• ベストアンサー

婚約指輪は親の結婚の了解を得てから買うもの?

 1年ぐらい前から結婚する約束をしており、両親にもそう話していました。  どちらの親も「賛成!よかった!!」といった感じでしたし、婚約指輪は彼から結婚を正式に申し込むときにもらうものだと思ってたので2人で買いに行きました。  今日もらったんですが、親に見せたところ、「おめでとう!!でも、親の了解もなしにー」と少し嫌味(?)を言われてしまいました。    婚約指輪は親に挨拶をしてから買うものだったんですか? ドラマとかマンガで、彼が選んできて結婚申し込む時に用意してたからそういうものだと思ってたんですが。。もらっても挨拶までは黙ってるものとか??  印象をマイナスにすることはしたくないんですが、どうやったら取り戻せるでしょう??アドバイスお願いします(T_T)

noname#118337
noname#118337

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ctrpiv
  • ベストアンサー率51% (66/127)
回答No.6

まず婚約指輪の位置づけを説明します。 (ヨーロッパについては知らないんですが)、多分日本が影響を受けたであろうアメリカでは婚約指輪が婚約の重大アイテムになっています。 プロポーズを考える男性は、相手の女性に相談もせずにいきなり婚約指輪を買ってしまいます。それで指輪を渡しながらプロポーズということになります。これがアメリカ映画なんかでよくある光景ですね。 実際アメリカではこんな感じで婚約指輪が使われています。男性の独断行動ですから、日本と違って高い婚約指輪を買った上でのプロポーズに断られたりもします。 さて、日本ですが、日本の婚約の習慣は結納です。 日本にはもともとは婚約指輪の習慣が無くて、だから伝統的な結納には婚約指輪は入っていません。 でも欧米風に婚約指輪を、という人がどんどん増えてきたので今では婚約指輪を結納アイテムの一つとして組み込む場合が多くなっています。決して「エンゲージリング=結納」ではなく、結納のメインはあくまで結納金です。 最近では結納をしない人も増えてきて、そういう人達の多くは結納のかわりに「食事会」をするようです。この場合、結納のかわりの食事会がひとつの婚約の印ですから、その時に婚約指輪を渡すんじゃないかと思います。 以上がアメリカと日本の典型的な婚約の方法なんだけど、婚約は世代によっても、人によっても考え方がいろいろなので、個人個人、一番いいようにすればいいんじゃないかと思います。 僕の場合は、アメリカに住んでいることもあって、勝手に指輪を贈ったんですが、自分の親に事後報告をすると「婚約には結納が必要で、指輪も親が買うものなのに!」みたいに怒られました。そうそう、結納は地域によっても違いますが、僕のところでは自分と相手というより家族と家族と言う感じが強くて、基本的に親同士がアレンジするものです。この考えの延長で行くと婚約指輪も親が用意するということになります。 僕の職場の上司や友人なども僕が婚約指輪を贈って彼女が受け取った時点で婚約と考えていたんですが、結局は親の意向を汲んで、指輪は贈ったままだけど婚約という事実は一時撤回して、日を置いてあらためて結納をすることにしました。 berry_1217さんの場合は、親の考え方と自分たちの考え方が少し違ったんですね。自分の親、相手の親ともに結婚自体には賛成なんですよね。 アドバイスですが、自分の親、相手の親ともに、婚約について一番どうしたかったのかを把握する必要があると思います。もしかしたら結納をしたかったのかもしれませんし、最近の食事会と言う形での婚約をしたかったのかもしれません。いずれにしろ婚約の事後報告というのは考えもつかなかったんでしょうね。 親がどうしたかったのかを把握した上で、もし親がそれほど気にしていなかったらそのままほっといてもいいんですが、少し関係がこじれそうな場合、親の意向をできるだけ取り入れる感じにするのがいいかもしれませんね。 例えば僕たちのように指輪はそのままだけど婚約を一時おあずけにして、日を改めて食事会なり結納式なりを開いてその時点で正式な婚約成立とするとか。 もしかしたらそこまでしなくても、相手と相手の家族が挨拶に訪れることで解決するかもしれないですね。 彼が、「お金の見通しがたっていないし今挨拶に行っても結婚の日取りとか具体的に話せないから、見通しがたってからがいいんじゃないか」と言っているそうですが、もちろん自分たち2人で決めればいいとは思いますが、僕的にはこれは印象が悪いと思いますね。丁度あなたの親も少しわだかまりを持っているところだし、できるだけ早く、しかも「彼がどうしても挨拶したい」という感じで会う機会を作ったほうがいい気がします。それかもしくは食事会や結納を早くアレンジして、それを正式な挨拶の場とするか。

