• ベストアンサー

マルチタスク機能について

mirsaの回答

  • mirsa
  • ベストアンサー率17% (18/101)
回答No.1

FOMAにはマルチタスク機能というのがあり、パソコンのようにいくつかの機能を切り替えながら利用することができます。当初は携帯にマルチタスク機能なんていらないと思っていたのですが、これが使ってみるとかなり便利です。 たとえば、電話をしながら写真を撮ったりメールを作成することも受信することもできちゃったりします。まあこれはあまり実用的ではないですが。 特に便利だと思うのは、iアプリ実行中にメールの送受信ができること。ゲームなどをやっていてメールが着信したのを確認したら、ゲームの中断機能等を使わずにそのままタスクを切り替えて返信メールを書いて送信までできちゃいます。メール作成中にユーザ辞書に単語登録したくなったら、そこですぐに登録することもできるのもいいですね。

kk-pooh
質問者

お礼

便利みたいですね~ 丁寧なご説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソフトバンクのメール機能

     今ドコモを使用していますが、いい端末が出たのでソフトバンクに変えようと思っています。  ドコモでは自分が圏外だったとき、アイモード問い合わせをすればメールを受信できますがソフトバンクはそういう機能がないみたいです。  再送するとパンフレットに書かれていますがどれくらいの頻度なものか。。  ソフトバンクを使用している方でメール機能が不便、あるいは便利と感じたことを教えていただければと思います。

  • メール自動返信機能について

    あらかじめ100種類程度の返信メールをサーバー上で作成しておき、 特定のメールアドレス abc@aaa.com に送られたメールの タイトルの文言で、返信メールを選ぶような機能を CGIなどで実現したいのですが可能でしょうか? 具体的には タイトル【送信メール001】を受信すれば 001用の返信メールを自動送信するといった感じです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ドコモ902iシリーズのメールロック機能について

    ドコモのFOMA・902iシリーズの購入を検討しています。 そこで、各機種のメールロック機能について教えて下さい。 今SH900iを使用していますが、PIMロックをすると自分で暗証番号を入れてメール画面を開かないと、メールが受信しているかどうか判りません。 以前N504を使用をしていた時は、メールロック中でも、メールが来たら受信メロディが鳴って、画面にもメール受信と表示が出ていました。 出来れば、ロックしたままでメールが来たかどうか判る機種を捜しています。 902では各機種でその機能があるかどうか教えて下さい。 遠方につきショップに出歩くことが出来ないので、 どうかよろしくお願いします。

  • メール遅延で困ってませんか?

    メール遅延で困ってませんか? メールとゆう通信手段は緊急連絡には適さないのは理解しています。すぐに返事が欲しいなら通話ですよね? ですがauを使用しているとリトライ機能も細かいのでリアルタイムで連絡が取れて便利なものでついついメインの連絡手段と考えてしまいます。他キャリアとのメールのやり取りで気を付けている事や不便な事があります。例えばボーダフォンはメールの遅延が多く、受信されていないのか、返信の怠慢なのか判断できないことがあります。催促するとやはり遅延が多いです。movaに関してはリトライ機能すらないので受信されたかが不安になります。FOMAに関してはリトライ機能の間隔が広すぎてリアルタイムな通信手段とは言えないと感じています。そこで質問ですが皆さんはどう感じてますか?困ったこと不便な事はありませんか?

  • メールの受信停止機能について

    willcomユーザーにメールをしたところ、mailer daemonというところから「送信先はメールの受信を停止しているため送信できませんでした」と返信がきました。 willcomにはメール受信停止機能というのがあるらしいのですが、それを使っているよというメッセージなのでしょうか?それとも受信拒否のメッセージなのでしょうか?はたまたアドレスを変更しているのでしょうか? それから受信停止機能というのは受信メールすべてに行うものなのでしょうか? どなたか回答よろしくおねがいします。

  • Docomoの携帯でメール返信済みか確認できる携帯は?

    Docomo携帯で、受信メールに対して返信したかどうか確認できる携帯(FOMA, Mova問わず)を探しています。 「送信履歴を見れば分かる」というご意見もあるかと思いますが、できれば受信メール一覧から返信済みか否かを確認できる機能を持ったものを探しています。 Docomoショップの店員に聞いても「分からない」、「そんな機能がある携帯はない」しか回答が得られません。 昔、N503iという機種には、このような機能があったとの情報があります。 現行発売機種で、受信メール一覧から返信済みかどうか確認できる携帯があれば紹介していただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • gooメールの自動返信機能について

    gooメールの自動返信機能についてどなたか教えて頂けませんか? 私は留守メールを設定していて、普通の受信箱に来るメールには自動的に返信がいくようになっているのです。 が、先日友人からのメールが何故か迷惑メールの方に振り分けられていました。こういう場合、迷惑メールにも自動返信がいくんでしょうか?

  • メールの不在返信

    メールの出したあとに、宛先から、自動で「何日まで不在にしています」などの返信を受信することがあります。 便利な機能なので私も使ってみたいのですが、これは個人で設定できる機能ですか。教えてください。

  • マイクロソフトのoutlookには、Gmailにある自動転送機能のような機能はないのでしょうか?

    Gメールで受信したメールを携帯に自動的に転送されるように設定して使っています。とても便利だと思うのですが、マイクロソフトのオフィス2007outlookのメールにはこのような機能が見当たりません、付いていないのでしょうか?

  • 留守メール機能について

    留守メール機能を試そうと、月日を設定し文章を入れて試してみましたが、全て返信されず、Gooアドレスに受信されてしまいます。どなたか詳しく教えてください。