• ベストアンサー

将来の年金

今日医院の待ち時間で見た雑誌に現在45才の人のもらえる国民年金が65才からで、5万8千円と書かれてましたが、予測らしいですがえらい少ないと思いました。来年以降280円毎年値上がりするし、最終的に16900円位まで上がるみたいですし、将来の経済状態で変更もあるらしいですが、こんなに安い年金で暮らせるのでしょうか?

  • kianu
  • お礼率82% (310/374)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.5

>こんなに安い年金で暮らせるのでしょうか?  年金だけで暮らして行こうと思うなと いうことみたいです。  今現在実際に始まっていることなんですが、 65歳で役所の窓口に行っても、 仕事を探している証拠を見せなさいって 言われるんです。  年金も失業保険のように、どうしても 働き口のない人にしか支払わないという 原則みたいです。

kianu
質問者

お礼

ご助言有難う御座います。失業保険のようになれば大変ですね。

その他の回答 (6)

  • fuchikoma
  • ベストアンサー率17% (82/466)
回答No.7

独身なら一人分、結婚しているなら妻と夫の二人分ということになりますが、年金だけでは暮らせないでしょう。国民年金の場合は他に生活資本がある(家が商店を営んでいるとか)ことが考慮されているみたいです。つまり、その分の収入と年金収入で暮らせと。 厚生年金や共済年金だともう少し年金額は高くなりますが、この先給付も抑えられるようです。 年金制度は難しいですね。あんまり年金額が低いと保険料払う気持ちを失くさせますし。高額な年金額を保障すると、その分保険料も高くなりますし。年金制度を完全廃止したとしたら、年金の代わりになる高齢者の収入手段を確保しないといけないですし。「70歳で自殺しよう!」キャンペーンなんかやったら非難轟々ですしね。やるとしたら「子づくりに励もう」キャンペーンですかね。

kianu
質問者

お礼

ご助言有難う御座います。

  • saion
  • ベストアンサー率45% (107/236)
回答No.6

 暮らせないでしょう。そもそも年金だけで暮らそうと考えるのが間違いです。  これを政府のせいとか色々言う人がいますが(別に私は政府の手先ではありませんが)、  月1万7千円払うとして25年払うとしても  17000円×12ヶ月×25年=5100000円 ですから、たったの510万円しか払わないことになります。  月5万8千円を65歳からもらい始めて、少ないほうの男性の平均寿命である78歳まで14年間受け取るとすると、  58000円×12ヶ月×14年=9744000円 ですから、なんと払った額よりも400万円以上も多く受け取ることができることになります。  これは、色々な理由がありますが、大きいのは、個人が払った額に加えて税金が使われることにあります。  年金だけでは暮らせませんが、年金だけで暮らせるようにするためには、これから子供が減っていくのですから、税金をさらに増やさなければなりません。そのほうがいいですか?

kianu
質問者

お礼

ご助言有難うございます。

  • AstroGuy
  • ベストアンサー率32% (30/92)
回答No.4

暮らせないと思います。 現時点では、年金問題は非常に難しいです。 私は、年金加入者ですが日本経済が将来において成長するなら、 また、国が総力をあげて改善させて行くなら年金加入はしておくべきだと思っています。 私は民間の年金保険にも入っています。 いわゆる2本建てです。 良く死んでしまったら無駄などと考える人がいますが、 私はもし長生きしたらとフト思います。 途中人生ポックリリタイヤしても、身内に相続できます。 本心は、老後くらいは悠々自適に暮らしたいからです。

kianu
質問者

お礼

昔日産生命の個人年金保険で損しましたが、又安全な会社で入る必要がありますね。

noname#11466
noname#11466
回答No.3

今現在で年80万です。 ご質問の見たのは将来の予想数値でしょうね。(年70万程になりますね) ちなみにこの数字はあくまで現在の価値で計算した場合です。インフレなどで貨幣価値が変わればそれに応じて変化します。これを物価スライドといい、現在の年金制度の特徴の一つです。 で、ご質問に対するお答えですが、当然ながらそれほど少ないと生活できません。 国民年金は夫婦で合わせても、生活保護レベルの程度で本当にぎりぎりです。つまり+αが必要です。 実はそのために国民年金基金というそのα分が用意されていますが、加入は任意です。 一方厚生年金や共済年金などは初めからこのα分まで含めて加入となっています。 なので、一応普通に生活出来るレベル(月20万)程度はあります。 では。