noname#118337
質問者

お礼

私の思っていたのはアメリカ式なんですね(*o*) >例えば僕たちのように指輪はそのままだけど婚約を一時おあずけにして、日を改めて食事会なり結納式なりを開いてその時点で正式な婚約成立とするとか。 これもとてもいいですね。彼にも話してみます。指輪を返すにしても返さないにしても、正式な婚約は親とお食事会をした時にしたらわだかまりがなくなりそうですね! 私も彼には早く挨拶に来てもらった方が印象いいと思うんですが。。 彼は親に見せた私が悪いっていうだけで、あんまり危機感を感じていないんですよー。決まってからっていうくらいですしね。仕事が忙しいのもあるんだろうけど。。はぁ。 ついぐちっちゃいました(^-^;) 彼によく話してみますね。 皆様のご意見、大変参考になりました。 ありがとうございました!

noname#118337
質問者

補足

両親に、「結納の意味あるって知らなくて勝手に買ってごめんね。私の思ってたのは、アメリカ式だったらしいの。」と素直に謝ったら、「でしょー?だと思った(^-^)」と返ってきました。  親が言うには、指輪は別に返さなくてもよいらしく、でも年内に挨拶にはおいでって言われました。    とりあえず、一件落着といった感じです♪ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

20代主婦です。 私も6年ほど付き合った彼に、プロポーズと同時に指輪をもらいました。 ドラマじゃ小さな指輪の箱を持ってプロポーズっていうのが定番ですから、みんなそんな感じかなぁと思っていました。 そして、私は自分の両親に「指輪もらっちゃった。(=プロポーズされちゃった、の意味)今度、あいさつに来たいって」と報告しました。 すると「!!!??なんで勝手に二人で!!親の承諾もなく!!!(怒)」 という反応。 親の世代にとっては、結婚の許しをもらう前に婚約指輪をもらうというのは、勝手に親の許しもなく結婚を決めてしまうという意味のようです。 そんなの知りませんよね。 でも、「そういうものとは知らなかった」ということ、「結婚を決断した証として買ったものだ」ということを話し、分かってもらいました。 私も結納はしませんでしたが、結婚の許しをもらった後、彼がご両親と私の実家に挨拶に来てくれたときに 婚約指輪のもらいなおしをしました。 なるべく親の気のすむようにと。 たとえその指輪の一件でちょっと失敗したかもと思っても、すぐに挽回できますよ。 あまり二人だけ準備に専念してしまうと、親は疎外感を感じてさみしく思ってしまうようなので、なるべく相談したり、決まったことも随時報告するように心がけていれば、どちらの親にもいい印象をもたれると思いますよ。

noname#118337
質問者

お礼

同じような経験をされた方からの返事でとってもうれしく思います。 世代によっても土地によっても違うものなんですね。 日は未定ですが、お食事会をしようと思っているので、その時にもらいなおしをしてみようと思います!! 結婚式も今までお世話になった親を招待するという感じに思っていたんですが、一緒に決めた方がよさそうですねー。 ありがとうございました!!

  • happy_boo
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.4

こんにちは☆ >「おめでとう!!でも、親の了解もなしにー」 やっぱりご両親にしてみたら、彼にちゃんと挨拶に来てもらって 「お嬢さんと結婚させてくださいっ!」(ちょっと古い??) ってやつをやってから色々進めて欲しかったのかもしれませんね~。 みなさまおっしゃってるように、婚約指輪購入=結納 ってイメージがありますから。 >よく考えると私の場合、母・父・祖母・姉・母の妹まで広まっているんです(>_<) 顔合わせのお食事会を予定されているようですから、 「ちゃんと正式な場でもう一度渡してもらおうと思って、   彼に預けてある」 というのはいかがでしょう?? ちなみにウチの場合ですが、お互いの両親が 「まだ結婚しないの?いつするの?」と ずっとせっつかれて(?)たので、 「婚約指輪を買いました(=結婚することに決めました)」 と報告したときは本当に喜んでくれました。 やっぱり、指輪を買うということは 結婚に向けてのスタートを切ったという暗黙の了解になるようですね☆ それにしても、文面からberry_1217さまのお幸せな様子が浮かぶようです。 ご婚約、本当におめでとうございます♪

