• ベストアンサー

自転車ってなんでギアカバーが無いのが多いの?。

 スポーツタイプの自転車ってギアカバーが無いのが多いですよね?。先日GIANTの自転車を購入しようとしたらギアカバー付属商品は取り扱っていなくて、自分でサイズが合うカバーを付けるしか無い事を知ってがっかりしました。  そこで、無くても苦にならないの?と思って友達の自転車を借りましたが、乗った後にジーパンが油で汚れてしまいました。  いちいち、ズボンをまくったり縛ったりするのが面倒でしょうがありません。なんでメーカーもユーザーもギアカバー付けないんでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa0809
  • ベストアンサー率55% (132/238)
回答No.4

軽量化とかメンテの容易さとか様々な理由は考えられそうですが、 正解は、「カッコ悪くなる」ということだと思います。 チェーンカバーなどが付いていたら買わないだろうなぁ。 そういうものだと思っていますし。 僕はいつもは七分丈の自転車用パンツをはいていますが、 ジーンズなど普段着で街乗りするようなときはベルトでとめています。 手間じゃないですよ。 ベルトを忘れたときなどは、油に汚れて「あぁあ」となるくらいならと、 靴下の中にパンツのすそを入れちゃいます。 ということでカバーがないのは需要と供給の関係かな。

その他の回答 (5)

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.6

たまに自転車で通勤する者です。 自分はチェーンのカバーが絶対必要なので、無い自転車は買いません。 ジーパンならまだしも、通勤時はスラックスなので絶対に汚せません。 多分そういうオフロード系(?)の自転車を買う人は、最初から気にしていないのではないでしょうか。 私のように気にする人は、はじめからそっち系の自転車に興味が無いと思います。 後から別料金で取付けるのもばかばかしいです。

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.5

むかーしの自転車はたいていついていました。カバーも売ってました。 なくなったのは、部品数の削減(コスト削減)、デザインのため、などがあると思います。 カバーとチェーンの間にごみや裾が巻き込まれやすいことを避ける意味もありそうです。 元々ロードレーサーなどは部品を削減し軽量化と故障箇所を減らす目的で不要な部品は取り付けませんでした。レースショーツ(短パンですね)ですとギアに触れませんし。 GIANTはMTBが多いと思いますが、MTBレースでもカバーをつけてないと思います。クロカンは悪路(泥道など)ですので、泥落とし用のカバーみたいなものを付けたりはします。クロカン用の市販車は見かけないですけど。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.3

自転車屋にいけば、単体のギアカバー もありますので、それを購入されてもいいか と思います。着脱が面倒なので、裾をマジック テープのような物で留めたほうが速いですが・・・。

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.2

ギアと言うと、ペダルの軸にあるスプロケット(歯車)ですね? カバーが無いのは、チェーンが外れた時に簡単にはめ直す事ができるようにするためです。 新品出荷時にカバーが付いていると、チェーンがはめ直しにくいという苦情が多く来ると思います。 購入した人が自分の責任でカバーを付けるのならば、どんなにはめ直しにくくても苦情は出ないのですけど。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

わたしは、 ズボンの裾の周りに巻くバンド のような物を使っています。 スポーツタイプの自転車は、専用 のウェア(短パン)を着て乗るので 裾対策は必要を感じないのではない でしょうか?

関連するQ&A

  • 自転車について

    よくママちゃりの自転車だとチェーンのところがフルカバーでついていますが、フルカバーのとカバーが半分だけのでちぇんが見えていますが、フルカバーの自転車もたくさんのッているとチェーンが伸びてまれに外れてしまうこともあるのですか?仮に外れた場合はいちいちカバーをはずすことになるのですか?