kianu
質問者

お礼

ご助言有難う御座います。基金も検討します。

回答No.2

たとえば、現在5万8千円で暮らせると思いますか? 「死んでしまえ」ということです。 えらい人にはそれがわからんのです。

kianu
質問者

お礼

ご助言有難うございます。社会保険庁の職員の施設の無駄使いやグリーンピアの失敗等は許せないですね。

  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1383)
回答No.1

こんばんわ。 私は、今の時点で年金生活に潤いが全く見出せなかったので、年金保険なるものに先々月加入しました。 月々の貯蓄を地道に出来るタイプではないので、強制的に引き落とされる方がいいって思って、夫婦で始めました。

kianu
質問者

お礼

ご助言有難うございます。もらえる年の5年位前にしか予定金額を知らせない訳がわかった気がします。個人年金保険も考えないといけませんね。

関連するQ&A

  • 国民年金の値上がりと厚生年金について

    国民年金は毎年280円ずつ値上がりしているそうですがこれは厚生年金に加入している人にはまったく関係がない話なのでしょうか?。

  • なぜ国民年金は値上げしない?

    なぜ国民年金保険料(第一号被保険者)は毎年値上がりする額が数十円~数百円単位なのでしょうか? なぜ他の税金と比べて値上がりする額が少ないのでしょうか?

  • 年金の将来について

    三十代の主婦です。 将来、国民年金がどれくらい支給されるか、されないかということはよく話題になりますね。 今現在の支給額の2、3割減になるだろうという予想を聞いたことがありますが、実際どうなのでしょう。 社会保険庁のHPでは将来もらえる年金額のシミュレーションがありますが、現在の出生率から二十年後、三十年後 の人口比などを計算して予測を出したりということは、社会保険庁はしているのでしょうか。 我が家では今後、夫が定年までに得られる収入と、老後の必要額などを計算しているのですが、年金の支給額によってはまったく「食べていけない」状態なのです。 どれくらいの年金支給になるか、根拠のはっきりした予測があれば、どなたか教えてくださいませんか。よろしくお願いします。

  • 国民年金基金のような年金保険は他にありますか?

    旦那が自営業で国民年金のみの加入で将来が不安です。 現在専業主婦ですが、来年から仕事をする予定です。 現在30歳の女性です。国民年金基金では、 月々4万円くらい納めれば、将来終身で7万円もらえるようになるのですが、 (1口A型 11290+ 2口目以降Aを5口 5645×5 =39515) これと同じような保障額の年金保険は、ほかにもあるのですか? アルバイトしようと思うのですが、雇用保険に入ってしまうと 国民年金基金に加入できないので、ほかにあればと思いまして 質問しました。 よろしくお願いします。

  • 韓国に将来暮らすなら年金はどうなるのか?

    将来韓国の彼と結婚します。 来年から韓国に留学しその後結婚の予定です。 お互いの親は納得しています。ただ気になることがあります。 それは、日本の国民年金のことです。 将来は韓国に住みますが、こういう場合私は年金をどうすればいいのでしょうか? 私は4月に20歳になり、まだ学生なので来年卒業後から払うことになりますが・・・。 日本に住まなければ払う必要はありませんか?

  • 将来の年金について2

    主人昭和43年生まれ、私昭和44年生まれです。厚生年金に加入して来年の3月で丸20年になります。来月で退職しようか3月で退職しようか悩んでいます。退職後国民年金の第3号被保険者となる場合、将来の年金金額に19年と20年では差がありますか?教えて下さい。

  • 年金受給額の将来予測

    今朝のNHKで国民年金の額が将来的には下記のようになると言っていました。 現在  6.5万円 20年後 5万円 35年後 4万円 この試算は貨幣価値は現在価値のままで算出しているとのことです。 これはどんな前提に基づいているのでしょうか。また実は甘々な予測だったりしないのでしょうか。 積立金の運用利回り(実質)をメチャクチャ高くしていないでしょうか。 経済成長率、賃金上昇率(いずれも実質)はどのくらいの値で計算されているのでしょうか? 積立金の取り崩しペースはどの程度なのでしょうか。

  • 国民年金と健康保険

    現在妻の扶養者となっており、国民年金料(第3号被保険者)、健康保険料ともに支払っておりません。この10月に開業予定なんですが、開業当初は赤字が予測できます。自営業の場合、必ず国民年金と国民健康保険には加入しないといけないのですか?それとも開業当初は従来通りとし、ある程度目途がたったところ(来年以降)で、変更手続きをすることは認められるのでしょうか?

  • 国民年金基金は将来もらえるか?

    三十代前半の男性です。 国民年金基金に加入しています。毎月24000円ほど掛けています。 国民年金基金は将来もらえないといううわさがあるのですが、実際はどうなのでしょうか?

  • 国民年金を免除しまくりで、65才以降の将来はどうせ

    国民年金を免除しまくりで、65才以降の将来はどうせ生活保護は、あくまでも屁理屈にすぎないですよね。