• ベストアンサー

TDLの周り方

onasu25の回答

  • ベストアンサー
  • onasu25
  • ベストアンサー率28% (50/177)
回答No.1

1ppoさん、こんにちわ。 私もTDLに行ってきました。 というか、よく行きます^^; リニューアルというか、 ホーンテッドマンションは「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」、イッツ・ア・スモールワールドはスペシャルプログラムになっています。新しいアトラクションは、シューティングタイプのアトラクション「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」バズライトイヤーです。プーさんのハニーハントも新しいほうでしょうか。この4つはすべてFP(ファスト・パス)が用意されているので、利用するといいと思います。 私のお勧めは、 1、バズのFPを取る 2、ハニーハントにスタンバイで乗る 3、ホーンテッドマンションのFPを取る 4、バズに乗る 5、イッツ・ア・スモール・ワールドに乗る 6、ホーンテッドマンションに乗る です。いずれも最も込んでいるアトラクションなので、「待ち」は必須かもです。あ、火曜日なら、大丈夫かな?イッツ・ア・スモール・ワールドは、はけがいいというか、並んでいてもどんどん進むので、FPはいらないなぁという個人的な考えです。 ちなみに、私がTDLに行った時はプーさんは、FPを取るのに1時間、ホーンテッドマンションは10分かかりました。そりゃ、ポップコーンも食べきりますって(笑) クリスマスバージョンになって混んでいると思いますが、楽しんできてくださいねー!

1ppo
質問者

補足

解りやすくご説明ありがとうございます。 あと3つご質問なのですが 1・バズのFPはどこにあるのでしょうか? 2・ホーンテッドマンションのFPを取るとあ   りますが、FPないと厳しいですか? 3・onasu25さんが行かれたのは休日ですか? 以上お手数ですがよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • TDLファストパスをひく順番

    6月1日の金曜日に行きます。チケットは直接入場出来るものを購入済みです。当日のオープン時間は8時半らしいですが、いつも首都高の渋滞にはまるので、だいたい9時半~10時くらいに到着、閉園まで居られます。当日はファストパスのアトラクション(ミクロアドベンチャー、当日休止中のプーさんは除く)をなるべく多く乗りたいです。バズライトイヤー~、スペースマウンテン、スプラッシュマウンテン、ビッグサンダーマウンテン、ホーンテッドマンションの中でどのファストパスを先に取るべきでしょうか?TDLは約1年ぶりです。今まで行った日はバズライトイヤー~がすぐ発券が終わってしまったという覚えがあります。スプラッシュもバズ並みに込んでた日もあったし、スペースマウンテンもリニューアル直後とか。皆さんの意見を聞かせてください。

  • TDLに行きます!周り方やお土産等について

    来週の火曜日19日に、TDLに遊びに行くことになりました☆ 一緒に行く相手が、ジェットコースターが大の苦手という ことで絶叫系以外の乗り物で楽しもうと思います。 個人的に、ホーンテッドマンションとプーさんには 絶対乗りたいのですが、それ以外でお勧めのアトラクション がありましたら是非教えて頂けると嬉しいです。 また、平日に行きますが、クリスマスシーズンですので 普通に混むのかなぁと勝手に予想しています(^^;プーさんの ハニーハントは早く行ってファストパスをgetして、ホーンテッド マンションをスタンバイ・・と考えているのですが、 この周り方で大丈夫でしょうか?? 最後に高校生の従兄弟(女の子)から、名前の入れられる レザーストラップをリクエストされました。しかし 肝心の場所がよく分かりません(@_@; ご存知の方、いましたら教えて下さい。 宜しくお願いします(><)

  • TDLでスムーズな遊び方

    11月7日にTDLに行きす。バズ、プーさん、ホーンテッドマンション、スプラッシュ、ビッグサンダーは必ず乗りたいです。ファストパスも取るつもりですが、効果的な回り方有りますか?(2人で行きます) 10年ぶりに行くので凄く楽しみなんです。あとお勧めなんかあれば教えて下さい。今からワクワクです。 宜しくお願いします。

  • TDLのアトラクション☆

    TDLでスペース、スプラッシュ、ビックサンダーなど人気アトラクションを上手く1日で乗れる方法はありますかねぇ?? いつファストパスとかとればいいのでしょう?? あぁいうアトラクションはいつが空いてたりするんでしょうか?? あとおすすめのアトラクションがあったら教えて下さい♪

  • ディズニーランド☆アトラクションの周り方について教えて下さい!

