• ベストアンサー

本のタイトルを教えてください

35年ほど前に読んでいた童話をもう一度読みたいのですが、本屋で見つけることができませんでした。大きさはA4より一回りほど大きいサイズ、金色の箱に入っていました。家にあったのは1巻から5巻までだったと思います(全巻が何冊か不明です)「親指姫」「アラジンと魔法のランプ」などが収録されていました。挿絵がとてもきれいだったのが印象的でした。なんせ古い話なのですが、よろしくお願いします。

  • niea
  • お礼率83% (41/49)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glenlivet
  • ベストアンサー率40% (102/253)
回答No.1

金色の箱に白いハードカバーじゃなかったですか? 小学館からでていた 世界の童話シリーズじゃないでしょうか 挿絵が綺麗なのも一致しますし 時期もおそらくあってると思うのですが

niea
質問者

お礼

そうです!これです!検索したら懐かしい表紙が出てきました。復刊ドットコムでもリクエストされていました。10年くらい前から探していたのですが、本の題名があやふやで、何度検索してもヒットしませんでした。glenlivetさんほんとうにありがとうございました!(もしかして、お持ちなのですか?)

関連するQ&A

  • “フェーリ”というひとが挿絵を描いている本

    子供の頃、子供向けに描かれた「世界名作童話集」といったシリーズものの大判の絵本が好きでした。主に外国の童話ばかり、一冊につき3話ほど収録してある本で、絵本、という言い方からもわかるように、それなりに文章も長いものの絵が主体。挿絵の描き手は、同じ本の中でも、お話ごとに変わる(「あかずきん」「しらゆきひめ」「シンデレラ」の三本が収録されているとすると、「あかずきん」の挿絵はA、「しらゆきひめ」はB・・・という具合)。 ことにお気に入りは、「ロバの皮」という作品の挿絵を担当した画家で、彼は他の本でも一作ほど挿絵を担当していましたが、シリーズ全体ではそんなにたくさんは手がけていなかったと思います。 とにかく、布の艶やかな質感がたいそう美しく、幼心に、この作家が描く月のドレスや星のドレスが大好きでした。最近になってまた見たいと思い、探していますが見つけられません。 TBSブリタニカというところが出した『アリババと40にんのとうぞく(他一篇)』という絵本の挿絵を手がけた、“フェーリ”なるイラストレーターの絵が、記憶にあるそれと近いのですが・・・。 どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

  • 子供の時に読んだ、童話集を探しています。

    昭和50年~60年頃に読んでいた、色々なお話が入っている童話集を探しています。 人から頂いたもので、我が家には3冊あったのですが、何年も前に行方不明になってしまいました。表紙はハードカバーではなく、厚紙程度の厚さだったと記憶しています。  表紙の絵は、お姫様の巻(ピンク色)、王様の巻(青色)、鬼の巻(緑色)でした。  それぞれの巻に、大体10話近く載っていて、綺麗な挿絵が付いていました。(挿絵というよりは、絵 本みたいに、絵に文章が書いてある感じです。)  覚えている話は、「トムチットット」という子鬼(?)が出てくるものや、王子様が魔法でハクチョウに  変えられてしまい、妹のお姫様がイバラで服を編んで人間に戻す話など少ししか覚えていません  が、その本を読んでいた時の楽しかった記憶がしっかり残っています。 子供が大きくなるにつれて、余計に懐かしくなり再読したくなりましたが、なかなか探せません。 ご存知の方がおられましたら、ぜひご回答ください。

  • 何かよい童話or物語

    大学の演劇の公演で4~5人で出来るような童話、物語などを探しています。 話はコメディにしてもよいしシリアスにしてもいいと思っています。 知識が少ないので今のところ「泣いた赤鬼」「アラジンの魔法のランプ」などが出ています。 他に4~5人で出来る有名なお話(物語、童話)を教えていただければ嬉しいです。 部員は女5人ですが男役でもなんでもやります!!

