• ベストアンサー

コントローラーを投げたくなるような難しいゲームソフトを教えてください。

shige_70の回答

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.11

『怒首領蜂大往生』をおすすめします。 スーパープレイヤーたちもてこずる激ムズシューティングです。 『グラディウスV』もおすすめですが、こちらは難しいながらも手応えがあってメーカを怨む気持ちにはなれませんでしたし、私はクリアできますんで、参考程度ということで。

関連するQ&A

  • できる!ゲームセンターというソフトの攻略方法

     できる!ゲームセンターというソフトにハマっています。PS用ソフトで1998年発売の製品です。なかなか面白くて、難易度も高い奥深さがあるソフトで攻略が難しいです。マイナーなソフトな為、まったく攻略情報がありません。  攻略情報のあるサイトや攻略方法をご存知の方いらっしゃいませんか?。

  • プレステ5のソフト・デモンズソウルについて

    プレステ5のソフト・デモンズソウルについて このゲームを初めてしたのですが、序盤から行き詰まりました。コントローラーの操作さえよくわかりません。この様な全くの初心者におすすめのデモンズソウルの攻略本、おすすめ教えて下さいm(_ _)m

  • おすすめのダンジョン、RPGゲームは?

    PS2です。 私はあまりゲームを夢中にやる方ではないのですが、これまでに、フロムソフトウェアのキングスフィールドがとても気に入って、このシリーズすべてと、似ているシャドウタワー、エターナルリングなどはやりました。一般的に有名なドラクエやFファンタジーは購入したことはあるのですが、どうも好きになれず、1時間ほどでやめ、売却してしまいました。全然興味がわきませんでした。好みが限られているのだと思っています。 Fソフトウェアの作品のほかにこれまでやったゲームで比較的おもしろいと思ったのは、古いのですが、伝説のオウガバトルくらいです。 このような感じですが、現在出ているゲームソフトで私の好みに合うと思われるお勧めがありましたら教えてください。

  • ラケットなどを持って 運動になるゲーム(あと、みんゴル)

    最近になって、知人宅の「みんゴル4」にハマってしましました。ゲームって面白いんですね。。。 そこで「これで運動ができないか?」と考えました。CMなどで「実際にラケット?を持ってゲーム対戦ができるソフト」を見たことがあります。 エアロビ等の運動ソフトではなく、球技の実演?ソフトを探してみたのですが、ゲーム初心者の私には手がかりゼロでした(涙) どなたが ご存知ではありませんか? また、特殊な機材が必要でしょうか?(プレステ2とコントローラー1つがあります) もし、みんゴルのウラ技や面白い攻略法をご存知でしたら、情報もお願いいたします。。。

  • LUNER

    いまさらながら、『LUNER2 エターナルブルー』を買ったんですが、どうもこのLUNER2は「前作を知っていたほうが感動できるらしい」、と小耳にはさみました。 そもそもこのゲームを買ったのは、「前作は面白かった記憶があるなぁ・・・」 というのと、BEST版がでていて安かったというのが主な理由だったので、久しぶりに古き良きゲームを安価で楽しめることを期待していたのです、が。 そこで問題が生じたのです。 あろうことか前作の内容を覚えてなかったのです。 ゲーム中に出てくる前作を匂わせているであろうキーワードや、ゲーム店においてあるソフトのパッケージの裏をみても、さっぱり思い出せません。 調べようとしても、クリアーしたデータはきちんと残っているのに、肝心のソフトはとうの昔に売ったあとでした。 ネットでも、あらすじどころか攻略ページでさえ探し出すことができませんでした。 買う時は「やれば思い出すだろう」ぐらいに思っていたのですが・・・。 というわけで、なんとか内容が知りたいのです。 あらすじというか、プロットのようなものを教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • セガサターンのソフト名を教えて下さい【RPG】

    タイトルが思い出せないので質問させて頂きます。 リリース年は恐らく、95~97年くらいでジャンルはRPGだったと思います。 グロテスクな表現注意と書かれており、18禁だったと思います。 セガサターンのマイナーな部類のソフトだったと思います。 舞台は近未来っぽい感じで、主人公は全身の各パーツをストアなどで 購入してレベルアップしていくというような、フロントミッションに近い 感じのゲームでした。 また音楽もテクノ系の音楽にエレキギターの歪んだ音が使われていたり とても斬新だった記憶があります。 お分かりの方いらっしゃったらご連絡下さい。

