• ベストアンサー

ノッポさんとデブさん

子供の頃夢中になって読んだ本です。 正確なタイトルをご存知の方教えてください。 デブはデブの国に住み、ノッポはノッポの国に住んでいると言う内容でした。ファンタジー色が強い本だったと記憶しています。凄く面白かったので、久々に読んでみたいと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 タイトルはそのものズバリ、 『デブの国ノッポの国』 アンドレ・モロア/集英社、旺文社、学研、偕成社  です。 ------------------------------------ お読みになったものが、どの出版社のものかわかりませんが、 集英社版なら現在も入手可能です。 図書館にもあると思いますが…。

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/408274018X.html
katina
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。図書館で探してきます!

その他の回答 (1)

noname#8045
noname#8045
回答No.1

「デブの国ノッポの国」でしょうか? 私も小学生のときよみましたが みごとに内容忘れてます。 デブ共和国ってあったかな?

katina
質問者

お礼

私も小学校1年生のとき読書感想文で読みました!懐かしいですね~。

関連するQ&A

  • 日野日出志の作品

    子供の頃読んだ記憶がある、「子供達がブラックホール?に落ちて、異次元の世界に迷い込む」という内容の日野日出志の本、ご存知ないですか? その本のタイトルを教えて下さい。

  • 北欧神話の本を探しています

    子供の頃読んだけれどなくしてしまった本を探しています。 1970年代のほるぷこども図書館で、きりんコースだったと思うのですが、北欧神話の本がセットに入っていました。 タイトルなどまったく覚えていないのですが、水色をベースにした装丁だったと記憶しています。 どなたか、タイトル、出版社、翻訳者などご存知のかたはいらっしゃいますか?

  • 本のタイトルが知りたい。

    小学生の頃、よく図書室で借りて読んでいた本があります。最近またその本が読みたくなって、探してみたんですが、見つかりませんでした。だからもしかしたら、うろ覚えの本のタイトルが違うのではないかと思っています。私が記憶している本のタイトルは、「ノースポールの国へようこそ」です。話の内容は、アイスの当たりくじを得た主人公が、アイスの国に遊びに行くというようなものだったと思います。この本を読んだことのある方がいらっしゃったら、本の正式なタイトルを是非教えて下さい。 因みに私が小学生だったのは約10年程前のことです。

  • 60分15000円という本(ノンフィクション)

    タイトルが正確なものではないかもしれません。 2年位前の夏にコンビニで新刊としてあった本で、表紙は水色から青っぽい文庫本より少し縦が長い本でした。 検索してもヒットしないので、タイトルは私の記憶間違いかもしれません。 内容は風俗嬢のエッセイというか体験記のような感じで、ノンフィクションでした。(立ち読みで少し読んだだけなので、詳しい内容はわかりません) 女性の作者です。 情報が少ないですが、少しでもご存じの方が居りましたらよろしくお願いします。

  • タイトルを教えてください

    子どもの頃読んだファンタジーの内容をふと思い出し、著者やタイトル、詳細なストーリーは全く覚えていないのですが、どうしても気になるので、どなたかお知恵をお貸しいただきたく、トピックをたてました。 15、6年前に読んだ本で、図書館の児童書コーナーにありました。 物語のキーになるのが、黄色い花。 この花は、人々を憎しみ合わせたり、怒りや猜疑心を煽ったりと、マイナスの感情を増幅させるため、禁忌とされています。この花を国内に入れないようにするため、国のまわりに高い壁を築き、防いでいますが、どこからか種が舞い込み、国内で繁殖してゆき・・・という内容だったと思います。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 本の名前が知りたい【小学校低学年向け?】

    私が小学1・2年の頃に読んだ本なので、30年ぐらい前から ある結構有名な本だと思うのですが、タイトルがわかりません。 内容もあやふやなので、どなたかご存知の方がおりましたら 教えて下さい。 タイトルを聞けばすぐに思い出すはずなので宜しくお願いします。 ●主人公は小学校低学年ぐらいの男の子とその弟  (たぶん年長さんか年少さんぐらい?) ●冒険に出る。おたまじゃくしをみつけて弟が  「おまたじゃくし」という。  とにかく弟が結構笑える。 ●本が裏表緑色だったと記憶しています。 ●そのシリーズの本がもう一冊出ていた記憶が  あります。(同じ主人公で) ●エルマーの冒険ではない

  • 1976年くらいに読んだ本なのですが…

    現在、私は33才ですが、子供のころ(4~5才)くらいに読んだ本でタイトルはたしか『やってごらんみてごらん』という名前だったと思います。水色の表紙で、内容は子供の生活が絵でかかれていたと思います。凄く懐かしくて、色々調べたのですが見つかりません。情報も曖昧で申し訳ないのですが、御存知な方いらっしゃいますでしょうか?宜しくお願いします。

  • 「ネバーエンディングストーリー」について

     先日、子どもに見せようと借りてきたのですが、内容とか俳優が私が小さい頃?に見たものとは、全く違いました。  借りてきたものは副題がついていて「第一章」となっていたものですが、リメイク版なのでしょうか?  昔のは、いかにも「ファンタジー」だったのですが・・・。  この以前の版のものはDVDで発売されているのでしょうか?  あと、レンタルで借りるときに正確なタイトルが知りたいです。  アマゾンで見たのですが、よくわかりませんでした。

  • 映画のタイトルを教えてください。 「虹の戦争」?

    以前見た映画のタイトルがわからないので教えてください。 確か、「虹の戦争」というタイトルなのですが、ネット上を探してもヒットがありません。 セリフのない短い映画であまりメジャーな作品ではなく多様性を主張しているようなファンタジー作品でした。以下、覚えている簡単なストーリーです。 「赤」「青」「黄」の三色の国それぞれが自分の国の色が一番すばらしいと思っています。そして、それぞれの色で世界を埋め尽くそうとして戦争をします。でも、戦争の最中に色が混ざって新しい色が生まれたことをきっかけに混ざり合うこと、みんなで生きることのすばらしいさを発見するというような内容です。 ご存知の方、情報をお願いします。

  • 小学生のときに読んだ本のタイトルが思い出せません

    子どものころに読んだ本のタイトルと詳しい内容が思い出せずずっと気になっています。 ある女の子が(確か「りえ」という名前だったような…) 母親と別れて家を出た父親に会いに山奥のロッジのようなところを訪ねるのですが、 父親はすでに再婚していて、新しい家族がいました。 怒り、悲しむ女の子は山のうさぎたちと出会い、フルート(唐突で申し訳ないのですが)の練習を重ねます。 うさぎの耳の正確さを頼りに一生懸命練習し、コンサートを開いて… というような話だった記憶があるのですが、 フルート、うさぎ、少女、などと検索してもなかなかひっかからず、とても気になっています。 表紙は青色系だったようなイメージがあります。 曖昧ですみません。 誰かご存知の方、いらっしゃったらお返事ください。