  • バートン版アラビアン・ナイト(千一夜物語)のアラジンと魔法のランプにつ

    バートン版アラビアン・ナイト(千一夜物語)のアラジンと魔法のランプについて アラビアン・ナイトには色々な翻訳本がありますが、殊に『アラジンと魔法のランプ』に注目してみて、バートン版にはこの物語が収録されていないのではないかということに気づきました。 どうなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら回答よろしくお願いします!!! 筑摩から出てる完訳にはそれらしい物語が載ってないようなのですが、、、つまりは無いということですかね・・・ でも、児童書でしかも手に取って確認していないのですが、1990年に山主敏子編訳 でバートン版のアラジンも出版されているようで・・・どうなのだろう。

  • 35年ぐらい前のアラビアンナイトの本を探しています。

    すみません。幼少の頃(昭和40年代後半)に親によく読んでもらっていた子供むけのアラビアンナイトの本を探しています。いろいろ調べてみると当時はいくつかの出版社から似たような本がいくつか発売されていたようですが、自分が読んでもらっていたのがどの出版社のものか分かりません。 確か3つか4つの話が収録されており、うち2つはシンドバットの冒険とアラジンと魔法のランプでした。もう一つは題名は忘れてしまったのですが、王様と一般女性の間にできた3人の子が、王様との結婚に嫉妬した母親の姉に捨てられてしまい、奇妙な冒険の後に王様と母親のもとにもどるような話でした。 読んでもらっていた当時は3,4歳でしたが、カラーのきれいな挿絵も多く何度も読んでもらっていました。 もし古書店などで手にいれられれば自分の子供に読んであげたいと思うのですが、どの出版社のものかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 童話の面白いパロディが読めるサイト・著書

    ヘンゼルとグレーテル、白雪姫、ウサギとカメ、ラプンツェル、親指姫、ごん狐、赤ずきん、桃太郎、シンデレラ、眠り姫、いばら姫、金の斧銀の斧、マッチ売りの少女、人魚姫、醜いアヒルの子、 誰もが一度は聞いた事がある童話、 イソップ、グリム童話、アンデルセン、シャルルペロー、が有名でしょうか。 創作童話、説話、民話、伝説、日本の昔話、など、有名であれば何でも構いません。 完全オリジナルでもとの話を面白おかしくいじったパロディが読めるサイト探してます。 アニメや漫画のキャラクターを使って童話に仕立てたパロディだと誰が誰か判らなくて意味不明なので、 白雪姫なら「白雪」「魔法使い」「小人」というように、名前は元のままの作品でお願いします。 話の内容は、主人公の結末が元々の結末より全然違う方へ多きく変わっていても構いません。年齢制限のある物でも結果面白ければ読みたいです。 なるべくたくさん読みたいので、小説、漫画、問いません。お勧めの本やサイトを教えて下さい。

  • 雨ひめさまの入った童話集

    子どもの頃家にあった童話集を探しています。 何度かの引っ越しがあり、いつの間にかなくなってしまったのですが、大変懐かしく、なんとかもう一度見たいと思っています。ところが、大好きだった割には、大変断片的な記憶しかありません。 手がかりは次のようなことです。  ・12巻?~18巻ぐらい。やや大判で、紙も厚めでハードカバー。  ・絵本ではなく文字中心の童話集で、挿し絵が入っている。  ・アンデルセンなどの定番の童話のほか、日本の童話や珍しい童話も収録されている。  ・「スケートをはいたうま」の話が入っている。うまの好物は角砂糖。  ・「雨ひめさまと火おとこ」の話がある。「なみはじょうき、いずみはほこり」の呪文が出てくる。  ・東洋の昔話で、「この道をまっすぐ行くが行くと、東に向かって7つ稔った茄子があって」と道を教えてくれるシーンがある。 …などです。大変心許ない質問ですがご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 児童書の全集を探しています

    子供の頃、祖母に買ってもらった全集を探しています。 全部で15冊位あったかもしれません。1冊に3話~4話収められていました。1冊ごとにケースがあり、本の色は濃い赤で合皮張りで、金の模様がありました。値段は30年前程で1冊1800円位だったと思います。 1巻目の話はしらゆきひめ、2巻目は長靴をはいた猫だったような気がします。 他の巻にはおやゆびひめやねむりひめもありました。 絵もきれいで大好きだったのですが、成長するにつれて読まなくなり、手放してしまいました。 本屋さんやアマゾンで探してもわからなかったので、もう絶版になっているのかも知れません。 知っていらっしゃる方、ぜひ教えてください。

