• ベストアンサー

筆王について

年賀状(デザイン作成の時)を作るのに画像を選ぶと先に打ち込んでおいた自分の文章がその画像によって見えなくなってしまいます。 この場合きちんと文章が見え、画像は文字の後ろで見えるようにしたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

その画像や文字を右クリックするとメニューが表示されるはずです。そこで最前面に移動、背面に移動などの選択があるはずです。これが、重なった文字や画像を上(下)から何番目に配置するかを指します。 そこで、背面にすれば一つ後ろに、最背面にすれば最も後ろに、全面にすれば一つ前に、最前面にすれば一番手前に表示されます。 まあ、これは年賀状ソフトに限らず多くのソフトで使われる方法です。こういう作業で詰まったら、右クリックメニューを表示しましょう。それでも分からないなら、ヘルプを参照します。そのまま、文字を打ち込めば検索できますから、語彙がヒットすればこちらの方が早い。(ヘルプでヒットしないからと使わないといつまで経っても、検索がうまくならないのでまずヘルプを使いましょう)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

文章のパーツの背景を透明にするで良かった気がします。 試してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆王

    パソコンで年賀状を作成する事が初めてです^^; 筆王が導入されているのですが 年賀状の裏面のデザインは完成してプリントはできたのですが 表面の住所や宛先をどうやって入力して写すのか分からなくて困っているので教えて下さい。

  • 筆王について

    最近、PCを購入したのですが、 その中に筆王が入っていました。 今年の年賀状は、その筆王で作成しようと考えているのですが、 デザインがあまりありません。 このような時は、アップデート版を購入すればよいのでしょうか? 回答のほう、よろしくお願い致します。

  • 筆王

    年賀状作成で困っています。 今年買ったNECのWindowsVistaで年賀状を作成しようと思いました。 で、PCにあらかじめ入っている「筆王」で作成しようと思ったところ、 裏面のデザイン編集をする際、「パーツパレットから呼び出す」を選択しても「年賀」や「おすすめ」等の項目がで出てきません(>_<) 「イラスト集から番号で呼び出す」を選択するとCDを挿入して下さいのメッセージが…。あらかじめ筆王はPCに入っているソフトなのでCD等は持っていません。 いったいどうすればイラストパーツを選べるようになるのですか? どなたかアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 筆王の使い方が分かりません

    COCOAバージョンの筆王をインストールしました。 さっそく年賀状を作成しようとしたところ、 デザインを決める際に、 「デザインの新規作成」 ↓ 「イラスト集から番号で呼び出す」 とあり、番号を入力する画面になってしまいます。また、データCDかデータDVDを挿入するよう指示もあります。イラスト集というのはどこを探してもないですし、CDやDVDも手持ちのCD-RWで良いのかも分かりません。 分かる方がいたらどなたか教えてください。

  • 筆王の素材画面が読み取れない

    筆王で年賀状を作成していますが、年賀状パーツの「添書」画面を出しても何という文面かが全く読み取れず困っています。文字表示は「大」にしています。これ以上大きくできない様子。いちいちはがきに貼り付けて文章を確認して選択しなければならないのでしょうか。(だったらサイテー!!もー、別のソフト買いに行っちゃう!!)

  • 筆王の住所録について

    筆王を使って年賀状や暑中見舞いを作成しているのですが年賀状のファイルを開いてから編集や印刷等をして保存して次に暑中見舞いのファイルを開くと住所録が年賀状のままになってしまいます。デザインは暑中見舞い用に作成したものに変わるのですが住所録が変わらないままです。年賀状と暑中見舞いで送る相手が違うので大変困っています。 何か解決方法をご存知の方居ましたら教えて頂きたいです。 使用しているソフト:筆王ZERO 使用しているOS:Windows8 ※会社で使用しているソフトなので解決方法がない場合でもソフトの変更は厳しいかと思います。

  • 筆王・・画像ファイル変換!助けてください・・涙

    筆王で年賀状作成中です。 筆王で作成した裏面のデザインを誤ってJPEG・PEGで保存してしまったため再び読み込もうと思っても 形式ファイルが違うため、認識できません。ペイントなどで変換してみたのですが、デザインファイルと いうファイルぢゃなきゃいけないのか読み込みできません。(画像の質も落ちてしまいます。) 筆王のQ&Aで検索してみても出ませんでした。よろしくお願いします。

  • 筆王って?

    来年の年賀状作成のために購入しました 簡単にインストール出来ましたが、デザインは蛇ばかりです。来年が巳年だから当然ですけど… 十二支に対応しているかと思っていたのですが、これって毎年購入しなきゃいけないものなんですか?それとも年が変わっても対応できるようになっているのですか? 素人でスミマセン…いまいちソフトの使い方に慣れなくて困ってます

  • 筆王について

    現在 筆王を使用して作成中です。 (1) 住所録作成済み (2) 新規デザインの作成 (裏面)中ですが 途中で止まってしまっています。   ・ヘルプの指示通りにしているのですが どうしても    「パーツパレット」の画面を表示出来ません。   ・ 従いまして 年賀に添付したい 種々イラスト群等の     貼り付けが出来ず困っております。     ( Windows Vista Home Premium 使用中です)       

  • 筆王 2005について

    「新規作成ウイザード」で「お年玉つき年賀はがき縦書差出人あり」を選択したところ、住所が縦書きとなっているが、文字は横に表示されています。どうすれば正しく表示されるのか、お教え願います。

このQ&Aのポイント
  • 妊娠検査薬を使用したら陽性の線が出て、体の症状がほとんどない
  • 基礎体温は35℃後半〜36℃前半で、前回の妊娠時と比べて低め
  • 可能性としては科学的流産や子宮外妊娠が考えられる
回答を見る