• ベストアンサー

どうしたらいいかわからない

私はもうすぐ28歳独身女性です。 去年の終わりごろに地元の事務の仕事を辞めて今も無職です。 今、家を出ようか(東京)、このまま家族と一緒に住み、自宅から通えるところに就職しようかすごく迷っております。 私の家は2階建てで、1階におばあちゃん、2階に、私、父、母、次男(高校生)で住んでいます。 長男は同じ九州でちょっと離れていますが一人で住んでアルバイトをしながら職をさがしています。 昔から嫁姑関係があり、強いおばあちゃんから母を守ってきました。 父は子供にも母にも無関心。祖母はイジワルで次男だけを気持ち悪いくらいかわいがっています。 まるで自分のだんなさんのようです。 その祖母が、旅行でいないときに、私の東京へ行こうかなって日が重なっていました。母は祖母に話していたらしく、私はちゃんと決めていなかったのでその日がすぎました。 するとおばあちゃんが旅行からかえってきて、次男に私は東京へ行ったかと聞いたらしいです。 おねえちゃんはいるよ。まよってるらしいよ。っていったら、なんで行かなかったんや!行ったかと思ったのに!っと怒り出したそうです。 その日の夕方、私は父を手伝う為、懐中電灯をかりにおばあちゃんのとこへいったら、なんか怒ってる感じがしました。ツンっとしてこわかったけど、気にしないとおもいながらそのばをさりました。 手伝いが終わったあと、その話をきいて、びっくりしました。とてもかなしくて傷つきました。 こういう件もあり、それにひとりで住んだことないのに悲しいのもあります。 親も年だしさみしいなというのもありますが、一人で一度は住んでみたいというのもあります。 私はどうしたらいいでしょうか? 迷いがたくさんあります。 おそらく私がでていったら、祖母はますます強くなり、母がいじめられ寂しい思いをするはずです。 アドバイスください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kairikun
  • ベストアンサー率12% (28/226)
回答No.2

こんにちわ<(^▼^ なんだか 渡る世間は 鬼ばかりの幸楽みたいですね。 近くにアパートがあるなら、食事だけは 実家でして 眠るのは アパートと いう手もあるでしょうね。 そうすれば、家の様子もわかるし、 そんなに 寂しくないと 思います。 ずいぶんな おばあちゃんですね(--) 出ていってもらいたがってると きいたのなら、 「おばあちゃん お金出して。 だったら 喜んで 出ていってあげるよ。 1人暮しって 意外と お金かかるんだよね。 台所用品も 買わないとダメだし、 洋服ダンスもいるし、ベットも いるでしょ? 水道代に 電気料金…ウチにそんなお金ないじゃん?」 って 笑顔で いってあげたら どうでしょうか? あと 次男さんを 味方に つけて、 「おばあちゃん ○○ちゃん(質問者さんの名前) キライなの??ボクの大切な家族なのに!」って いってもらいましょう。 あっかんべーの 精神でいれば、 弱気にならずに 済みますよvvv

その他の回答 (1)

回答No.1

gosoudandesuさん、こんにちは。 おばあちゃんが強いご家庭にあって、お母さんをずっと守ってこられたんですね。 よくある嫁姑の問題で、きっとお母さんは今まで辛かったでしょう。 でも娘が味方してくれたので、随分救われてこられたことと思います。 さて、その中にあって、一人暮らしをしてみたいが、お母さんのことを思うとどうか、ということなんですね。 >去年の終わりごろに地元の事務の仕事を辞めて今も無職です。 というのが現在の状況ですが、東京での一人暮らしは、想像以上にきついと思います。 まず、家賃がすごく高いと思います。 まだ無職で、就職が決まっていない状態で、家を出るのは無謀かとも思います。 また、就職する際にも、いまだに「一人暮らしよりも家元の女性」を採用する企業は多いでしょう。 こういったことを考えてみますと、ご自宅から通える範囲での勤め先を考えてみたほうが 経済面では、いいのではないかと思います。 また、自宅から通うということは、家庭の雰囲気を和らげて お母さんをストレスから守ってあげられる、という役目もありますね。 一方、一人暮らしを経験としてすることは、大変いいことです。 しかし、それは生活基盤がちゃんとしていないと、大変難しいと思います。 >おねえちゃんはいるよ。まよってるらしいよ。っていったら、なんで行かなかったんや!行ったかと思ったのに!っと怒り出したそうです。 このおばあちゃんの態度も、よく分からないですね・・・ 孫娘に東京に行かせたいのでしょうか・・・ お母さんをカバーばかりして、自分の言うこと聞かない娘だからでしょうか。 おばあちゃんもガンコかも知れませんが、少し年寄りを立ててみてはどうでしょう。 もうちょっとだけ、近づいてみては・・・ 何も、一緒になってお母さんに辛く当たれ、というのではないです。 ちょっとおばあちゃんの話を聞いてあげたり 相談するのも、おばあちゃんの意見も一応聞いてみたり・・・ 昔話を語ってもらうのもいいでしょう。 あほらしい、と思わないで、少しずつやってみられては・・・ おばあちゃんも、普段は自分ひとりだから寂しいのもあるんだと思います。 一つ屋根の下に住んでいても、自分の夫はもういないし・・・ 年齢のこともあるし、行く末も不安なんでしょう・・・ 対人間なので、家族関係も難しいものがあると思います。 でも、せっかく家族として住んでいるので、何とかいい方向に持っていきたいですよね。 おばあちゃん・・・大変だと思いますが、きっとお母さんと一緒に住めて よかったなあって思ってくれているはずだと思います。 今考えておられることは、ご両親には相談されたでしょうか? お父さん、お母さんのため、でなく、自分のやりたいことも考えて じっくりと決めていかれては、と思います。 いずれ結婚されたら、この家を出ることになります。 それまでは、おうちで家族とともに生活するのも、よいものですよ。 ご参考になればうれしいです。