  • 本当は頭がいい王子、ガラスの心臓を持つお姫様の童話のタイトル

    子供の頃に読んだ本のタイトルが思い出せず数十年もんもんとしています。読んだのは30年近く前ですが、その本は親戚からいただいたおさがりで、私の手元に来た時点ですでにかなり古いものでしたので、40~50年近く前のものの可能性があります。 文庫本より少し大きめで、段ボール紙のカバーに入れられていました。中身は黒一色の印刷で、ザラ紙のような質の悪い紙でした。挿絵はペン画で上下2段の上段に挿入されていました。 全何巻だったかは分かりませんが、うちには3冊程度同様の装丁のものがあったので複数巻にわたった全集だったかもしれません。 1話が5p~10p程度の外国の昔話ばかりが収録されていましたが、話の内容がかなりかわっていて、子供向けとはいえ、高年齢対象の話だったかもしれません。読んでいたのは幼稚園から小学校低学年の頃でしたので、ふりがななどは打ってあったと思います。 特に印象深く記憶に残っているお話が「本当は頭がいい王子の話」と、「ガラスの心臓を持つお姫様の話」の二つです。 かなり変わった話で、作者の推測すらつきません。検索してもこれまで見つかったことがなく、知っている人に会ったこともないので、一縷の望みを託して質問させていただきます。どんな小さな手がかりでも御存知の方がいらっしゃると嬉しいです。 「本当は頭がいい王子の話」 ある国の王子は非常に頭が良かったが、あまりに賢すぎる為に大臣や王様からもうとまれ、嫌われていた。ある時山にソドムとゴモラ(この名称はこの絵本で初めて覚えました)がやってきて大暴れし、誰も退治できないでいて困っていたのを、王子様はその知略であっさりと退治して帰ってくる。けれど、王様はそういう王子をかわいくないと感じ、せっかく良いことをしたのに周りの誰も感謝すらしてくれない。 ある時、王子は町で魔法使いに出会い、恩を売った御礼に1つだけ魔法をかけてやろうと言われる。そこで王子は「実際には今まで通り頭がいいままなのだが、周りの人には今よりもうちょっと頭が悪く見えるようになる」魔法をかけてもらう。 天才ではなく、普通程度に賢く見えるようになった王子様はそのおかげで周りの人に好かれるようになる。 その後王子様は隣国の美しいけれども頭の悪いお姫様と結婚するのだが、お姫様だけが時々「不思議ですわ、私時々あなたがものすごく頭のいい人なんじゃないかと思うんですの」と言うのだった。 「ガラスの心臓を持つお姫様の話」 ・ある国にガラスの心臓を持つ3人のお姫様がいた。ガラスの心臓は壊れやすい為、王様は3人のお姫様を大事に育てていたが、ある時一番上のお姫様が階段でつまづいた拍子に心臓にヒビが入ってしまう。 王様はそれがきっかけで、あと二人のお姫様も同様な目に遭わないように、お姫様を守ってくれる結婚相手を探す。 真ん中のお姫様と末のお姫様はそれぞれ全く違ったタイプの結婚相手をその中から選ぶ。 が、真ん中のお姫様は不幸にもガラスの心臓が壊れて死んでしまう。 3人目のお姫様が選んだ相手はさえない男だったがお姫様を一生大事にし、お姫様は幸せに暮らした。 お話のオチは、一番目のお姫様で、 「1番目のお姫様はその後どうしたって? 彼女はひびの入った心臓をかかえたまま何事もなくおだやかに年をとり長生きした。ヒビの入ったコップほど、長持ちしたりするものでしょう?」 というような言葉で締めくくられていました。

  • アラビアンナイト?

    はじめまして。児童向けの本をさがしています。 シンドバッドの冒険、アラジンと魔法のランプ、アリババと40人の盗賊、空とぶじゅうたんなど、 中東の物語が、子供の頃大好きだったので、 小学生になった自分の子供に買って読ませたいのですが、 何軒か書店をまわっても、売っていませんでした。 アラビアンナイトという本でよかったのでしょうか? ずいぶん昔に読んだので、そんなこともはっきりと憶えていません。 小学生低学年向きで、これらの物語が収録されているものがありましたら、 教えていただけると有り難いです。