  • グランツーリスモ3 Aspecについて。

    グランツーリスモ3 Aspecのハンドル持ってる人いませんか? まだソフトかったばかりなんですが、ハンドル欲しいのです。 でもあまりにもおもちゃみたいで損したーなんて思ったらいやなので。 ただでさえ車詳しくないので、しょせんゲームだし攻略できそうと思ってたんですが、原因はたくさんあるにしろコントローラーがつかいづらくって。 大変わがままなのですが、持っている方もしくは評判を知っている方教えてください。お願いします。

  • 理不尽な難しさ(高難易度)とは

    理不尽な難しさ(高難易度)と良い意味で難しいの違いはなんでしょうか。 例えば下記が理不尽な難しさでしょうか。 ・ダンジョンが迷路。  (昔のファミコンゲームなどにあった。) ・一撃必殺(即死)の攻撃がどんどん飛んでくる。 ・難易度が上下するような大事な仲間加入やアイテム入手についてヒントが少ない。 ・選択肢の何が悪かったのかも分からずにバッドエンディングにいく。 ・選択肢AとBの違いが良く分からない。 ・予測困難な敵増援が登場し味方がばったばったとやられていく スーパーマリオブラザーズ2は良い高難易度なのでしょうか? 私はスーパーマリオコレクションでコントローラーを汗でべっとりにしながら攻略しました。 そもそも、あのゲーム自体が高難易度版として出ているので理不尽とは言えないと気がします。 理不尽な難しさとは何ですか。

  • PS3ソフト Demon's Souls (デモンズソウル) について

    PS3ソフト Demon's Souls を購入してプレイしているのですが、 あまり、今までにRPGゲームをやったことが無く育成に悩んでいます。 よろしくお願いします。 ■初めてのキャラでLV90(2週目突入!)まで行ったのですが、 LVマッチングしにくいのか、黒ファントムに殺されてすぐに死んでしまいます。。。 (ただ単にヘタクソと言うこともありますが・・・) 上記キャラは、調べると「魔法剣士」のような状態のようです。 1週目にやり残した事もあり、このまま続けるのは困難?と考え、 2人目のキャラを作成しました。 そこでLVの振り方に悩んでいるのですが、お勧めの振り方はありますか? どんな振り方が良いのでしょうか? 私はこんな人です・・・ (1)基本的にバランスよりも、特化の方が好きです。 (2)へたっぴなので、近接よりも、遠距離がベスト?? (3)黒ファントムがすごく怖いです。。。 あまりゲーム経験が無いので、こんな質問はおかしいかも知れませんが 詳しい方、よろしくお願いします☆ また、webでも調べているのですが、まだ攻略サイトで 育成方法等詳しく書いているサイトに出会っていません。 こちらも、ご存知の方いらっしゃいましたらURLよろしくお願い致します!

  • ICO について 

    BEST版で1800円で購入できるようなので、 PS2ソフト「ICO」を買ってみたいな、と思っているのですが、いくつか質問があります。 ●ストーリーについて● (※ネタバレは避けて欲しいのですが) このゲームは、ちゃんとした物語があるのでしょうか? 霧の城に生贄として連れて行かれた少年が、同じく城に閉じ込められていた少女の手を引いて城から脱出するゲームだとしか知りません。 ゲームを進めるうちに城や少女の秘密やら?が次々と解かれていき壮大な物語があらわになるのでしょうか? ●難易度について● この2~3年はゲームを全くしていないし、元々FINAL FANTASYのような一本道ストーリーでさえ攻略サイトを見てクリアしているような状況なのですが、このゲームの難易度はどうですか? ●コントローラーについて● 実はPS2は家族が買ったものなのですが、現在、PS2のコントローラーが家にありません。 (家族が友人に貸してしまったようで、いつ戻るか分かりません) 一応、PSのコントローラーもPS2で使えるようなのですが、気になっているのは、我が家のPSコントローラーはDUAL SHOCKがついていないことです。 やはりDUAL SHOCK対応のコントローラーでないと「ICO」は楽しめませんか? 長くなりましたが、教えて下さい。 宜しくお願い致します。