- 締切済み
海外でラジオを聞く方法
今度オーストラリアに行くのですが,こちらの携帯用のラジオを持っていってあっちでもラジオを聞くことができるのでしょうか。(オーストラリアの番組)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- finetoothcomb
- ベストアンサー率30% (25/81)
一年前に買ったのですが、SONY ICF-SW22 というタバコの箱を各寸法1.2~1.3倍ぐらいにしたような短波・FM波・AM波が聞ける単三乾電池x2仕様の携帯ラジオがあります。他の機種と総合的に比べたわけでないのですが、なんかこれはものすごい優れものではないだろうか、とよく思います。 長所:とに角小型軽量,感度良好, 世界でも調達しやすい単三乾電池2本式, 短波/FM/AMの考えられる全域をほぼカバーで世界仕様(FMについては、ワイドバンドタイプ (日本でTVの1~3CHが聞こえるタイプ),ダイヤル式の同調つまみと音量調節,(これらはデジタル式に比べダサく見えるが携帯型ラジオはダイヤル式のほうが実は便利と思います。微妙な調節が瞬時にできるし。移動した地域で自分のペースで選曲先を探せるし) , 他機種のラジカセに比べ感度が(短波とFMは驚異的に!かつAMも相当に)なかなか良い気がします、 とにかく実質本位の機種という感じ,製造中止になる前にもう一台買っておこうかななどと思わせられました 欠点:余計な機能が無いこと(目覚まし機能とかタイマーとかプリセット機能など飾り的機能がない。いらない場合には構わないけど)、ACコンセントから電源とれない(しかし電池のモチがいいので別に問題ないし単三電池は世界中で入手可能でしょうし) まあ 一つの情報として、提供させていただきました.
- be56
- ベストアンサー率60% (3/5)
あちらに数年住んでいました。 >ラジオ付きの目覚し時計で聞けたら最高だなーと思いまして。 と、ありますが、はっきりいって現地でラジオを買ったほうがいいです。(壊れたときの保証のことでも) ラジオ付ウォークマンタイプのヘッドフォンステレオで世界対応の機種でしたら大丈夫ですが、この場合目覚ましとして使うには(目覚ましの機能がついている場合)本体とは別にスピーカーが必要になると思います。 ちなみに向こうは、電圧は240Vですのでアダプターを使うにせよ充電するにせよ変圧器を買わないといけません。 あとコンセントの形(形はカタカナのハの字)も違うので変換するアダプターが必要です。 現在の為替レートでのオールトラリアドルは結構安いのでいっそのこと現地で買ってみては、どうですか? 何でもそうですけれど日本製の小型で性能のよいものは泥ボーに入られたときには、真っ先に持ってかれますのでくれぐれも気をつけてください。
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
ラジオのワイドバンドタイプ化改造は、普通は無理です。 数点ですが、非常に重要な部分の部品が違います。 ただし、チューナーのようにラジオの周波数がデジタル表示のものでは ごく稀に、内部のスイッチで海外仕様になるものも存在します。 スイッチを切り替えてから、コンセントをさしなおすと バンドが変わります。
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
同じ第3地域に属しますから、大丈夫です。 ただし、FMについては、ワイドバンドタイプ (日本でTVの1~3CHが聞こえるタイプ)を持っていって下さい。 TVはダメです。
補足
ありがとうございます。 ワイドバンドタイプで無いものをワイドバンドタイプにする方法はあるのでしょうか。ラジオ付きの目覚し時計で聞けたら最高だなーと思いまして。