関連するQ&A

  • 息子(孫)視点からの嫁姑問題です。長文になります。私は次男で22歳学生

    息子(孫)視点からの嫁姑問題です。長文になります。私は次男で22歳学生です。兄は結婚して実家を出、私も遠くで一人暮らししてます。実家には母、父、祖母だけです。 母は男勝りというかわがままというか、世間でいうB型のイメージです。父は優し過ぎるくらい優しいA型のイメージです。祖母は正直ボケも入り、耳も遠く、会話もままならないです。しかし、性格は優しく気を使われる方なので引込み思案となってしまっています。父は仕事で出るため、祖母の介護はほとんど母がします。介護といっても今となっては何もしてないに等しいですが…。上記の性格上母の力が強く、祖母への扱いがひどいです。 「老人ホームに入れろ」や「ばばぁ」や「早く死ね」など父に愚痴をいいます。祖母に対しては口も聞きません。 私はすごく悲しいです。母の事情も祖母の事情もわかりますが、あまりにもひどい。祖母がかわいそうです。父も手がつけられなく困っていると思います。 次男という立場ですがメールを使って、「お母さんはひどい」といった内容を伝えたいと思います。しかし、それにより母が自暴自棄になったり祖母への扱いがさらにひどくなったり、離婚騒動にならないか心配です。 それでも私にとって母は大切で、祖母も父も兄も大切です。 この問題は私の悩みの一つとなっています。私はどうすればいいですか?アドバイス、意見ありましたら回答お願いします。 駄文失礼しました。

  • 嫁姑関係って悪いもの?

    あなたの家の嫁姑関係は良好ですか? 私の家は最悪です。 私は娘で母が嫁、祖母が姑にあたるのですが、暴力こそないもの、母と父で祖母に文句ばかり言っています。 電話の調子が悪いと、祖母の使い方が悪い。 祖母は日曜日と祝日に料理当番があるのですが、あまり上手ではありません。 (私は文句を言わず食べています) そこで母と父が味が薄いだの下手だの。 そのくせ週1といわず暇なんだからもっとやれだの。 言っていることがめちゃくちゃです。 祖母は喧嘩が嫌いのようで、「ごめんごめん」と言うばかりです。 母と父が一方的に攻めている感じです。 しかし祖母も最近は少し疲れているよう。 自分の無力さが悔しいです。 何処の家もこんなものなのでしょうか?

  • 嫁姑問題。孫の立場から。

    私は大学生(女性)です。 母と祖母のことで悩んでいます。 私の母はとても強くていつも前向きに物事を考える人です。祖母に何を言われてもさらっと笑ってさらっと流してしまいます。そのため、一見嫁姑仲は良さそうに見えるんですが……。 先日、母が誰かと電話していました。いつもと雰囲気が違っていました。電話が終わると、鼻をすする音。母は目に涙を溜めていました。祖母は普段も私(孫)の前で母に割ときついこと言うんですが、嫁姑関係で母のこんな顔みたことなかったのですごく悲しいです。父や私が直接祖母に何か言うと、また祖母のイライラが母にフィードバックして返ってきてしまうので何もいえません。 以前母の友人に「お母さんとおばあちゃんのクッションになってあげてね」と言われたことがあります。どうしたらクッションになれるのでしょうか。もう母の悲しい顔は見たくないので何かしたいとは思うのどうしたらいいのかわからず困っています…。 世代を超えての家庭円満の秘訣、ぜひ聴かせて下さいm(__)m

