• ベストアンサー

パワーポイントで数式

パワーポイントで f(x1・・・・xn) という数式を表示したいのですが。 fの関数  あと xの横に付いている1を小さくする方法がわかりません。 わかる方、教えてください m(._.)m 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

メニューから「挿入」→「オブジェクト」をクリックして 「オブジェクトの挿入」ダイアログの中から 「Microsoft数式3.0」というのを選ぶと数式が書き込めます。 小さい1(上付や下付)もこの中から選べますよ。 ジャストシステムのソフトがインストールされているパソコンだと 「オブジェクトの挿入」ダイアログの中から 「JS数式作成ツール3.0」というのも選べます。 どちらも使えるような環境なら個人的には「JS」の方が 使いやすいかなと思います。

その他の回答 (1)

noname#8027
noname#8027
回答No.2

「1」を選択して、「書式」-「フォント」を実行 すると、「下付き」ってのがありませんか? 今、パワーポイントが手元にないので、確認できてい ませんが、詳細な数式を書くのでなければ、数式エデ ィタよりお手軽です。

関連するQ&A

  • パワーポイントで数式を使うには?

    すみません。パワーポイントでプレゼンを作っていて、コンビネーションがつかいたいのですが、どうすればいいでしょうか? 挿入ーオブジェクトーMicrosoft数式3.0で探そうと思ったのですが、Σすらどのように表示していいのか分かりません。 WordだとΣはできるのですが、mCnのようにコンビネーションはどうしたらいいのですか? よろしくおねがいいたします。

  • パワーポイントに複雑な数式を貼り付ける方法

    パワーポイント上に複雑な数式(たとえばΣの中に偏微分の分数が含まれているものやベクトル表記のために文字を太くしなければならないなど)を貼り付けるために何かいい方法はありますか? TEXを使うことはできるのですがTEXで作成した数式をパワーポイント上に貼り付けることはできませんでした。 なるべくならTEXのような美しい書体でパワーポイント上に表示したいです。 パワーポイントは2003で何かソフトを使わなければ貼り付けることができないのであればできるだけ無料のソフトを紹介してもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • パワーポイント2010の数式エディタ

    パワーポイント2010で数式エディタを使ったファイルをパワーポイント2007がインストールされたPCで開くと数式の部分だけ編集ができません.2003バージョンで保存しても同じです.これってバグでしょうか?

  • パワーポイントで数式の作成

    パワーポイントで数式を作成しようと思うのですが、どうすればよいのですか?どこかに数式のエディタがあるような話を本で読んだのですが・・・ どなたか教えてください。

  • 論理関数の証明の問題です。

    (1) F(x1,x2,...,xn)を任意の論理関数とし F(x1,x2,...,xn) = x1'・F(0,x2,...,xn) + x1・F(1,x2,...,xn) を証明せよ。(' は反転の意) (2) 上式を踏まえて次式を証明せよ。 F(x1,x2,...,xn) = (x1' + F(1,x2,...,xn)) ・ (x1 + F(0,x2,...,xn)) 以上のような問題です。 どなたかお教え頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 解析関数とは。。?

    解析関数(Analytic Function)は 大雑把に言えば、冪級数(Power Series)で表せる f(x)=Σa(x-xo)^n のような関数だと思うのですが、 もし関数fが二個以上の変数に依存する場合、  f(x1,x2,...xn) 解析関数f(x1,x2..)とはどのような関数を指すのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パワーポイントの数式エディタ

    研究内容の発表のために、パワーポイントでスライド作成中に困った事になりました。 タイトルにあるように数式エディタを使用したのですが、数式の文字色の変更の仕方が分かりません。 どうすれば色を変えられるでしょうか?

  • 以下の不等式の証明を少し頭使いながらやってみました。

    以下の不等式の証明を少し頭使いながらやってみました。 n,kを正の整数、x1,x2,・・・・,xnを正の実数とする。このとき  x1^k+x2^k+・・・・+xn^k≧((x1+・・・+xn)^k)/n^(k-1) ・・・・・(#) が成立することを示せ。 (説明)普通は数学的帰納法で示す(模範回答で確認済み)が、ここでは少し見方を変えて示す。 まずk=1のとき (#)の右辺,左辺ともにx1+・・・・+xnで等号成立する。 以降k≧2とする。 まずx1=・・・・・=xn=aのとき (#)の右辺,左辺ともにna^kで等号成立する。 次に0<x1<x2≦x3≦・・・・・≦xnとする。 (#)の両辺に1/nをかけて   (x1^k+x2^k+・・・・+xn^k)/n≧((x1+・・・+xn)/n)^k ・・・・・(##) を示す。 ここでx1,・・・,xnの平均xa=(x1+・・・+xn)/nとし、区間[x1,xn]内で任意にx2,x3,・・・ ・,x(n-1)を(x1,xnを先に定めて)プロットする。そして f(x)=x^k (k≧2)について考える。またx1<xa≦xnである。 g(x)を(xa,f(xa))についての接線の方程式とすれば f(xa)=(g(x1)+g(x2)+・・・・・+g(xn))/n である。 さらにf(x)は区間[x1,xn]において下に凸だから f(x1)>g(x1),f(x2)≧g(x2),・・・,f(xn)≧g(xn) が成り立つ。 したがって (f(x1)+・・・・+f(xn))/n >(g(x1)+g(x2)+・・・・・+g(xn))/n=f(xa) となる。 よってxa=(x1+・・・+xn)/n ,f(x)=x^k から (##)が言えて、(#)が以上から成り立つことが言えた。 模範解答にもこの方法は載っておらず、独自で思いついて示しました。この証明方法でも良いですか? ここのポイントはy=f(x)=x^kと(xa,f(xa))についての接線の方程式を考えればうまく応用できるというところです。問題は間違っていないかどうかですが自分でも面白く感動しました。

  • 数式エディタをパワーポイントに挿入する課程で…

    パワーポイントに数式エディタを使用した数式を挿入した際、そのフォントを白にしたいのですが、どうしてもできません。何か方法はありますでしょうか?背景が濃色のデザインテンプレートを使用していて、どうもうまくいきません。やはり白のテンプレートを使うしかないのでしょうか。私はOffice2000を使用しています。

  • 数値解析の補間多項式

    (1)nを1以上の整数とし,X0,X1,,,Xnを相異なるn+1個の標本点とする。R上の関数f,g,hにおいて、gはfをX0,X1,,,Xn-1で補間し(つまり,g(Xi)=f(Xi),i=0,1,2,,,,n-1となる)、hはfをX1,,,Xnで補間するとき、関数    g(X)+(X0ーX)/(Xn-X0)×{g(X)ーh(X)} は、fをX0,X1,,,Xnで補間することを示したのですが質問があります。 まず補間するということはどんな意味を持っているのでしょうか?そしてこの問題の但し書きとしてf,g,hは多項式とは限らないとあったのですがではどう考えたらよいのでしょうか?? 最終的にどのように証明していけばよいかアドバイスお願いします★

専門家に質問してみよう