    6月27日に、彼氏さんとTDLに行きます☆ 私は、カップルでTDLに行くのは初めてで 凄く楽しみにしてます(^^) そこで、乗りたいアトラクションを効率よく周りたいと考えているのですが、私も彼も、初心者でFP を使いながら、どう周れば効率がいいのか、よく分かりません。 ☆乗りたい物☆ バズライトイヤーのアストロブラスター ハニーハント ホーンテッドマンション カリブの海賊 このアトラクションには是非乗りたいです。 FPをどう使おうか迷っています。 あと、彼がコースター系が苦手で、スペースマウンテン等を乗らないことを約束に行くので、コースター 系以外の乗り物でお勧めのアトラクションがありましたら、是非教えて下さい☆ TDLに詳しい方、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 10年ぶりのTDL

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1240047 の質問でとても参考になったので、TDLの攻略方法?・仮想スケジュールを教えていただけますか? 3/5(土)に10年ぶりにTDLに遊びに行きます。 TDLではアトラクション中心に回るつもりでいます。(夜のシンデレラ・ブレーョンもパス)ホテルに泊まるので、開園から元気があれば(^^ゞ閉園までいる予定です。 どうしても抑えておきたいのは… ■プーさんのハニーハント ■マウンテン系 ■ホーンテッドマンション ■カリブの海賊 できれば… ■バズのアストロブラスター ■ミクロアドベンチャー 高3、高1、小4の子どもと私と夫の家族5人で、フットワークは軽いです。 前回の質問でファストパスのとり方を伝授いただいたのですが、パスをとるのにもかなり並びますか? 人数がいるので、二組に分かれてスタンバイで並びながらファストパスをとることなんてできますか?(子供たちに走ってもらいます。走るのは厳禁でしたっけ?) よろしくお願いします。

  • 11月8日TDLについて

    前回アドバイスいただいた方ありがとうございます。 今回は当日友人の希望もありTDLに行くことになりました。 当日はバスで朝7時ごろに到着し、閉園までいる予定です。 チケットは入手済みです。 必ず乗りたいアトラクションが ・ホーンテッドマンション ・バズ・ビッグサンダー・スプラッシュ です。 Q.1 朝はすぐ並ぶのですが、開園後どう動いたらいいと思いますか? Q.2 特に見たいショーなどはないのですが、おすすめなどあったら教えていただけませんか? Q.3 おすすめのアトラクション、クリスマス期間限定ものなどありましたら教えてください。 とりあえず、お昼は簡単にすませるつもりです。TDLでおすすめの食べ物なんかがあると教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 9月23日にTDLに行くのですが・・・

    9月23日に家族でTDLに行くのですが、なんとか希望しているものを全て体感してきたいです。回り方のアドバイスをお願いします。 プーさんのハニーハント バズライトイヤーのアストロブラスター ホーンテッドマンション カリブの海賊 ワンマンズ・ドリームII ハロウィーン・ハッピーホーンテッドパレード エレクトリカルパレード 滞在時間 7:30(到着予定)~閉園まで 連休中日ということで、かなり混みそうなのですが、どうか良いアドバイスを頂けると助かります。お願いします

  • 小1の娘がTDLデビュー、お勧めの1日コースは?

    小学校1年生の娘を連れて家族で6月22日にTDLに行こうと思っています。遅まきながら、娘は今度が初めてのTDLです。そこで、TDLに詳しい皆様、お勧めのコースを教えてください。私たちも久しぶりのTDLのため、「どの順序でファストパスをとって」など、お勧めのアトラクションだけでなくコースを教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • TDL攻略法

    17日~18日に友達3人と一緒にTDRへ泊まりで行きます。 17日はTDLへ行きます。(9時頃に入園予定)大きな混雑が予想されているみたいですがこんな計画を立てています。 バズライトイヤーのアストロブラスターFP取得↓ プーさんのハニーハントスタンバイ→ ビッグサンダ―マウンテン→ バズライトイヤーのアストロブラスター↓ スプラッシュ・マウンテンFP取得↓ ミクロアドベンチャースタンバイ↓ ミッキーの家とミート・ミッキー↓ スプラッシュ・マウンテン→(昼食・並びながら) →ホーンテッド・マンションFP取得↓ ロジャーラビットのカートゥーンスピン→ スターツアーズ↓ ホーンテッド・マンション→(夕食)→カリブの海賊↓ スペース・マウンテン→(ショッピング) どうでしょうか?それから、完璧に閉園される時間ていつ頃かわかる人いますか? 18日はイクスピアリへ行きます。おすすめのお店があったら教えてください。