• ベストアンサー

畑の植物の名前を

埼玉県の住人ですが、近くの休耕田が耕され、植物がギッシリと植えられました。緑色の濃いトウモロコシに見えますが、8月中頃に先端にススキのような穂が出たところで根本から伐採されました。その直後から再びグングンと復元し、9月末には2メートル近くなって先端の穂も出ましたが、また根本から刈られ、運び去られました。 育つたびに刈られる植物が何なのか、お詳しい方、ご教授を宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ 予想になりますが、、、 『刈安』 ではないかな? カリヤスは、ススキのようなギザギザがないので、刈りやすい。というのが名称になったものらしく、茅葺き屋根の素材としたり、簾にするなどにも使われるそうです。 繁殖力が強いため、実際の有用性(利益)としては薄いとしても、他の雑草が生えなくなる、というメリットも。(さらに、自然種なので、病害虫の影響も少なく、ほぼ放置ですくすく育ってくれます。) 他に、思い付いた植物が無いわけではありませんが、おそらく、『刈安』なんじゃないかなぁ。。。って思いましたよぉ。

mizicon
質問者

お礼

早速のご回答を有難うございました。茅葺き屋根の材料ならば、どんどん刈ってしまうのも納得できます。埼玉県にも茅葺きの古民家が残されていますので、そこで使うのでしょうか。スッキリいたしました。有難うございました!!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

専門家に質問してみよう