noname#118337
質問者

お礼

せっかくもらった指輪をまた手放すなんて悲しい(TT)ですが、彼に預けておいた方がよさそうですね。。 ウチも早くしちゃいなよーって言われていたので、正直そんな反応されるとはびっくりでした!結納なんて知らなかったし。。 姉はとってもよく話す性格で昔から恋愛の相談までしており、私はそういう話を親にはできない(照れるから)性格だったんです。 「そんなに好きなの?」とか聞いてくるんで、挨拶の時なら仕方ないと思いますが、普段はあんまり話したくないんです。。 指輪のことも姉はいろいろ相談してこれがいい?あれがいい?と聞きながら買ったんですが、私は婚約指輪は自分と彼の2人で選びたいというのがあったので、ギャップが激しかったのもあるんでしょうね。 いろいろ話しながら進めてみます。 ありがとうございました!

  • marizo
  • ベストアンサー率32% (28/86)
回答No.3

こんにちは。 私達も、同じような感じでした。 幸い、親と一緒には住んでいなかったので、はめているのをみられる機会はほとんどなかったのですが、もし結納か両家の顔合わせをこれからされるのでしたら、その時に両家のご両親の前であらためてはめて頂く形にすると、多少は違うかもしれませんよ。 私達は、結納の前に磨いて、箱に戻し、結納品として再度彼から頂きました。その前にはめちゃってたんですけどね・・ でも確かに買ったのは、互いの両親への結婚の挨拶にいったあとでしたねえ。。。 親としては、エンゲージリング=結納品というイメージがあると思いますし、勝手にもらって来てはめてるというのは、面白くない様です。 私も、母親には見せましたが、結納まで父親にはもらった事も隠し通しましたよ。 どうぞ、お幸せになってくださいね!

noname#118337
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!! エンゲージリング=結納なんですね!それすら初めて知りました! 結納ってお金かかるし形式張ってるし買った物は使うことないような物ばっかりだと聞いていたので(噂ですが)、する気なかったのに(^-^;) お互いの両親に挨拶をした後に顔合わせでお食事会をしようと思っています。その時に再度もらう案をいただこう!と思ったのですが、よく考えると私の場合、母・父・祖母・姉・母の妹まで広まっているんです(>_<) どどどどどうしよう。。

  • roh417
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

おめでとうございます☆ 婚約指輪ってもらうと本当に嬉しいですよね。 berry_1217さんのように、両家の両親に結婚する意思があるってことすら話す前に彼からプロポーズを受けました。 そしてその時に婚約指輪ももらいました。 で、その翌日に主人の両親、私の両親に挨拶に行きましたよ。 人それぞれじゃないのかなぁ~と思うのですが・・。 ご両親もきっと喜んでおられるでしょうし、 彼と幸せになってくださいね☆

noname#118337
質問者

お礼

ありがとうございます!! プロポーズ時に指輪って憧れの状況ですねー!! 私たちは徐々に結婚ってなったので、プロポーズも「ちゃんと言って!」って言って初めてちゃんと言われたし親にも徐々に言ったという感じでした。 やっぱりこうなったからには正式な挨拶は早いほうがいいんでしょうか??  彼は、お金の見通しがたっていないし今挨拶に行っても結婚の日取りとか具体的に話せないから、見通しがたってからがいいんじゃないかと言っています。  お金は今で300万くらいは貯まっており結婚式200弱、新居に100万ちょっとでこれで充分!って思っていたんですが、思いの他お金がかかるようなので追加で貯めなければ!ってなったんです(T_T)

  • bunbun04
  • ベストアンサー率13% (77/585)
回答No.1

まぁ両方の親とか当人同士の思惑もあるからいろんな解釈があるとおもいます。親は婚約=結納と思っていたんじゃないですかね。マイナスになることはないとは言い切れませんが気にしてもしょうがない他愛のないレベルじゃないですかね。

noname#118337
質問者

お礼

そう言われてホッとしました! 結納はしないつもりだったんですが、婚約指輪が既に結納だったんですね(^-^;) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いつ婚約指輪を渡せばいいのでしょうか?