  • 自転車の後付けチェーンカバー

    自転車のチェーンカバーについて 教えてください。 現在所有している、マウンテンタイプ? ママチャリタイプではなく、スポーツタイプの 自転車があるのですが、チェーンの部分が むき出しになっていて、乗った時に、 ズボンの裾に油がついてしまいます。 色々探していると、チェーン部分に後付けする カバーがあるみたいですが、全ての自転車に つけられる型があるのでしょか? 画像のようなタイプです。 よろしくお願いします。

  • ギヤカバーだけついてる自転車

    ギアカバーだけついてる自転車の場合、右足のズボンのスソはバンドで留めないといけませんか? 留めない場合、スソを巻き込んで転倒したりするでしょうか。 ギアカバーというのは、ついてないよりは汚れないっていう程度のもので、ギアカバーとチェーンカバーが両方ついてないとダメなんでしょうか。 休日、買い物しつつのポタリングの場合、いちいちスソを留めるのは面倒な気がするので、ギア&チェーンカバーがついてる自転車を購入したほうがいいのか迷ってます。 ギアカバーしかついてない自転車の場合、単品のチェーンカバーをつけたりできるでしょうか。

  • この自転車のホイールは700cですよね?

    お恥ずかしながら、自分の乗っている自転車のホイールサイズがよく把握してません。 自転車の付属パーツを購入するのに、正確なホイールサイズがいくつなのか把握しなければならなくなりました。 465(S)に乗っているのですが、タイヤサイズに700と書いてあるので大丈夫だと思いますのですが、 http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000053#specifications この自転車は XXS~Lまでありますが、すべてホイールサイズは700cなのでしょうか?

  • おりたたみ自転車について

    前にここでおりたたみ自転車について質問して、BD-1Cを目標に貯金中です。 で、買える日を夢見ていて(おおげさ)、ふと思ったのですが。 1.この手の自転車というのは、パンクの修理は簡単なんでしょうか...? ここの書き込みを見ているとママチャリの後輪は結構手ごわいみたいですし。 私はパンク修理なんて一回もしたことがありません。 2.BD-1Cの画像を見ていて思ったのですが、ママチャリみたいにチェーンの所にカバーがついてません。 これだとズボンの裾が汚れたりひっかかったりすると思うのですが、乗っている皆さんはどうしているのでしょう? 3.自転車本体以外に必要なものや、あると便利なものってありますか? これによっては貯金する金額を変えないといけないので(苦笑)。

  • 自転車と太もも

    片道10kmの自転車通勤を初めて半年になります。 最近自転車に乗って2-30分位すると太ももが太くなります。 乗る前は普通にはいていたズボンがパンパンになって 小さいサイズを無理矢理はいているような感じです。 これって何か足に悪い現象なんでしょうか? 特に疲労も残らないし、筋肉痛にもなりません。 むしろ楽にペダルをこげているような気もします。 今までスポーツらしいスポーツをしたことがないので よくわからず不安に思っています。

  • 塗装が禿げるのが面倒、塗装なしの自転車が欲しい

     自転車ってしょうがないんですけど、メーカーのロゴが入ってしまいますよね  私はGIANTの自転車に乗っているのですが、今は後悔しているのですが、買った当時は派手な色を選んでしまって、黄色です。    2年ほど乗ってますが、ロゴや本体の塗装の禿げが出てきました。  できれば長く乗りたいのですが、本体の禿げはどう対応すればいいのでしょうか?  いまからすると、シンプルな塗装もされていないシンプルな自転車って無いのかなと探す日々です。  まったく塗装がないとなると、やはりアルムフレームの場合銀色になるんでしょうか?

