• 締切済み

wordがおかしい

aa109の回答

  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.1

中央揃えになっていませんか? BSキーを押しても変わりませんか?

nasa720
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は下半分しか書けないのです。

関連するQ&A

  • wordが下半分しか書けません。

    さっきの質問が説明不足でした。書式設定をしても正しく使えません。カーソルが真ん中より上に行かず下半分からかしか書けません。どうしたらいいのでしょうか?

  • WORD2000のアート文字について。

    簡単なポスタ-をWORDで作りたいのですが、アート文字を文章の真ん中あたりにおいたつもりですがプレビューで見ると切れてしまっていてもちろん印刷しても切れています。書式設定で水平位置を真ん中にしてもうまくいきません。図の挿入やアート文字中心で目立つポスターを考えているのですが何か操作を間違っているのでしょうか?お教えください。

  • ワードで縦線を引きたいのですが・・・。

    基本的な事?を聞いてスミマセン。 A4横サイズで文章を打っていたのですが 真ん中に縦線を引いて、二列の文章にしたいのです。 尚、上半分の方には表があります。 その下半分に二列の文章にしたいのです。 この説明で、わかりますでしょうか? できますでしょうか?

  • Word2007

    こんばんは。 windowsVistをつかってます。 Wordで文章を作成したいのですが書式設定のやり方がよくわかりません… 例えば28文字30行にしたい場合どのように設定すれば良いのですか?

  • ワードの書式について

    ワードでわからないことがあったので教えて下さい。 1枚目をA4たてで文章を打ちたい。2枚目をA4横で文章を打ちたいのですが、書式設定できるのでしょうか?

  • word で 段落書式

    word で文章を作成しました ネットで、開いたサイトから、文章をコピーした為、段落の書式が ところどころばらばらです。書式-段落 で、行間の設定など、 すべて同じにしてみましたが、行間が一部分だけ、ほかのところより、幅広く設定されてしまいます。 書式-段落 以外で、ほかに行間を設定する箇所ってあるんですか? すべて同じ設定にしているのになざ行間幅が異なるのでしょうか?

  • ワードの段落替えの仕方を教えて下さい。

    A3ヨコの書類で資料を作成しようとしています。 左側半分から文章を書いて、下までいったら、自動的に右側半分の上に段落替えをしたいです。 ちょうどA3ヨコの真ん中で文章が分かれている感じです。 操作はワード書類の上にあるルーターってのを使うと思うのですが、うまくいきません。 設定の仕方が判る方いましたら教えて下さい。ワードの基本解説書がうちにないものですから…。 宜しくお願いします。

  • ワードで文章の回り込みが上手くいきません。

    ワード2000を使ってます。 ページに、図を配置し、そのまわりに文章を回り込ませたいのですが、 上手くいきません。 図の設定において、「オブジェクトの書式設定」の「レイアウト」で、 「折り返しの種類と配置」の中から「四角」を選んでいるにも関わらず、 図と本文がオーバーラップしてしまいます。 しかも、「折り返しの種類と配置」の中から「前面」を選んだ ときのように完全にオーバーラップするのではなく、図の半分だけ オーバーラップしたり、文の1行だけオーバーラップしたりします。 (図の位置によって変わる) 原因と対策が分かりません。どなたか、お知恵をいただけないでしょうか。 なお、問題の図は複数の図をグループ化したもので、図の設定は グループ化の後に行っています。 この図の書式設定における「レイアウト」の「詳細設定」では、 「配置」は「距離」を選択し、「ページ」を基準に設定して います。 この図の大きさは、横がページ幅の8割くらい、縦がその半分くらいです。 文書全体の体裁は、縦書きの3段組。文字数と行数を指定してます。

  • WORDの差し込み印刷

    WORD文章にエクセルのデータを差し込み印刷をすると、エクセルの書式設定では金額の設定がきちんとなっていても、WORDに差し込むと、書式設定が標準で差し込みされます。 また、日付の場合も同様で、エクセルでは書式設定で○月○日のように設定しても、WORDでは○/○/○と差し込まれてしまいます。 エクセルの書式のままWORDに差し込みたいのですが、方法はありませんか? ちなみにバージョンはどちらも2002です。 説明がわかりづらくてすみませんが、よろしくお願いします。

  • ワード2000の行間の変更の仕方

    ノートパソコンでマイクロソフトのワード2000で文章を書いています。 文章の行間を狭める方法を教えてください。 ヘルプを見ると、ツールバーから「書式設定」をクリックするとありますが、そのようなものはありません。「書式の詳細設定」というのはありますが、ここからは行間の変更はできないようです。 よろしくお願いします。