  • 嫁姑問題あたしにはどうにもなりません。(長文です。)

    実家を離れて一人暮らしをしている大学生です。 私が家を出てから激化したと思われる嫁姑(母と祖母)問題に悩まされています。 元から母と祖母(父方)は仲が悪く、典型的嫁いびり祖母であったみたいです。 祖父母は今足が悪く、寝たきりではないものの 一人ではほとんど何もできない状態。 なので母は常に祖母に監視され、母のストレスは今限界に達しています。 ここでは長々と説明できないのが残念ですが、 祖母にとっては外界との接点が(メディアを除けば)すべて 母づて、ということなので、 母について、母の行動言動が気になるのは致し方ないことかもしれません。 でも母にとってはたまったもんではないのです。 昨日も怒りをぶつけるようなメールが母から届きました。 私で鬱憤が晴らされるなら、と「ふんふん」と聞き、 母が祖母を気にすることなく暮らせる日がくるようにと 控えめに「あぁしてみたら」と、ほんと謙虚に助言してみました。 すると返ってきた答えはこうです。 あなたどこへ行って何をしてるか 毎日朝から晩まで一部始終おばあちゃんに報告しなさいよ。 洋服一枚一枚、誰と遊んでるか 全部おばあちゃんに報告しなさい!! 毎日電話をして報告するのよ!その日あったこと全部!! おかあさんに”おばあちゃんにこんなにしてあげたら?” て言うんだったら自分から先にして! 毎週帰ってきておばあちゃんの面倒を見なさい!! ともかく毎週かえって来て 朝から晩までおばあちゃんの面倒を見なさい。 毎週帰っておいでよ。 お母さんにそこまで言うんだからね。 大学なんかどうでもいいから 朝から晩までおばあちゃんの面倒を見なさい。 …私はこのメールに対して腹を立てないことで精一杯でした。 一体私は何をしてあげたらいいのでしょうか。 何がしてあげれるのでしょうか。

  • このままでいいのでしょうか・・・

    私は父・母・姉の4人で暮らしています。そして、向かいの家に父方の祖父母が暮らしています。 今日のお昼に私が洗い物をしていて終わってリビングに行くと、 父と母が言い争っていました。「どうしたの?」と私が訪ねると、父が「おばあちゃんに実家に 行きすぎって言われた」と言いました。その言葉を聞いたお母さんはその言葉を発したおばあちゃんに 腹を立てたらしいのです。そして、母が「今まで通り仲良くできない」「所詮他人は他人」と言いました。 それを聞いた姉と私はショックでショックでどうにもなりませんでした。確かに私の祖母は昔から思ったことを すぐに口にしてしまう気の強い祖母です。母が祖母から発せられた言葉に深く傷ついたのはわかります。 でも、「所詮他人は他人」と言った母の言葉に私はすごくショックを受けました。 母は「実家に行きすぎ」と言われたことを「(母方の)お父さんとお母さんのことを否定された」と 思い込んでしまっているのです。何度も何度も「おばあちゃんはそういう意味で言ったんじゃないよ」 と言っているのですが、母には伝わらず否定されたと思ってしまっています。 父も姉も私も「一回おばあちゃんと話し合ったほうがいいよ」と言うのですが、母は「今話し合ったら感情的になる から話し合いたくない」と言っています。でも私にとってはそれは母が逃げているだけなのではないかと思うんです。 今までも嫁姑で喧嘩こたことは、何回もあったけどどれも話し合って解決できたのに、今回ばかりはどうしても 話し合いしたくないようなんです。 これから年末にかけて、おせち料理の話し合いなどいろいろあるのにこのままで いいのでしょうか。なにか私や姉にできることはないのでしょうか。 おばあちゃんが言ったことは、決していいことではないけど、おばあちゃんばかり 攻めるのはすごくかわいそうなんです。だから、私や姉が解決の元になりたいのですが、 いかんせんこう言うことは初めてなのでどうしたらいいかわかりません。 もう修復は不可能なんですかね・・・こういうことで悩むのがすごくつらいです。 どうしたらいいですか?誰か助けてください・・・

  • 母は高齢者虐待をしているのでしょうか?(長文です)