    いつ婚約指輪を渡せばいいのでしょうか? 先日プロポーズをし,了解されました。 親への挨拶をしようと思うのですが,実はまだ一度も相手のご両親に会ったことがないんです……… つまり「まだ結婚は許さない」とか言われたら, 諦めはしませんが 結婚の時期は先延ばしになる可能性もあります。 それを心配して,「指輪はご両親の許しが出てから作ろうね」と 僕が提案しました。 しかし,少し気になったのは,世間のカップルは プロポーズ→挨拶→婚約指輪 という手順を踏んでいるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 婚約指輪はいつ渡す?

    婚約指輪はいつ渡す? 彼女にプロポーズして,見事 了解されました。 これから相手のご両親に挨拶する予定ですが 指輪を渡すのは,ご両親への了解を得られたあとですよね? 勝手が分からず……どなたか教えてください

  • 結婚・婚約指輪をいただいた(差し上げた)方

    まだ結婚どころか婚約のこの字とかも出ていないのですが、気になりましたので。 ドラマの印象が強いのですが、婚約指輪は男性→女性と思っていたのですが、女性→男性であげたよ、という方はいらっしゃいますか? また古いらしいですが、目安給料三ヶ月分(婚約指輪)と聞きました。片方が全負担するには重すぎると思うのですが、最近は折半とか何でしょうか。というかサプライズであげるんですか? 一緒に買いに行くんですか? 個人的には、レストランで箱を出して「結婚してくれ」と指輪を出すのはドラマ演出だと思っていたのですが、割とあるよという方は是非。 後なぜか結婚指輪を買うときに、婚約指輪を質に入れてそれを元手にいい指輪を買うとか思っていたのですが、親に聞いたら違うと言われました。ということは、婚約、結婚指輪を二つ持っているってことですよね。婚約指輪を使う機会って、それ以降あるんですか? あるという方は、どんなシチュエーションか聞かせてくれたらうれしいです。 周りからおめでたい情報が来なくて誰にも聞けないため、よろしくお願いします。

  • 婚約指輪は、ご両親への挨拶のあと?

    彼女にプロポーズして、了解されました。ご両親への挨拶が済んでいないのですが、指輪を買っても良いものなのでしょうか? ことの経緯は、以下となります(もし面倒なかたは読まないでください。。) 付き合って、まだ半年です。ですが、二人で結婚を決めました。 彼女のご両親にはまだ会っていないのですが、彼女は母親に 僕のことをすでに色々話していてくれているみたいで、結婚には賛成はしてくれているらしいのですが 父親は賛成なのか否か不明です。(というは彼氏が出来たくらいしか知らない) 今年の12月中に、うちの両親に彼女を会わせて、そして僕は、12月中に彼女の母親と 食事だけでもする予定で進んでいます。 12月中に正式な挨拶をしたかったのですが、彼女の家は今年 「喪中」ということで 控えています。そして喪中があけたら、来年1月には、正式に彼女のご両親に結婚の挨拶を済ませたいと思っています。 悩んでいるのは、クリスマスイブに婚約指輪を渡したいのです。 以上のような経緯から渡すべきではないのかな。。。。と悩んでいます。 初めてのクリスマスイブですし、渡すシチュエーションとして最高なので どうしても渡したいな。。。って思ってます。

