• ベストアンサー

トルエンフリーとアセトンフリー

最近ネイル情報を見ていると、この2語をよく目にします。 トルエンもアセトンも体に有害な成分であるようなのですが、それぞれ具体的にどのような害があるのでしょうか? また、トルエンフリー&アセトンフリーの製品は体にはいいが、使いにくいという意見も聞いたことが有ります。 実際、どのような不便が生じるのでしょうか?また、解決法や使いこなすコツをご存知の方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akky126
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.3

トルエンとアセトンが体にどのような害を起こすのか私には分りませんが、、、 ネイル的な事だと、アセトンフリーの除光液はスカルプチュアネイルを着けている人、 もしくは爪の弱い方用の除光液って感じでよく使われていますよ! スカルプの人がアセトン入り除光液を使うと、カラーだけじゃなくスカルプも一緒に溶けてきちゃうんです! そんな事は全く知らずに使ってしまい驚いた事があります(笑)

good-time
質問者

お礼

ええ!そうなんですか。 私は爪が強いので、スカルプの経験は無いのですが、今後は挑戦してみたいと思っていますので、勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

トルエンはいわゆるシンナーですから、シンナー中毒と同じです。(よくトルエン常習者として警察に捕まってる人がいますよね) アセトンは内臓(肝臓)障害とかになります。

good-time
質問者

お礼

ありがとうございます。 ネイルを塗る際には、換気に気をつけるようにします。 アセトンも怖いですね。やはり多少の不便さはあっても、安全性の高い商品を選択した方がよさそうですね。

回答No.1

ネイル関係のことはわからないので自信なしですが、トルエンもアセトンも溶剤ですので粘性が低くて揮発性が高い点が使い勝手に重要だと思います。 下のHPは試薬メーカーが薬品に添付する製品安全データシート(MSDS)で、労働安全衛生法で販売の際に添付が義務付けられているものです。ここに人体に対する影響についてある程度記載されています。 http://www2.kanto.co.jp/catalog/DOC/DIR_06/J_40180.pdf http://www2.kanto.co.jp/catalog/DOC/DIR_04/J_01026.pdf

good-time
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門的で少し難しいですが、参考になりました。

関連するQ&A