• ベストアンサー

アラビアンナイト?

はじめまして。児童向けの本をさがしています。 シンドバッドの冒険、アラジンと魔法のランプ、アリババと40人の盗賊、空とぶじゅうたんなど、 中東の物語が、子供の頃大好きだったので、 小学生になった自分の子供に買って読ませたいのですが、 何軒か書店をまわっても、売っていませんでした。 アラビアンナイトという本でよかったのでしょうか? ずいぶん昔に読んだので、そんなこともはっきりと憶えていません。 小学生低学年向きで、これらの物語が収録されているものがありましたら、 教えていただけると有り難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.1

こんにちは。 書名はアラビアンナイトで大丈夫だと思います。 ただ、最近、書店の児童書コーナーでは、小学生低学年用を見かけないような気がします ちなみに↓は小学校中学年用です。内容の詳細はURL先にあります。 ◆新編アラビアンナイト〈上〉 アラジンと魔法のランプほか http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975847099 ◆新編アラビアンナイト〈下〉船乗りシンドバードの冒険ほか http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976173407 ◆アラビアン・ナイト〈上〉 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975095992 ◆アラビアン・ナイト〈下〉 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=997509600X 質問者さんがイメージされているような本は、もしかしたら図書館にならあるかもしれません。 私が小学生の頃に読んだのは、児童文学全集の中に入っていたものでした。ちなみに全集は絶版で、復刊ドットコムに希望がでていました。同じような想いの方は多いのかもしれませんね。 ◆アラビアン・ナイト / 佐藤正彰∥訳 / 小学館 , 1961 ( 少年少女世界名作文学全集 ; 22 )

umigame2
質問者

お礼

ご親切に色々と教えていただき有難うございました。 昔の本は良かったですよね。挿絵なんかも趣きがありました。 教えていただいた本を、早速書店に問い合わせしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • バートン版アラビアン・ナイト(千一夜物語)のアラジンと魔法のランプにつ

    バートン版アラビアン・ナイト(千一夜物語)のアラジンと魔法のランプについて アラビアン・ナイトには色々な翻訳本がありますが、殊に『アラジンと魔法のランプ』に注目してみて、バートン版にはこの物語が収録されていないのではないかということに気づきました。 どうなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら回答よろしくお願いします!!! 筑摩から出てる完訳にはそれらしい物語が載ってないようなのですが、、、つまりは無いということですかね・・・ でも、児童書でしかも手に取って確認していないのですが、1990年に山主敏子編訳 でバートン版のアラジンも出版されているようで・・・どうなのだろう。

  • 子供に読み聞かせるアラビアンナイトの本

    アラビアンナイトの本を探しています。 子供に読み聞かせてあげたいのである程度挿絵が多い、 平易な文章の方がよいです。 amazon.comで検索したところ「アラビアンナイト」の本は たくさんあるのですが、年齢を小学生以下と絞るとほとんど ヒットしませんでした。 今は小学校入学前(今年小学生になる)なので読み聞かせて いますが(まさに寝物語として)、近い将来自分で読める ような本であれば最適です。 ついでにギリシャ神話とかも良いのがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 35年ぐらい前のアラビアンナイトの本を探しています。

    すみません。幼少の頃(昭和40年代後半)に親によく読んでもらっていた子供むけのアラビアンナイトの本を探しています。いろいろ調べてみると当時はいくつかの出版社から似たような本がいくつか発売されていたようですが、自分が読んでもらっていたのがどの出版社のものか分かりません。 確か3つか4つの話が収録されており、うち2つはシンドバットの冒険とアラジンと魔法のランプでした。もう一つは題名は忘れてしまったのですが、王様と一般女性の間にできた3人の子が、王様との結婚に嫉妬した母親の姉に捨てられてしまい、奇妙な冒険の後に王様と母親のもとにもどるような話でした。 読んでもらっていた当時は3,4歳でしたが、カラーのきれいな挿絵も多く何度も読んでもらっていました。 もし古書店などで手にいれられれば自分の子供に読んであげたいと思うのですが、どの出版社のものかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • ゴマの意味って?

