• ベストアンサー

LUMIX

takuma_hの回答

  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.2

ん~使えるとは断言できないですね。 私はUSBカードリーダーを使うのをオススメします。 USBでカメラと接続していると転送中にカメラのバッテリが入りっぱなしで 無駄なバッテリ消費をしますし 万が一転送中にバッテリ切れになると撮影したデータが壊れて読めなくなることもあります。 カードリーダーであればUSBの端子さえあれば OSやカメラに関係なく確実にパソコンに取り込みが出来ますし カメラの無駄なバッテリ消費を避けられますよ。 価格は1種類のメディアのみ対応のタイプで900円から、 主要なメディア複数に対応してモデルで2000円程度からあります。

eriko23
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 USBカードリーダというものは知りませんでした。 今週末にでもよどばしカメラにでも行ってきます。

関連するQ&A

  • 古いMOドライブは?

    6年くらい前に買ったMOドライブと iMACをつなぐのはできるのでしょうか。 MOは当時OS7.5で(50ピンのケーブル) パワーマックに使っていました。 iMACはOS9.2、USBだけしか使えません。 ケーブル接続するものがあればいいのかと思い 今日店に見に行ったのですが 見あたらなかったので。 それから、もしつながったにしても ドライバーが対応しないかもと不安になって。 すみません、わかりそうな方いましたら 御教授ください。 おねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBの連結について。

    宜しくお願いします!私は今、imacのG4を使用していまして、今度スキャナーとプリンターを購入する予定です。ここで質問ですが、この2機のUSBを一つにまとめてimacに繋ぎたいのですが、これができるimac対応のメーカーの機器はあるのでしょうか?近くのじょうしんでは、あるにはあったのですが対応がPower Macしかなかったのです。

  • XPでUSBパラレル変換ケーブルを認識しない

    最近発売されたVAIO VGN-TX52B/B(XP Home Edition)を購入したのですがプリンタを接続できません。レーザープリンタcanon LBP880で、USBパラレル変換ケーブル使用です。今までmac(cube・OS9)と共にずっと使ってますが問題なくプリントできてました。ドライバインストールの段階でUSBに接続できないと出ます。プリンタとケーブルは6年程前に購入したのですが、古いケーブルが駄目ってことはありますか?新しいOSに対応したケーブルじゃないと駄目とか…。canonのサポートに聞いてみましたが解決できませんでした。どうぞ宜しくお願いします。

  • デジカメ使うには、Mac買い換え???

    デジカメ(IXY)が欲しいのですが、我が家のMacは7600/200&OS8(メモリ96MB)。 今現在、多く出回っているUSB及び接続ソフトには対応していないですよね? もしそのまま7600/200でデジカメを使用する場合、 どんなものが必要になるのでしょうか? SCSI変換ケーブルなどですか? OSは?そしてそれはいくらくらいでしょうか? もし買い替えるなら、選択肢にはどんなものがありますか? (iMacはどうしても好きになれないので、それ以外のものがいいです) 中古のG3とか、いくらくらいで出回っているのでしょうか? なんだか漠然とした質問ですみませんが、 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • usbケーブルでプリンター接続

    imac(USB)でキャノンBJC-455Jプリンター(USBなし)に接続したいのです。USBケーブル(imac)とプリンターケーブルの間に変換器等があると思います。その製品名を教えて。その他、いい方法はないかな・・・?直接1本のケーブルはないですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 安くて マック(OS9)対応の複合機を探しています。

    購入まであと一歩、、検討中の候補の複合機が何点かあったのですが よいと思った安い機種 (マイミーオDCP330)が  マックOS9が対応ではなかったです。 ●マックOS9対応で比較的安い できれば~1万5000円程で 購入できる複合機はあるでしょうか? HPもマック対応でしたが OSまではわかりませんでした。 ただ口コミで問題がおきたときに対処ができなさそうなのと インクのコスト面で  キャノンがいいかな。(ピクサス MP460かMP510)と 思ってますが マック対応とだけ パンフレットに書いてあったので これも対応OSがわかりません ●また接続での USBも1.?で、 2ではなかった気がするのでそれは どちらでもいいのでしょうか? いろいろ質問しましたが わかる部分だけでかまいませんので よろしくお願いします。

  • 古いマックからimacにデータを移したいのですが・・・

    古いマックPerfoma6310から新しいimacへデータを移したいのですが、Perfomaはメディアがフロッピーで、しかもケーブルはSCSIやシリアルでしょ。imacはUSBとかで、変換ケーブルなどもってません。OSのバージョンも違います。データ量は1Gb位ですが、何か簡単な方法でデータを移す方法ありませんでしょうか。 (電話線じゃ無理ですよね・・・)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS 9でも使用できるヘッドセットを探しています

    インターネットで無料通話をしたいと考えているのですが、私のパソコンはiMac(G3)、OSは9で、それに対応したマイクとヘッドフォンのセットがなかなか売っていないということに気づきました。 USB接続でMac OS 10.3以降に対応した商品なら見かけるのですが、OS9に対応したものは未だに発見できていません。 どなたか私のパソコン環境であるiMac(G3)・OS9に対応したヘッドセットでおすすめなものがあれば教えてください。(できるだけ安値のものならなお助かります) どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac OS Xに対応していないソフトの起動方法

    Mac初心者です。 昨年iMacを購入しましたが、 使いたいソフトがMac OS Xに対応してないそうで、 インストール出来ませんでした。 古いMacを買うというのが手っ取り早いでしょうが、 中古のPowerMac G4あたりを買って、 iMacと同期させて、古いバージョンのOSでの作業が 可能になったりするものなのでしょうか?? もしそれが可能でしたらPower Macを使った際に iMacのワイヤレスマウス・キーボードが 使える状態になるのでしょうか? また他にどんな方法が考えられますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • デジカメcanon810isドライバ

    デジカメcanon810isを購入しました。 しかし、対応osがウインドウズ2000以上みたいでウインドウズ98である私のパソコン上ではドライバが入らなく、USBで接続しても認識しません。 このような場合、このパソコン上でカメラの写真を見ることってできないのでしょうか? でも、画像くらいは見れそうな気がするのですが・・・。