    母は50代後半で、2年ほど前から父の両親を引き取り同居を始めました。残念ながら祖父は1年前に他界しましたが、その直前から祖母も認知症となり、母は慣れない同居に加え、祖父の看病と祖母の介護とそれは精神的に大変だったと思います。ただ、その後、祖母の認知症もだいぶ改善し、一時は家族を認識できないほどだったのに、奇跡的に(?)元通りとなりました(もちろん時々とぼけたことを言いますが・・)。今は、母、父、祖母の3人で暮らしています。 先日、私に時間ができたので、実家に泊まりがけで行った時のことですが、夕食の最中、母の祖母に対する口調がとてもきつくとても気になりました。(祖母が認知症になってから、母は祖母に対して命令口調で話すことが多くなっていましたが) 夕食後、祖母もなれない生活で愚痴もあるだろうと、と二人で話をしていると、 「お母さんはいつも怒っている。私のことが嫌いなんだろうね。」と、 そして、祖母はデイサービスの一環であるショートステイ(前回は1か月位行っていました)で、郊外の施設に行くことに対して「お母さんが、『おばあちゃんが悪いことをするから、郊外に行かされるんだ。』と言っている。このままだといつか家から追い出されるのかと心配だ(どうやら母は祖母が施設の人に『嫁が・・・』と言っていたことを、施設の人から聞き、「悪口を言われた」と祖母に立腹し、そう言ったようです)いうことでした。 私は祖母に「嫁姑は365日顔を突き合わせているとストレスたまるから、時々おばあちゃんに郊外行ってもらっているだけで、追い出すわけじゃないよ。心配しないで」と言いました。  それから30分くらいして、母と話す機会があったので、「おばあちゃんが、追い出されると誤解しているようだから、私が『嫁姑は・・・・』と軽く母に注意をするくらいのつもりで、前述の話をしたところ、母は突然立ち上がり、祖母の部屋に行き「何をXX(私の名前)に言ってるのよ!!XXはもうこの家の人間じゃないんだから、ペラペラと余計な事を言わないで!!」とまるで気が狂ったかのように祖母を怒鳴りつけ、私にも「嫁姑問題なんて気安くいわないでよ!!」と怒りました。 あまりの怒り様と祖母に対するきつい口調に私は驚き、泣いて「お願いだからそんな言い方おばあちゃんにしないで」と頼みましたが、母は興奮した様子で自分の部屋に戻ってしまいました。 私はこのことを最近家を出た弟に話したところ、このような出来事は日常茶飯事で、この状況で暮らしていたら、自分の気が狂うかと思って家をでた。ということでした。(実家を出た弟は週に1度は実家に顔を出し様子を見に行っています)  翌日の母の様子はまるで何事もなかったかのようでしたが、母のこのような態度は高齢者虐待ではないでしょうか? その場合、私はどう対応したらよいのでしょう? 母には「おばあちゃんにやさしくしてあげて」と言ったのですが、むしろそう言われるのが嫌だ。というような感じでした。 それとも母な精神的な病気なのでしょうか?(更年期障害とか??)だとしたら病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?  ちなみに、父は10年前に病気をして以来仕事をしておらず、実家は経済的にも苦しく、母はそのことが根本的にストレスとして抱えています。(私と弟もそれぞれ3万程度の仕送りをしていますが、実家の住宅ローンも払わなければならず、母達の生活は苦しいです)。父と母の仲も良くありません。父も母にあたり散らされても、ただ言われ放題言われているだけです。 もともと母はヒステリックな性格で、父、弟、私にもさんざんヒステリックに当たり散らすことはあったのでしたが、老い先そう長くない祖母には優しくしてもらいたいのです。母に祖母にやさしくしてもらうにはどうしたらよいでしょう? ちなみに、祖母は週5回のデイサービス。ショートステイも2か月に1度、1、2週間行ってます(すでに結構多く、これ以上増やすのは無理だと思うのですが)   私は今まで祖父母と暮らしたことがないので、高齢者と暮らすことのストレスというのは想像でしかわからず、どう対応していいのかわかりません。よいアドバイスをお願いします。(ちなみに私は結婚しているため、実家に戻ることはできません)

  • 嫁姑問題

    私はこの春卒業する高校生の次男であり、父と母と父方の母にあたる祖母、それに東京で会社員を務めている長男がいます。 私の母は、父と結婚した日から祖母に苦しんでいます。 例えば、母やその家族を罵り、全否定したり、母が祖母の肩もみをしている最中に、祖母から小言を言われたり、さらには、卒業式の翌々日に休みを取っている母に卒業式に出席を強要したりと、いろいろやりたい放題なのです。なので、母は「もうこの家から出て行きたい」と漏らしています。事実、2回ほど家出をしたことがあります。 私はこんな理由で疲れ切った母を見ると胸が痛くて仕方がありません。 このままだと家庭崩壊につながりかねません。 どうすればいいのでしょうか?