    アラビアンナイトの中の「アリババと40人の盗賊」で出てくるセリフの、「ひらけゴマ」のゴマの意味を教えてください。お願いします。

  • アリババと40人の盗賊(>_<)

    アリババと40人の盗賊(>_<) 今度最近英語に興味のある甥っ子に アリババと40人の盗賊の物語を簡単な英文の本にして プレゼントしたいと思い英文を作ろうとしたのですが、 とても難しく翻訳することができません(>_<) 長文なのですが翻訳してくださる方ぜひお願いします(>_<) 昔々貧しくも幸せなアリババという男がいました ある日山で薪を拾っていると40人の盗賊が 奪った財宝を洞窟に隠しているのを見ました 盗賊が「開けゴマ」と叫ぶと大きな岩の扉が開きました 「閉じろゴマ」と叫ぶと大きな岩の扉が閉じました アリババは盗賊がさるのを待って財宝を袋に詰め持ち帰り大金持ちになった そのことを知ったアリババの兄も合言葉を教えてもらい 洞窟に忍び込んだが盗賊に見つかり殺されました。 兄が帰ってこないのでアリババは翌日 洞窟へ向かい兄の死体を発見し葬儀を行った。 一方財宝と死体が持ち去られたことに気づいた盗賊たちは 死んだ男の他に仲間がいると考え捜査を始めた そしてアリババの家にたどり着いた盗賊たちはアリババを殺そうとしたが 全員返り討ちにされた その後洞窟の莫大な財宝は貧しい人たちに分け与えられアリババの家は末永く栄えた。

  • 「アラジンと魔法のランプ」に出てくる巨人の名

    「アラジンと魔法のランプ」に出てくる、煙の中に出てくる巨人と言うか、巨人の形をした煙の名前を探しています。 日本では昔アニメになった「アラジンと魔法のランプ」(違うタイトルかも)のイメージが一般的かと思いますが、アニメでも絵本でも、他の何でもいいです。千夜一夜(アラビアンナイト)を原作としたアラジンの話で、アラジンがランプをこすると出てくるおじさんの名前をご存知の方は教えてください。

  • 【至急】 英訳お願いします

    ・中国で母親と貧しい暮らしをしていたアラジンという男が主人公です。ある日アラジンのもとへ叔父を語るアフリカ出身の魔法使いが現れます。アラジンは彼にそそのかされ穴倉にある魔法のランプを手に入れます。そのランプを擦ると魔人が現れます。魔人は擦ったも者の願いを叶える力があり、アラジンはその力を借りて大金持ちになり皇帝の娘と結婚します。しかし、魔法使いはアラジンの魔法のランプを奪い取り、御殿ごと皇帝の娘をアフリカに連れ去ってしまいます。 アラジンは指輪の魔人の力を借りるなどして、魔法使いから魔法のランプと皇帝の娘を取り返します。 アラジンと魔人とのやりとりなどが読んでいてとても楽しいです。 ・船乗りのシンドバッドという若者が船に乗って商売しながらさまざまな地へ行き冒険していくお話です。シンドバットは航海を続け、最後には7つの海を航海します。その途中では、宝石をかけて巨大な鳥と闘ったり、大蛇と遭遇したりと とても興奮します。勇敢なシンドバットはとても魅力的です。 の二つの英訳、出来れば翻訳機を使わずにお願いします。 なお、内容に大差ないようでしたら訳しやすいように変えて頂いても構いません。 宜しくお願いします><

  • 中東の民族衣裳について

    アラビアン・ナイトに出て来る登場人物が着ているような服について言及された本を探しています。アラビアン・ナイトと言っても地域も年代も幅広いので、具体性に欠け、これという本を見つけることが出来ません。頼みの綱の県立図書館の司書さんにも「そういうものはちょっと見当たりません……」と言われてしまいました。 現時点で「頭に巻いている布がターバン」「カフタンという名前の上着がある」ということしか知りません。こういう類のことをもっと知りたいのです。出来れば本の状態で見たいのですが、それ以外でも知識をお持ちの方、どんなことでも結構ですので中東の昔の民族衣裳について教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 開けごまの「ごま」について

     千夜一夜物語(アラビアンナイト)はシャフリヤール王とシャラザードとの夜話という形で、私は中学・高校時代と愛読してきました。  その中で「アリババと40人の盗賊」の物語も皆さんご存じでしょう。  この中で開門の呪文「開けーごま」(英:open sesame)がありますが、なぜ、「ごま」なのですか。当然英文でもありますように植物の「ごま」のことですよね。「ごま」に呪術的意味があるのか。それとも、他の語句から変化したのか(イギリスの友人は「オープン シーザー」=シーザーの誕生は初の帝王切開による、ことから来ているのだと言っていましたが?)誰か教えてください。  日本語の「ごまかす」=「ごま」によって風味を変え、不味いものでも旨いもののように味をかえる。「ごまのはえ」=「護摩の灰」などがありますが、こちらとの関連性もありますか。

  • 大人版 千夜一夜物語を探しています

    昔、母が持っていた本を探しています。 千夜一夜物語orアラビアンナイトというタイトルで ハードカバーで装丁のしっかりした物だそうです。 アラビアンナイトに纏わる話が多数載っており 恋の駆け引きなど、大人向けの内容らしいのです。 どなたかご存知の方は教えてください。 お願いします。