• ベストアンサー

明日の結婚式後の二次会

yuka_kayuの回答

  • yuka_kayu
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.6

下でも回答していたyuka_kayuです。 1回で終わりますか?との事ですが、新郎バージョンと新婦バージョンを組み入れたら面白いと思います。 どの位時間があるのかは分からないですが、丁度いいのは2回位ですかね? このビンゴゲームは色んな人が色々な事を書くので結構面白かったです。 (ウケねらいで書いていた人もいましたし…)

関連するQ&A

  • 結婚式後の二次会について。

    結婚式後の二次会について。 初めて投稿させていただきます。 今度、友人が結婚式を挙げることになったのですが、二次会のこと(主に場所)で困っています。 二次会の参加人数は10人くらい(新郎側 男性5人・新婦側 女性5人)と、かなり少数です。。。 幹事は新郎側(私も含めて)でやることになりました。 私や他の幹事をする友人も、結婚式に参加したことがなく、二次会がどういった形のものかもサッパリ分からず、周囲の人に聞いてみたり、ネットで調べてみても、だいたい人数が多めな二次会のアドバイスしかなかったので、このサイトを利用して質問してみようと思いました。 二次会に参加する人は、平均25歳くらいです。 私以外の新郎側の友人は、普段からあまり飲み会やカラオケなどのパーティに参加しないため、そういった経験がないというのも悩みのタネの1つです。 結婚する友人は、私の1番古い友人(今でも遊んでいる程の仲)なので、何とか印象に残るように楽しくしてあげたいと思っています。 ご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の二次会の幹事として

    10月に開かれる友人の結婚式の二次会幹事を依頼されました。 経験としては、一度、同じグループの友人の幹事をしたことがありますが、その際は、ゲームはビンゴをして、結構高い参加費を徴収し、全員にプレゼントが渡るようにしましたが、今回は、その経験が「大変だった」というのをその友人も知っており、違った企画で…との事なのですが、 結婚式の二次会でオススメの催し(ゲーム)とかあれば教えて下さい!

  • 結婚式の2次会について

    今月の末に、結婚式をするんですが・・・ 2次会のことで、困っていることがあります。 結婚式当日に2次会をするんですが、友達などに幹事を頼まずに自分たちでやることになっています。 2次会でゲームなどは、やっぱりした方がいいんでしょうか? 新郎の方が、あまり乗り気ではなく・・・新郎新婦で挨拶をして、あとは喋って飲んで食べるような、普通の飲み会みたいなのでいいと言ってるんですが、私はせめて来てくださった人たちに、プレゼントを渡したいなと思っています。 もし渡すなら、いくらぐらいでどんな物がいいんでしょうか? あと会費はいくらぐらいがいいんでしょう? 2次会に出席したことがないので、検討もつかないんです・・・ 考えているのは、4000円~5000円くらいなんですが。 質問が多くて、すいません・・・

  • 結婚式2次会のゲームについて

     友人の二次会の幹事をすることになったのですが・・・その際にゲームを2つ程やろうと考えております。できればビンゴなどではなく、少しひねったゲームをしたいと思います。なにか良いアイディアはございませんでしょうか? ※時間は3時間あります ※約70名ほどあつまり、フロアを貸しきっています

  • 結婚式の二次会の幹事について

    結婚式の二次会の幹事について 結婚式の二次会の幹事の会費について質問です。ゼクシィなどによると幹事の会費は無料って掲載されています。わたしは過去何回か幹事をやっていますが、すべて会費ははらっています。しかも二次会は新郎新婦の会費は無料でした。 それが普通だと思っていましたがひょっとしてこれって地域性? わたしも今度結婚式をあげることになり二次会の幹事は友人にお願いします。幹事は2人を予定していましたが、体調不良なため一人にお願いします。 ただ、二次会のお店、景品の買い出し、案内作成はわたしと幹事が協力します。当日は幹事と別の友人が受付をしてくれます。 またこの幹事の二次会をやったときも幹事は普通に会費をはらいました。 どうなんでしょう? 会費はとるべきですか? 幹事には別にプレゼントなどお礼はするつもりです。 それと三次会はすべて新郎新婦の払いになりますか?三次会に行ったことがないので教えてください。

  • 結婚式 2次会 幹事のみ代行

    今度友人の結婚式の2次会をお願いされましたが、 幹事をしたことがなく、盛り上げるのも苦手なんで保留してます。 周りにも適任の人がいないそうです。 サイトで幹事代行というサービスがあるそうですが、 会費が相場7000~8000でプラス幹事代行料金(3~10万くらい) そうです。 ちょっと料金が高めなんで、幹事代行のみサービスしてる 会社はないでしょうか? 2次会は大阪市内です。 お店の予約、写真撮影、受付など雑用はできるんですが。

  • 結婚式の二次会について。

    私は、5月に結婚式をする予定です。結婚式は親族のみでするので、友達と飲んでワイワイしたいと思い、二次会ができないかと考えています。 ですが、私自身、二次会に参加したことがなく、何をどうすればいいのか分かりません・・・。 かたくるしいのではなく、飲み会のようなラフな感じの二次会にしたいと思っています。具体的にどのように進めていったらいいのでしょうか? また、やはり幹事を誰かにお願いした方がいいのでしょうか? いろんなことが分からなくて質問内容も大まか過ぎて、答えにくいかと思いますが、些細なことでもいいので教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 二次会のゲームにつきまして

    この度、友人の結婚式の二次会の幹事をやることになりました。 そこで、何かしらのゲームをやることになったのですが みなさんが今まで参加して盛り上がっていたゲームは何でしょうか? ベタにビンゴ等でもいいかなぁとも考えたのですが それ以外に良いアイデアがあったら教えて頂けませんか?

  • 結婚式2次会幹事

    私は、3月に結婚する友人に2次会幹事を頼まれたのですが、その友人は協力的で、自分でやりたいと思うゲームがあるため、ゲーム内容は考えたりしなくてもよく、 景品等も自分たちで買いに行くようなことを言っています。なので、経費も自分たちで出すように思っています。 普通2次会経費の立替は幹事がするものだと思うのですが、この場合は甘えていいのでしょうか? それか、お金を渡して『これで買って来て』と言ったら良いのでしょうか? どうしても、みんな遅く時間がバラバラだったり、 任された幹事同士が面識がなかったりと、       なかなか一緒には買いに行けません。 どうしたらいいものかと悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  •  結婚式二次会のゲームで悩んでいます。

     結婚式二次会のゲームで悩んでいます。 友人の結婚式二次会の幹事を頼まれました。  景品有りのゲームをしようと思うのですが、ビンゴはありきたりではずしたいのです。 他にみんなに平等に景品が当たる可能性があるゲームを考えているのですが、いい案が浮かびません。  どなたか何か面白いゲームがあれば教えていただけないでしょうか?   ちなみに二次会までまだ時間は十分あります。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう