• ベストアンサー

パソコンでのDVD再生について。

Ian3337の回答

  • Ian3337
  • ベストアンサー率55% (295/533)
回答No.3

 お使いのパソコンに入っているWindowsの種類や、CPU、メモリの量はどのくらいでしょうか?パソコンの性能自体が低い場合(パソコンの型が古い場合)、普通はDVDをうまく再生できずにカクカクした動きになります。windows98などではよくあります。これはどうしようもありません。別の付属品を買ってDVDをきれいに再生させる方法もありますが、基本的にはパソコンを買い替えるしかないです。Windows XPなら問題ないと思いますが。  そのほかの原因としては、パソコンのDVDドライブがDVDをうまく読み取れていない場合があります。レンタルDVDなどでよくありますが、そういう場合はDVDの表面を一度きれいに拭いてください。

-kurumi-
質問者

お礼

ありがとうございます。 スペックは、 OS:WindowsXP,CPU:2.8GHz,memory:512MB になっております。 DVDの表面をきれいに拭いたのですが、どうもうまくいかないみたいです。

関連するQ&A

  • パソコンだとちゃんと再生出来ないDVDがあります

    買ったばかりのDVDをパソコンで再生したら、途中でたびたび止まってしまうので、音や映像が細切れになってしまいます。 ですが、DVDデッキだったらちゃんと再生されました。 前も全く同じ事がありました。 どうしてパソコンだとちゃんと再生出来ない場合があるんでしょうか? 同じパソコンで他のDVDも再生しましたが、それは問題なかったのでパソコンの不調ではないと思います。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • パソコンでDVDを再生するには

    タイトルどおりです 以前はパソコンにDVDを入れたら自然に映像が始まりました。 しかし今日試しても映像が始まる気配がありません パソコンに入れたDVDを再生するにはどうしたらよいのでしょうか? (どこをクリックしたら再生が始まるとかありますか?)

  • パソコンのDVDがうまく再生できません

    音声も映像も勝手に2秒間隔でコマ送りのように再生されてしまいます、恐怖映像のようにちょっと怖い感じに再生されてしまいます。どうゆうことでしょう? 数日前にパソコンのハードを開いて中にたまったホコリを掃除機で吸い取ってからこうなったように思います。DVDが壊れてしまったんでしょうか?

  • パソコンでDVDが再生出来なくなりました

    いままで見る事が出来ていたのに突然、パソコンでDVDの再生が出来なくなりました… ディスクの種類は問わずどれも再生できず、今パソコンにある どの再生ソフトを使っても再生出来ません。windows media playerのみは、音だけが再生されるようです。あとのプレイヤーは音も出ません。 再生は出来ませんがDVDのコピーは出来るし、その際のプレビュー画面には映像がでます。原因がわからないのでどなたかわかる方がいらっしゃいましたらお願い致します。 ウイルスソフトを使っていたはずなのですが誤って消してしまったのか、ウイルス対策の万全でない期間がありました。 ウイルスでこういう不具合も出ることがあるでしょうか? それともただの故障でしょうか?

  • DVDの再生について

    パソコンでDVDの再生を行うと市販のDVDは綺麗に映像が映し出されるのですが、家庭用のDVDレコーダーでTV番組を録画したDVDをパソコンで再生するとコマ落ちしたり、映像が粗くなってしまいます。DVDレコーダーでの再生だとどちらとも綺麗に再生できますが、パソコンで再生すると録画したDVDの方だけコマ落ちしたりするのはなぜでしょうか? 改善方法も合わせて教えていただけないでしょうか。

  • DVDが再生できません

    DVDをパソコンで見ていたのですが、急に見られなくなりました。 Windows Media Playerで再生すると、『観賞上の注意 ご視聴の際は部屋を明るくし…』という画面でストップしてしまいそれ以上再生できません。 他のDVDでも試してみましたが、結果は同じでした。 思い当たる節として以下のものがあります。 少し前にレンタルDVDを再生したのですが、それにはたくさんの傷があり、再生してみると映像が崩れているような感じで、ほぼ音声だけの再生でした。 それでDVDプレイヤーに負担をかけてしまったのでしょうか。 もしそれでDVDプレイヤーが壊れてしまったのだとしたら、パソコンを修理に出すしか方法はないのでしょうか? また、他の原因とその解決方法がありましたら、お教えください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 再生できないDVDがある。

    PCとオーディオプレイヤー(DVD対応の) で再生できないDVDがあります。 そのDVDはPSXでは再生できるのですが PCでは映像は出るが音は出ない オーディオプレイヤーでは読み取らず エラーになるといった感じです。 どのような原因が考えられますか?

  • パソコンでDVDが再生されません。

    WindowsXP、DVD-ROM/CD-RWつきのノートパソコンです。 以前使っていたWindows98、DVD-ROM/CD-ROMで再生できたDVDが、再生できません。 Windows Media Playerが起動するのですが、音だけ流れて、映像が出てきません。 同じDVDをプレステ2では再生できます。 どうしたら、再生できるようになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンでDVD再生すると、音声だけ再生されない。

    Windows7のパソコンを使っていて、Power DVDでDVD再生して見ようとするのですが、映像は再生されますが音声だけが再生されません。 パソコンの音声がミュートになってる訳じゃなく、システム音とか、インターネットでの音声はちゃんと聞こえます。 DVDは、テレビにつないでいるDVDレコーダーでは音声もちゃんと再生されます。 何が悪くて音声だけ再生されないのでしょうか? 対処方法教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVDがパソコンで再生できない

    DVDがパソコンで再生できません。 マイコンピューターからアクセスしても、ファイルがない状態です。 なのに、DVDプレイヤーで再生すると見ることができます。 また、以前まではパソコンでも再生できてました。 何が原因なのでしょうか?また、どうすれば解決するでしょうか。 よろしくおねがいします。