• ベストアンサー

仔犬のワルツの音楽を教えてください

nemaroの回答

  • ベストアンサー
  • nemaro
  • ベストアンサー率28% (40/139)
回答No.1

毎回流れていたテーマ曲は「グロリア~希望の光~」というピアノ曲で、 千住明さんがこのドラマ用に作曲したオリジナル曲です。 仔犬のワルツ テーマピアノ曲「グロリア~希望の光~」について http://www.alived.com/waltz/gloria.html#

参考URL:
http://www.alived.com/waltz/gloria.html#
noname#15169
質問者

お礼

ありがとうございました。とっても参考になりました。先ほど視聴してみたのですが、やっぱり自分で弾いてみたいです。楽譜を購入して練習してみます。

関連するQ&A

  • 子犬のワルツのあの曲は?

    ドラマ子犬のワルツでよく出てきたグロリアって曲はそのままグロリアなのですか?作詞作曲誰なのですか?着メロが欲しいと子供が騒いでまして。そのサイトも教えていただけますと嬉しいです。

  • 仔犬のワルツで…

     音楽大学を目指しているものです。仔犬のワルツというドラマの中で現役音大生が出ていると聞きましたが、本当ですか?

  • 6月12日放送の仔犬のワルツ

    ドラマ「仔犬のワルツ」今日(6月12日)放送の中で試験の課題曲として使われていた曲名を教えてください。

  • 仔犬のワルツについて

    今日最終回があった仔犬のワルツというドラマなんですが、 結局犯人はシンヤだったのでしょうか? それとも他の人だったのでしょうか? 最後までみていたのですが、展開があまり理解できないまま終わってしまいました。 最後は2人で自殺をしたのでしょうか? 誰かわかられた方教えてください。

  • 犬の映画の曲

    『犬の映画』の中の『ねぇ、マリモ』で流れている曲の題名と作曲者を教えて下さい。 他のドラマでも使われていたと思うのですが… ピアノの楽譜が欲しいので^^ 宜しくお願い致します。

  • 音楽記号について(小犬のワルツ)

    音楽記号について(小犬のワルツ) 独学でピアノを練習している者です。 今まで4・5曲ほどやって 今度はショパンの小犬のワルツに挑戦しようとおもっているのですが わからない記号があって困っています。 下記の記号を教えてください。 (3)に関して、曲を聴いた限りではトリルのようなものだと思いますが どのように演奏したらいいかわかりません。 (どの音かも早くて聴き取れません) (1)左手の3拍子の1拍目に  「Ted(Ped? 読めません)」という記号 (2)同様に左手の3拍子の2・3拍目に  「*」のような記号 (3)10小節目などに書かれている  「m」もしくは「w」「mw」のような記号 よろしくお願いします。

  • ピアノ独学で子犬のワルツは・・・

    私は最近独学でピアノを始めるました。 今弾ける曲はメヌエットとエリーゼのためにです。 でも私は、ショパンの曲が大好きで特に子犬のワルツが好きなんですが難しくて弾けません。 初心者の私でも頑張って練習すれば弾けるようになるのでしょうか?? それと、実際に独学で子犬のワルツ弾けるようになった方いませんか?

  • 子犬のワルツと幻想即興曲どっちが難しい?

    こんにちは。わたしはピアノを習っています。いま小犬のワルツを練習しています。超高速よりちょっと遅めですが、弾けるようになりました。幻想即興曲を引いてみたいなと憧れています。幻想即興曲と小犬のワルツではどちらが難しいですか?手が小さいんですけど、幻想即興曲は弾けるようになるでしょうか?また、幻想は一年くらいで引けるようになりますか?

  • ショパンの小犬のワルツのような、右手は忙しいけど左

    ショパンの小犬のワルツのような、右手は忙しいけど左手はわりとゆっくりめな感じのピアノ曲教えてください。 できれば小犬のワルツと難易度は同じかそれ以下で。

  • 子犬のワルツ 音符難しすぎませんか?

    添付画像はヤマハの「ピアノで弾く名曲50選 50greats for the Piano」という楽譜集の子犬のワルツ2ページ目です。 この曲をずっと練習していまして1ページ目はなんとか弾けるようになったのですが 2ページ目から左手パートがとてつもなく覚えにくく、全く進めなくなりました。 ドレミを書き込みましたが何か間違えていたり、そもそも楽譜自体が間違っていたり、或いはそのまま弾くことが間違いといったことはないのでしょうか? ピアノは初心者です。 まだ音符を見ながら弾くことができないので指と音の関係だと覚えやすいのでそうしているのですが この左手パートはもしかすると不協和音?的な音で何かの間違いかなと思いました。(多分私が間違っているのだとは思いますが) そのためもあってか覚えられません。 どうすればいいのでしょうか?教えて下さい。 宜しくお願いいたします。