• ベストアンサー

大規模災害に強いアクセス方法

jogjogの回答

  • jogjog
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

昨年の5月26日、仙台にいて地震に遭遇しました。 仙台市内は地震での破壊はほとんどなかったのですが、携帯はまったくつながらず(ドコモ)、仙台駅の公衆電話は長い行列ができて、それぞれの人が何十秒かずつ緊急の電話をしている状態で、たとえLANのI/Fが公衆電話にあってもPCをつなげて使える状況ではありませんでした。 ただ、PHSは端末数が少ないせいか、つながっているようでした。 無線LANについてはわかりません。 いずれにしても建物の破壊が大きければ、携帯やPHSの基地局も破壊されてつながらないでしょう。もっとも東京などの大都市の建物は、耐震性が高いと思われるので、そんなに基地局が破壊されないかもしれませんね。

blue_hope
質問者

お礼

あの仙台の地震ですか。ナマの情報ありがとうございます。 どうも、PHS(エアエッジ含む)などは、その地域での普及率やアクセスポイントのキャパなど、そのときになってみないとわからない側面があるようですね。 たいへん参考になりました。

関連するQ&A

  • 外出先でネット接続、おすすめの方法は?

    先日、旅行に出かけ、その際PCを持っていったのですが、結局ネットに接続することはできませんでした。宿泊したホテル、空港など、フリースポットの環境にはありませんでした。 モバイルPCで接続する方法は、公衆LAN、有料スポット契約、ドコモPHS、エアエッジなどさまざまにあると思うのですが、どの方法がお勧めですか? ベストの方法を推薦していただいても構いませんし、実際に使ったいる方の体験談でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 地震災害時スマホは所有しておくとよいですか?

    大きな地震が発生すると、発生してしばらくは電柱をはじめ、通信インフラが大きな影響受けて通信ができなくなる想像はつくのですが、それでも、地震災害時(家が被災して避難が必要な状態を想定して)には、スマホを所有しておいた方がよろしいのかを教えていただきたく、よろしくおねがいいたします。

  • 海外(UK,イタリア)でのモバイル接続

    海外に短期滞在する際に、PCを接続する方法として ・現地モジュラージャックで直接つないでダイヤルアップ、  (フリーのプロバイダで電話回線(有料)にて) ・無線LANスポットで接続 というのはわかりますが日本のAirEDGEのようにPCカードモデムで モバイル通信する方法はあるのでしょうか? (海外で契約も可) 特にイギリスとイタリア国内における事情を知りたいです。

  • Power Macintoshのインターネット接続方法

    Power Macintosh 7600のインターネット接続方法について教えて頂けますと有難く存じます。個人的に所持しているwindowsマシンと異なっている点について戸惑っております。 設定時に「モデムを選択してください」と表示されますが、それを見てみると、aのaiwaから始まって多数のモデムが表示されますが、この機種はどれを選べばよいのでしょうか?ISDN接続についてでも、単なるモジュール接続についてでも、どちらについてでも助かります。 また、電話線のモジュラージャックと繋ぐPCの接続口は、丸い接続口で、モジュラージャックと同じ形ではないのですが、これは、このようなケーブルを購入すればよいということなのでしょうか?つまり、一方はモジュラージャックの形で他方は丸い形のケーブルがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 56K有線モデムと公衆無線LANとどちらを選ぶべきか?

     旅先でのインターネット接続には、現在PDAで携帯接続(Dopa)をしているのですが、パケ代が高く、数日の旅行で3、4千円もかかってしまったこともあります。かと言って年に1,2回しか旅行しない(それくらいしかモバイル接続する機会がない)のにパケホーダイに加入するもの不経済です。  それで今、56K有線モデムか公衆無線LANローミングにしようか悩んでいるのですが、とどちらを選ぶべきでしょうか?やりたいのは単にメールとWebページ閲覧です。  公衆無線LANスポットは限られた所にしかないようですが、電話のモジュラージャックがそれよりはあるように思いますがいかがでしょうか?  それと有線モデムって、電話料金が高くついてしまって、結果的にDopaより高くついてしまうと言うことは無いでしょうか?  あと、ついでに伺いたいのですが、56K有線モデムって、PDAに接続するようなCFカードタイプは現行製品では無いようなのですが、もう56K有線モデムって時代じゃないと言うことなのでしょうか?

  • モバイルで接続する際にコストが一番かからない方法

    ネットショップを開く予定なのですが外でPCのメール チェックや時にはショップにアクセスして更新をする事もあります。一般的には最近で言うとホットスポットやエアエッジが知っている範囲なのですがこちらは かなり田舎の方でどちらもエリア外になります。 今までにモバイルで接続した経験はないのですが現在 携帯はドコモを使っています。ですので単純に考える とドコモ携帯をPCにつなげてとなるかと思うのですが 携帯ならauの方が安いと以前ショップで聞いた事がありました。実際このような環境でモバイルされている 方おられますでしょうか? またされておられなくても知っておられる方がおられましたら教えて下さい。月どれくらいかかるか、使用感など。 よろしく御願いします。

  • PCを2Fから1Fへ移動する時の接続・・・

    お世話になります。 今まで2FでADSL接続(電話親機と分配し接続)していたデスクトップPCを移動し1Fで接続しようと考えております。 1Fには電話はないのですが、以前にひいていた電話のモジュラージャックがあります。 そのモジュラージャックにモデムをつけてPCを接続すれば、問題なくネット接続可能でしょうか? そして2Fの電話は、そのままスプリッタと分配器をつけ電話のみつなぐ状態で大丈夫でしょうか?(電話自体はそれで繋がっているようなのですが・・・) 電話とPC、共に問題なく繋がるようにしたいのですが、アドバイスお願い致します。 1F モジュラージャック=モデム=PC 2F モジュラージャック=分配器=スプリッタ=電話 という状態です。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • この地震で得た教訓、学んだことは何ですか?

    戦後最悪の自然災害と呼ばれ、数十万人の方が罹災、亡くなった方や行方不明の方も大勢います。 そんな矢先に起こった原発事故、これも今まで日本が経験したことのないレベルの事故です。 さて、どちらも終息に向かうにはまだまだ時間がかかると思いますが、とりあえず今の時点で皆さんが、「この地震で得たこと、学んだこと、知ったこと」は何ですか? 大きいことでも小さいことでも、思ったことを教えてください。 私はひとつあげるとすれば、被災地への物資インフラがあまりにも脆弱だなということです。 地震大国なのに、いざという時には何も機能しないような印象を受けました。 「想定外」の津波被害、「想定外」の原発事故・・・ 災害はたいてい想定外なのに、その言葉で不手際が許されるような感じです。

  • 小規模LAN

    数人でモバイルPCを持って出張した時に、出張先の会議室などで出張者間だけのLANを設定してファイルの共有をしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。 無線ではなくケーブル接続を想定しています。 家庭内LANと同じにルータを使ってウインドウズ・ネットワークで設定すれば良いとは思うのですが、どういうルータを買って、どう設定したら良いのか分りません。 OSはXP以降です。

  • モジュラージャックがないんですが(ネット接続)

    都内在住ですが、賃貸アパートで電話のモジュラージャックがありません。(加入権は持っていますが 休止中です) インターネットに接続するのに現在エアエッジを使用 しています。エッジでは速度が遅く仕事にならないので、他の方法を教えてください。 現在分かった中ではテプコ光、とういう方法があることがわかりましたが、そのほかに何か安くできるものはありますか?