  • 自転車のカバーについて家族との考えに違いが

    知り合いに解体業者がいて、その人から去年パンクをしない自転車を無料で頂きました。 凄く快適ですしパンクしないもんだから素晴らしい自転車だなって満足してましたが 秋ごろにこのまま外に置いておくと自転車が痛んでしまうみたいなこと母親が言い出して自転車のカバーを買わされました。 うちは車庫がないので自転車をそのまま置いてると痛んでしまうと思ったようです。 で、冬の間は雪国住んでいるので乗らないので今もベランダに置いてますが、もう少ししたらまた乗りたいけどもイチイチ乗ったあとにカバーを装着するのも面倒だなって思ってますし、しかもカバーをかけても風が強い時だとカバーが外れかけていたり、完全に外れてしまってることも多かったので正直自転車のカバーっていらないので?って思ってますが、このあたりが母との考えと合いません。 なのでそんなこと言うならずっとベランダに置いたままにしとくわって母に行ったら好きにしなさいって言われました。 そもそも私は別に自転車がほしいと言ってないし、よかったら自転車もらってくれない?って感じで頂いただけなんで母が自転車のカバーに関して色々言ってくることがウザくて仕方ないです。 私が間違ってるんでしょうか? 

  • スギムラ(progressive)の自転車について

    はじめまして。 私は現在週2~3回のペースで片道16キロの距離を、GIANTのクロスバイクで通勤しています。 だんだん脚力がついて、もっと軽く速いフラットバーロードが欲しいなと思って知ったのがスギムラの自転車です。 自転車に関してはまったくの初心者ですが、スポーツ車において海外ブランドが優勢のこの時代に、東大阪の製造業が誇るクラフトマンシップを感じる自転車が安価に購入できることに何か惹かれるものを感じました。カタログを見ても、少ないながらなかなかおもしろい商品ラインナップで、そこにも惹かれました。 そこで、本題です。 自分が欲しいフラットバーロードはおいといて、家内用の自転車選びについてアドバイスをお願いします。 我が家では現在家族3人でサイクリングに行きたいなと大変な盛り上がりで、昨日子供用にGIANTのrock4500というMTBを購入しました。 私用にはGIANTのクロスバイクがありますので、後はカミさん用のみです。 うちの家内は自転車に関してはまったくの初心者なので、乗り心地重視(サスペンション付き)で車重はできるだけ軽いものがよいと私自身は思っています。 そこでスギムラですが、progressiveシリーズでMTX-860 というスピードバイクがありますが、これはどんなもんでしょうか? 家内の身長(身長158)と私がイメージしている自転車にかなり近い思います。 スギムラのカタログを見ていると(他社も同じですが)、高価な自転車になるほどshimano社製のパーツが多くなっています。 この自転車の場合、shimano社製のパーツは少ないですが、実際に使う場合、やはりこのあたりの差が出るのかが知りたいところです。 最初はFRD-200がいいと思っていましたが、少しスパルタンかなと思い、MTX-860に傾いています。 この自転車の詳細について、詳しい方からのお答えをお願いします。

  • 購入した自転車のサイズ。

    購入した自転車のサイズ。 最近marin muirwoodsw 17インチを買いました。しかし身長160cmの自分には大きすぎるような気がします。1,2回乗った感覚ではちょうどいいような大きすぎるようなどっちとも言えません。 17を選んだ根拠、購入するときにサイズで悩みました。通勤で使っているなんちゃって自転車が38cm=15インチでどうも小さいような気がしていました。 通販と店舗で販売しているところで聞きました、買いたい自転車と身体の大きさを伝えたところ「17インチ」言われました。 サイズを聞いた店で買うことにしましたが、予約待ちでということになかなか手にすることができずオークションを見ていたら希望する物があり買いました。 自転車は私の体の大きさに合っているのでしょうか。 ググルと購入時には実際に乗ってみることを進めていますが、店には希望する自転車を置いていない。 スポーツ自転車を専門に扱っている店はまったくありませんママチャリ扱いが主な店ばかりです。乗せてくれる都合のよい店なんて皆無です。 楽しんで今乗っている人はどうやって今の自転車を手に入れたのでしょうか。自転車に乗っている友人はいますがママチャリばかりです。 売却して納得できるサイズに替えた方がいいのでしょうか。経験豊富な皆さん教えてください。