• ベストアンサー

ゲット証券ってどうですか?

ネット証券でゲット証券という会社があるのですが、コストが非常安いようです。しかし、あまり名前を聞きません。 評判等ご存知の方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moe225
  • ベストアンサー率62% (210/338)
回答No.2

sharukichiさま、こんにちは。 これですよね。 http://get-sec.co.jp/ 実は私は複数、口座を開設していますが、ここはつくっていません。 なので、実際のここの使い勝手等について詳しいことはわかりかねますが、 たしかにおっしゃるとおりコストは安い。 このサイトの「3 コスト重視派ランキング」にもトップにおどり出ていますよね。 http://www.stockresearch.co.jp/brokers/ranking1st.htm ただ、どうして知名度が低め?なのかは私にもよく分かりませんが、 おそらく、コストのみを重視して口座開設・実際のお取り引きを されている方がすべてではない?、または私のように、ここができるまでに 他でいくつか開設していらっしゃった方も・・・といったところでしょうか・・ 後々はどうなるかさっぱり分かりませんが・・・ あと、ネット上に出ていた意見としては http://live9.2ch.net/test/read.cgi/stock/1086115090 また、こういったサイトなど、ゲットは出ていななくても http://www.hikaku.com/sec/?mode=detail&sec_id=42 http://www.stockresearch.co.jp/brokers/secichiran.htm http://www.kabuko.net/online/http://www.kabuko.net/online/ http://nk-money.topica.ne.jp/ot/ot20_l.htmlhttp://nk-money.topica.ne.jp/ot/ot20_l.html http://nk-money.topica.ne.jp/ot/ot20_2.html と、既にご存知かとは思い非常に恐縮ですが、 もし何か少しでも他との比較になれば参考になれば幸いです。 No.1さま(実際にお使いの方)から、素早いご回答が届いているようですが、 そのあと、回答が増えていないようなので、もしかすると、もうこれ以上は 増えないかも・・・?と思い、今回書かせていただくことにしました。 どこのネット証券会社でも、今や日々、競争のように、手数料や情報量など 改善されているようなので、我々にとって選ぶのは大変難しいですよね・・・ とにかく、sharukichiさまのこれからのお取り引きが充実されるよう お祈りしています。。。。。

参考URL:
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/stock/1086115090
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • KYOSEN
  • ベストアンサー率22% (68/300)
回答No.1

ユーザーです 単位株・ETFをデートレしないのであれば 格安でいいと思います。 情報関係は期待すべくもありませんが 一度、お役所からおとがめを受け、 一定期間買付が不能になったことはありましたが・・ それ以外は、なんら問題ないと思います (複数証券会社使分けでしたので、影響なし)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲット証券の電話が通じない。どうなっているのか?

    ゲット証券に口座を作り以前は取引していたのですが、引越ししたので連絡をいれようとすると電話は通じなくなっていました。フリーダイヤルともう一つの電話番号が通じなくなっていました。ゲット証券はどうなったのでしょうか?インターネットで調べるとネットでの取引をやめたというようなことを見ました。ここ数年のゲット証券の状況を知っている人がいたらどんなことになっているか教えてください。大変困ってます。 回答、お待ちしてます。

  • インターネット証券について

    インターネット証券で株を購入しようと考えているんですがゲット証券やジェット証券がやたらと手数料が安いんですけど手数料が安くてもなんかリスクが大きいのでしょうか?そのインターネット証券が潰れた場合、そこで買った株はどうなるのでしょうか?またそのインターネット証券の口座に売ったお金が入金された状態で潰れた場合、そのお金は出金して自分の物になるのでしょうか?インターネットでも注文できる野村證券とか大手で店頭がある証券会社でのインターネット取引のほうが手数料はすごく高くても結局は安全なんでしょうか?周りの友人にはゲット証券やジェット証券で取引しているひとがいないので実際にその2つでやってらっしゃる人やその2つの証券会社の評判なんかをご存知の方からも情報お知らせください

  • 野村証券について

    野村証券って野村ホームトレードって 野村証券のネット証券版って感じなのでしょうか? 野村証券って 結構 評判っていい証券会社なんでしょうか?

  • GMOクリック証券について

    FXを初めて半年ちょっとですが、スプレッドがより小さい証券会社に変えたいと考え始めました。 そこでGMOクリック証券を検討しているのですが、評判を検索してみるとあまりよくないことが書かれています。 サーバーが落ちて取引自体ができないとか。 今現在GMOクリック証券で取引されている方、いらっしゃいましたらご意見をお聞かせいただければと思います。 もちろんそれ以外の証券会社で取引をされている方で、GMOクリック証券の評判や、それよりこっちの方がいいよ的なアドバイスもいただけるとありがたいです。

  • ネット証券以外の証券会社について

    ネット証券以外の証券会社について教えてください。今、証券の売買はネットで簡単に行えます。しかも手数料も非常に安く「○○円以下なら無料」というところも多いようです。このような証券会社が多い中で、昔ながらの営業を行っている大手証券会社はどのように利益を出しているのでしょうか?証券会社というと、株式売買による手数料で利益を出しているという認識なのですが、顧客がみなネット証券に流れてしまった場合、どのように利益を出しているのかよくわかりません。もちろんネット証券になじまない顧客(ご高齢の方など)もいらっしゃるとは思うのですが、実態を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 証券会社の口座を開設したい。

    私は21歳の大学生です。 証券会社の口座を開設したいのですが、親が証券会社で働いている場合は親が働いている証券会社でしか取引できないと聞きました。 ネット証券でも開設できないのでしょうか? ご存知の方がいましたら、ご協力お願いします。

  • ネット証券を起こすには

    インターネットの普及とともに株取り引きも個人投資家の多くはインターネットを利用しての取引を行っていますね。 それに伴い多くのネット証券会社が新たに設立されているように見えます。 そこで名前も聞いたことないそういった会社に口座を開いて大丈夫なのかな?とふと思いました。 ある程度規制というかそれなりの条件を設けなければ「悪徳業者」? のたぐいも出てくるのではないのでしょうか? そこでお聞きしますがネット証券を設立するのは思いのほか簡単なのでしょうか?

  • 証券口座をどこの証券会社にするか

    (1)株式投資の証券口座を開設するのですが、どこの証券会社がお勧めでしょうか?(比較的大手でお願いします) (2)ネットで開設するのと、証券会社に出向き開設するのはどちらの方がお勧めでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネット証券について

    私はネット証券を使用して株取引を始めたいと思っているのですが、家族に知られたくありません。 そこで、申し込みをしたときに送られてくるカードなどを、郵便局の局留めで送ってくれる証券会社をどなたかご存じないでしょうか。

  • 手数料が安めのネット証券会社

    現在大手証券会社を利用しているのですが、手数料が高いのでネット証券会社に変えようかと思っています。 手数料が安めのネット証券会社はご存知ありませんか? もしくはそのような情報の掲載されているサイトはご存知ありませんか? 自分で調べろって感じなんですが(笑)、調べている時間がありませんので、質問させていだきました。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 35年間空き家だった敷地内で、最近野良犬の餌やりが行われている。
  • 餌は定期的に置かれ、注意書きやフェンスを設置しても餌は止まらない。
  • 家族は怒りを抱えており、警察に相談することも考えている。
回答を見る