  • 婚約指輪がやっぱり欲しい…

    いつもお世話になっています。 私は27歳女で、来週、婚約(?)をします。結納はなく、彼の両親が挨拶にくる程度です。 彼から、婚約指輪は用意しないと言われました。彼の両親がいらないのでは?と言ったそうです。私はとても欲しかったのですが、結婚指輪を豪華(私の1つで20万弱)にする約束をして、諦めました。でも、やっぱり欲しくて、すごく悲しくなってきました。でも、あまりする機会のない婚約指輪をねだるのもワガママな気がするし、もらえない人もいらないという人もいるのに、やっぱり欲しいと思うのはおかしいことなのかなと悩んでいます。 彼は自分の物にお金を使う人でもないし、私のために使ってくれることもたくさんあるし、無駄なものという意識はないと思います。 でもokwaveの質問を読んでいると、何十万もするリングをもらったとか、代わりに他のものをもらったとか、いろいろあって、すごく惨めな気持ちになってきました。私はただ、もらったという事実が欲しいだけなのかもしれません。ただの夢だと思います。でも、いくらでもいい、10万以下でいいんです。指輪を見ているカップルを見ると、私だけなの…?と思ってしまうようになりました。 節約のために今年のクリスマスもなしになりました。 このような経験をされた方はいらっしゃるんでしょうか?私はワガママなのでしょうか? みなさん、意見やアドバイスをお願いします。

  • ●婚約指輪について教えてください

    よく、ドラマで「結婚してください」と言って婚約指輪を男性から女性に渡すのを見ます。私も彼から婚約指輪をもらいました。そして、両親に「婚約指輪もらった」と報告しました。 「結婚まで何をすべきか」を思い、関連する書籍を図書館で借りたのですが、その本を見て「あれ?」と思うことがありました。婚約指輪って、結納の日に渡すものなのでしょうか? 結納は必ずやるのですが、「あれ?指輪ってちゃんとした場でもらわなくてはならないんじゃないの?」という疑問で悩んでいます。みなさん、教えてください。 (こんなこともしらなくてごめんなさい・・・)

  • 結婚指輪と婚約指輪の値段

    私は28歳の女性です。 彼とは半年の付き合いで、来年両親への挨拶をして、再来年結婚予定です。 再来年までは二人で貯金をして結婚式を挙げようとしています。 お互い毎月同じ額を同じ口座に貯金して、 彼だけボーナスの一部を年2回貯金してくれる予定です。 そこで婚約指輪と結婚指輪なのですが、私は指輪は二つはいりません。 ですがずっとつける結婚指輪を少し豪華にしたいと思っています。 でも婚約品が何もないのも悲しいと思っています。 こんな買い方をどう思われますか? 例えばです。 結婚指輪、彼 10万      私 20万 婚約品(指輪以外)10万 こうだと結婚指輪は10万ずつ二人の貯金から出して 私のプラス10万と婚約品10万を彼のボーナス分から出せば 結婚指輪、彼10万      私10万 婚約指輪  20万 と同じ比率になるかなと考えたのです。 くだらない事で悩んでいますが、 一般的に婚約品より結婚指輪が高い方をあまり聞かないので 悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 婚約って指輪必要なんですか?

    彼女は「婚約指輪いらない」と言ってますが、婚約指輪渡さないと認められないんですか? 一応彼女のご両親には会って、「彼女と結婚したい」「結婚前に12~18か月程度の同棲期間を挟みたい」旨の話はしています。 それでご両親には了解を得て、今は結婚前の同棲に向けて準備を進めているところです。 この状態で「婚約」と呼べるのでしょうか?

  • 婚約指輪の選び方

    30歳前半の女性です。 お付き合いしている彼との結婚が決まりました。 婚約食事会の時に、記念として、彼のご両親が婚約指輪を用意してくださることになりました。 入籍と結婚式までが半年以上空くので、結婚式まで婚約指輪を付けたいと思っていますが、 普段使いの出来るハーフエタニティ―か、記念とし一粒ダイヤにするか迷っています。 仕事柄、ずっと付けることはできないので、出かける時に使用することが多くなりそうです。 そのため、結婚指輪をハーフエタニティ―にして、婚約指輪は一粒ダイヤにしようかとも考えています。 婚約指輪の選び方で迷っています。ご意見をお願いします。

  • 婚約指輪っていつ渡す?

    こんにちは。 先日、彼女にプロポーズしました。 彼女もその言葉に対して喜んでくれて、近々お互いの両親に挨拶に行く予定です。 で、婚約指輪についてですがテレビなどではよくプロポーズの時に指輪を彼女に渡してますがそういうものなのでしょうか? そもそも婚約指輪なるものは必要なのでしょうか? また、婚約指輪を渡してからどれぐらいの期間で結婚に至ってるのでしょうか? すみませんなんだか漠然ととした感じで申し訳有りませんが、みなさんのご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう