• ベストアンサー

「ぼくはイスです」?

主人公はイスで、人の形の溶岩においかけられてピンチ!のときに イスは溶岩を海に誘い出し溶岩は固まってしずんでしたう・・・ ↑みたいな内容だったと思います!! 題名もたしか「ぼくはいすです」だったような・・・? 今から6年前の小1に読んだ本です!! すごい思い出の本なので知ってることあればなんでも教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wuyan
  • ベストアンサー率51% (183/352)
回答No.1

こちらをどうぞ。

参考URL:
http://www2.library.kadoma.osaka.jp/cgi-bin/DETAIL?882207977
noname#8519
質問者

お礼

とっても早い回答ありがとうございます! こんなに早くみつかるなんて思ってもいませんでした!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 椅子の歌。

    ラジオで聴いた曲なのですが、とても気に入りました。ぜひCDを購入したいと思ったのですが、歌手、および歌のタイトルがわかりません。 癒し系というのでしょうか、しっとりした歌で、平井堅の「大きな古時計」のような、ストーリー性のある歌です。 そのストーリーというのは、年老いた椅子職人がとてもすてきな椅子を作り、ある人に買われていくのですが、椅子は持ち主と一緒に、すてきな思い出を刻んでいく・・。というものです。元の持ち主が亡くなったりするので、何度かオーナーも変わり、椅子も傷むのですが、そのたび修理され、新しいオーナーのもとでまたすてきな思い出を作っていく・・。という感じの曲です。 オーナーは椅子職人→お金持ち夫妻→仲の良い老夫婦→(海を渡る)→若い夫婦のように、変わっていきます。 女性の歌手で、ピアノの伴奏で歌われています。歌が終わった後にラジオのパーソナリティーが、「ピアニストのヤノ・ジュンコさんの歌」と紹介していたのですが、ネットで調べてもわかりませんでした。もしかしたら名前が違うのかもしれません。 よろしくお願いいたします。

  • 本のタイトル

    七、八年前に読んだ児童文学(ヤングアダルト?)だったと思います。 千葉あたりの海が舞台で、 主人公や仲間たちが人魚のように海中でも生活できるようになり、 普通の人間としての暮らしを選ぶか、海で生きていくか、 というような内容だったと思います。 内容もうろ覚えで、作者も本の題名も思い出せないのですが、 もう一度読んでみたいと思います。 どなたかご存知でしたらお教え下さい。

  • 例えば此処に椅子があるのは

    いつもお世話になっております。 先日より、昔父に読み聞かせられた本の一節が気になって仕方ないのですが、詳細が思い出せません。 お知恵をお借りいたしたく投稿させて頂きます。 本のタイトルを特定するには難しいと思いますので、以下の記述に附合する「西洋の哲学思想」が何であるかをお教え頂ければ幸いです。 曰く、 「例えば此処に椅子があるのは、私の目に椅子が見えているからであり、私の手が椅子に触れることが出来るからである。  果たしてそれが私の視覚や触覚の勘違いではないことは証明のしようもなく、果たして私がこの部屋から出ても尚、椅子がそこに存在していることを確認する方法もまたない」 というものです。 何せ十年近く前のことですので、記憶がかなり曖昧ですが、お心当たりのございます方はご助言頂ければ嬉しく思います。

  • 折りたたみイス

    折りたたみイス ディズニーでの待ち時間の為に、折りたたみイスを探しています。 いつもはエアークッションを使ってるのですが、今現在やってるクールザヒートを 見た直後は地面がびちゃびちゃですし、開演前の雨の時とかも地面が濡れてるので 地面に直接座らずに済む折りたたみのイスを探し中です。 希望の形としてはhttp://item.rakuten.co.jp/fudasho0ban/064316og/のような 形なのですが、パイプ部分が太いのでこれより細いタイプを探しています。 (パークで使用してる方が居たのでどこかで売ってるとは思うのですが見つからなくて) 予算は1つ¥2000以内、色は問いません。 ネットで買えるのがベストですが、オススメのお店とかがあれば教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

  • この本の題名を教えてください!

    10年前くらいに小学校で読んだ子供向けの本の題名を思い出したいのですがまったく思いつきません。 本の内容は ・猫(たしか子猫)が主人公である ・船長さん(或いは船の関係の人)に飼われている ・2冊目(上下巻と言う意味でない)があった ・猫が冒険をする話 ・猫が夜中に集まって集会を開くシーンがあった 本は文庫本でなくハードカバーに近い形でした。 何か情報があったらお願いします!

  • コクヨ製で良い椅子

    今、10年前に購入した椅子を使っているのですが、なんかクッションが下手って、お尻が痛いです。 新しい椅子がほしいのですが、コクヨ製で良い椅子を教えて下さい。 10年ぐらい使うので、高くてもOKです。

  • 車椅子

    僕は筋ジスという病気でしたが、今から13年前に脳出血になってしまい、市役所に申請して車椅子を使っています。3年前に新しい車椅子を作りました。 車椅子はもう作れませんか?

  • 兄が弟を助ける話

     30年ほど前に読んだ本(絵本)です。何でも飲み込む能力を持つ男がいて、ある日海の水をすべて飲み込んだのですが、それをはき出したときに人が死んでしまい、死刑の宣告をされました。斬首刑を宣告されたのですが、それを聞いた「首を切られても大丈夫な」兄が、身代わりになり、助かりました。死ななかったので、今度は溺れ死にの刑が言い渡されました。それを聞いた「いつまでも水の中にいられる能力を持つ」兄が身代わりになり、助かりました・・・という風に、次々に兄たちが死刑のピンチを救出してくれるという話ですが、なんという題名で、なんという作者の本なんでしょうか?  民話であれば、どこの国の民話であるか教えてください。

  • 子供が空飛ぶイスになってしまう児童文学を教えてください

    1970年代に読んだ本でしょうか? なにかファシズム的な国家で、そこではある種の子供が、意思をもったまま 空飛ぶ(確か飛ぶことが出来たと思うんですが)イスにさせられてしまう 国の話です。 舞台設定は現代とそう変わりなくファンタジー的な世界ではありません。 主人公の家庭の、母親と少年が中心人物として登場します。 そこの家庭にも加工されたイスAがあり、一緒に暮らしています。 そこに脱走してきたイスBが、主人公たちの家庭に逃げ込みます。 母親はイスAは元々ウチのものだから大丈夫。イスBが見つからないように 気をつけないとね、と言います。 なにやら今思うと相当シュールな話のような気がするのですが、 タイトルと作者名をご存知の方がいらっしゃったらお教えください。

  • 本のタイトル

    1~2年ほど前に新聞に載っていた本でちょっと読んでみたいなと思っていた本があったのですが、切り抜いておいた紙をなくしてしまい題名も著者もわからずにいます。内容もはっきり覚えていないのであれなのですが…私が覚えてる限りでは確か、小学生の主人公が初めてのデートをしている途中でめまいか何かを起こして倒れてしまい、目覚めると何年か経っていて主人公だけが小学生のまま時が止まってしまった(?)…といったような内容だったかと思います。  こんなアバウトな説明ではわかりにくいかと思いますが知っている方がいましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J540Nパソコンとの接続が切れている問題について相談です。特に印刷スキャナができないエラーが発生しており、vcomp100.dllが見当たらないというメッセージが表示されます。
  • 問題の発生経緯や試したことについての情報がありません。
  • お使いの環境はWindows10で、接続はUSBケーブルを使用しています。関連するソフトやアプリについての情報は提供されていません。
回答を見る