• ベストアンサー

指値と約定の単価が違う事はありますか?

ある株式を「100円」の指値で買い注文をしたところ、無事約定することが出来ました。 しかし、後日送られて来た「株式取引報告書」の内容は 買い単価「99円」となっていました。 この報告書のとおりですと、私にとっては注文より1円有利なため問題はないのですが、 100円で買い指していたにもかかわらず99円で 約定することは一般的にありえるのでしょうか? また、ネットで口座を確認したところ、やはり注文どおりの「100円」 での買い約定となっていましたので、さらに??です。 詳しい方、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

指値と約定の単価が違う事はありますか? よくある事ですよ 前場、後場の寄付きでは 売りが沢山でると 思わず安値で買えたりします 100円で売りを入れる        売り           買い 102円  100株 101円  200株 100円  200株  99円  200株 成り行き  300株            100円 100株             99円 400株             98円 500株 で場が始まります 仮ですよ 同数なる  売り 99円となり成り行きで 500株  売り100円は99円になり 99円と合わせて500株分 場の始まりに約定するのです また、場中も 注文してから 証券取引所へデータが行くのが時間がかかるので 完全なリアルタイムには成りません よって  100円で売りをだしても 運良く101円の買いがあれば高いほうで約定します また、ネットで口座を確認したところ、やはり注文どおりの「100円」 での買い約定となっていましたので、さらに??です。 の意味ですが 99円に売りの手数料が計算された約定単価です 買いコスト 99円×10000株(仮に)+945円(仮にイートレの手数料)990945円 1株あたりの収得価格(証券会社によっては約定となっている) 990945÷10000株 1円以下切り上げるので 100円 となりますよ   

williams-go
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうなのですか! 買いの場合、相場が安くなれば、指値より安く約定できる事もあるのですね。 私もEトレですので、例に挙げて頂いたとおりの状態だったようですね。 実は初取引でしたので、何がどうなっているのか分かりませんでした。 分かりやすいご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jux
  • ベストアンサー率42% (325/762)
回答No.2

値動きの激しいときは良く有ります。 私なんかも、もっと安く買えた事が有りますし、逆に買えると思ったら急に上がって全く買えないことも有ります。

williams-go
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よくあることなのですね。 もし、この注文が成り行きだった場合も、同じ値段で約定するのが一般的なのでしょうか? 乱高下する場合は「指値」と「成り行き」のどちらが有利なのでしょうか? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 約定と取得単価

    初心者の 質問ですが A株を指値で297円で注文して 約定が281円 取得単価289円と なりましたが 実際買えた値段は いくらになりますか? それと約定と取得単価で どうゆう意味ですか?

  • 初心者です 約定単価 取得単価

    SBIを使っています。 わかりやすくするために株価1円とした場合。 1円で指値注文をいれ約定した。 約定単価・・・1円 取得単価・・・2円 となると思うのですが、これを2円で売却した場合利益は手数料分だけマイナスになるということなのでしょうか? だとすると1円の指値で約定させるために、1円の手数料をとられてるということになります?? 取得単価が実際には1.00・・・を切り上げて2円となるのであれば2円での売却との差額は益とはならないのでしょうか? 意味がわかってもらえると助かります・・・

  • 国内株式で指し値で売り注文だし約定したのが指し値

    国内株式で指し値で売り注文だしました。 恐らく約定はできない位の安い値で注文し、見てみると売れていたのでラッキーと思っていたら、指し値が、4010円に対し約定価格が4058円ですが約定したのが指し値より高いと言うことはあるのでしょうか?因みに楽天証券です

  • 指値の約定

    株について詳しくないので教えてください。 今日、銘柄7642が350円近辺を上下してたので350円で「指値の売り注文」を出しました。「注文中」の表示が出ている間に株価は360円に上がったのですが約定しませんでした。やがて株価は落ち始めて350円迄下がったところで約定しました。以上のことから質問ですが、 質問1.指値より株価が上がっても、指値以上には売ってくれないのでしょうか? 質問2.同様に「買い」の場合、指値より株価が安くてもその株価では買えず、指値での約定になるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 約定単価と取得単価

    本日初めて株式を購入致しました。  そこで質問ですが、イートレード証券である株式を¥440で購入したつもりでいました。ところが口座管理のページを見ますと、取得単価が¥445になっております。また取引ページの注文照会を見ますと、¥440で全部約定となっております。一体いくらで買ったことになるのでしょうか?  これから少しずつ勉強して行きますので、ご教示の程宜しくお願い致します。

  • 逆指値で注文したのに成行で約定していました。

    日経225を始めました。先物取引は初めてです。 さっそく寄り前で、売りポジションをとろうと、現在値よりかなり低い値段で逆指値で売り注文を出し、続けて(ステップ注文で)さらに低い価格で買い指値注文を設定して、取引の開始を待ちました。 寄り付きの価格は予想以上に売りが強く、私が出した売り注文価格より低い価格がつき、すぐに売りと買いが約定しました。 約定履歴を見ると売りも買いも指値とは異なる価格で約定しており、売りが買いより安い価格で約定したため、損失となりました。 始めたばかりということもあって、どうも逆指値と指値の違い(一般的定義ではわかっているつもりなのですが、約定の仕方)がいまひとつよくわかりません。どなたか詳しくお教えいただきたいのですが。 また、寄り付きでも指値は指値として(成行とはならず)、指値どおりのトレードができる証券会社をご存知でしたら、お教えいただきたく。 よろしくお願いいたします。

  • 株式売却時の約定単価について

    タイトルの件、ご質問です。 昨晩、1,000円で指値無条件の株式売却の注文を入れていたところ、そちらの株が今朝始値1,100円ついた段階で保有株売却済となっていました。この場合、私は1100円で売却した事になっているのか、1000円で売却したが始値は1100円となっているのか、どちらなのでしょうか。 明日になれば取引履歴で確認出来るのですが、約定単価が非常に気になるため、ご存知の方いらっしゃれば教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 指値の約定スピードについて

    はじめまして。株取引初心者です。 先日NTTドコモ株を指値で注文しました。 その日は194000⇔195000の値幅を行ったり来たりしていて、 利益1000円確保できればよかったので、 指値194000円で1株の注文を出しました。 10分経っても約定通知が来ないので注文取消しました。 結局成行き注文に変更したのですが、このときは10秒もかからず約定しました。 成行きより遅いとは聞きましたがこれまでとは・・初心者としてはちょっと驚きました。 いったいどれだけ待てば約定したのでしょうか? 経験者の方の推定時間を聞きたいです。 その日の板は↓こんな感じでした。 売数量 値段 買数量 11982 1999000 14690 1998000 19303 1997000 16930 1996000 10029 1995000     1994000 13227     1993000 18069     1992000 14482     1991000  6664

  • 指値で約定しない

    今日、シーマを35円の指値で 売り注文を出したのですが、約定しません。 今日のチャートを見ると、 35円になっているのですが。

  • 指値と約定価格の違い?

    最近株式投資を始めました。一点教えてください。 ある株を5180円の指値で買い注文を出していたところ、約定した購入価格は5185円になっていました。 どうしてこういうことになるのでしょう?