  • 母と祖父母

    私の家はアパートで、3階に私達家族が、2階に父の両親(祖父母)が住んでいます。 現在祖母はもうほとんどボケてしまっていて、今度施設に入所することとなりました。 問題は祖父の方で、どうも母の行動を監視し、母の顔を見るためにあれやこれやと小細工をしているらしいのです。 母が出かけるために玄関に来たときや、出かけたと分かれば後をつけてこっそり顔を見ようとしたりするそうなのです。 これまでも母は祖母との嫁姑関係で散々嫌な思いをしていたのに、今度は祖父がそのような行動をしているらしいのです。 母は父に相談しても、父はその問題から逃げようとしているようです。 たぶん経済的、現在の環境からどうしようもないんだと思います。 私はまだ学生で就職前なので、現段階では母を連れ出してあげることは出来ません。 母がいつかノイローゼになってしまうのではと心配です。 どなたかアドバイスをください。お願いします。

  • 痴呆の進んだ祖母と、父の兄弟   長文です

    父の母(私の祖母)の痴呆が進んだので、先週から我が家に、祖母を連れてきていたのですが、 祖母が、自分の家に帰りたいと言って聞かないので、今日から、父が、祖母の家(父の実家)で暮らすことになりました。 父は、「父が祖母の家に帰れないときは、我が家に連れてきて、それ以外は、父が、祖母の家に住む。それを、死ぬまで(祖母が)続ける」と言っていましたが、 私は、くやしい思いでいっぱいです。 父は、3人兄弟なのですが、どうして、私たち(父と母と私)だけが犠牲にならなければいけないのか、と思います。 私にとって、血の繋がった祖母なので、もちろん、できるだけのことをしてあげたいという思いはあります。 ですが、「犠牲」というと、言い方は悪いかもしれませんが、 父が、実家から会社に通いながら、祖母の面倒をみることで、父だけが負担を背負って、 また、私たち家族だけが、ばらばらになることは、理不尽だと思うのです。 父は、3人兄弟の長男で、祖母の家から、1時間ほどのところに我が家があります。 次男は、3つほど離れた県に住んでいて、夏だけ、娘や孫を連れて帰ってきます。 3男は、祖母の家から2時間ほどのところに住んでいます。 以前、祖母が怪我をしたときに、 次男の嫁が、「近いものが面倒を見るのが当然」と言っていたようです。 距離から言うと、父が面倒を見るのが自然なのでしょうが、それでも、やりきれません。 そして、100歩譲って、父だけが面倒を見るしかないとしても、 それでも、父に大きな負担がかかっているということを、 次男・三男は、知っていなければいけないと、私は思います。 (父は、祖母の家に住んで面倒を見ることを、特に今、兄弟に伝える気はないようです。) そこで、私に何ができるのか、どうすべきなのか、教えてください。 「私が、どうしたいのか」が、明確にならないと難しいと思うのですが、 (1) 祖母を施設に預ける   (2) 父と私で、面倒を見る   これくらいしか、私には思いつきません。 (祖母を、無理やりにでも我が家に連れてくる、ということも考えましたが、 祖母の住んでいる田舎と比べて、たとえば迷子になったときのことを考えたら、母に大きな負担がかかってしまいます。) (1)に関して、最終的に決めるのは、私ではないことはわかっています。 そして、父は、「施設に入れたら、粗末に扱われる」という理由で、施設に入れることを、認めないと思います。 ですが、父だけが、負担を背負うのを見るのは、私が嫌なので、 (1)が却下となったら、(2)のように、私が、その負担を半分背負うことも覚悟しました。 ですが、祖母について、父と母と私だけで対処するのはおかしいと思うので、 私にできることを、私のために、自分の家族のためにしたいと思います。 私が、父に、「この状態はおかしい!」と言う事もできますが、 それだと、次男・三男の知らないところで、私たち家族だけで傷つけあいながら言い争いをすることになるので、 次男・三男に、私が直接、電話してみようかと思っています。 「父に大きな負担がかかっている。父に言っても、他に方法はないと言って聞かないので、どうしたらいいのか相談の電話を入れた。父と、直接、話をしてくれ」という風にです。 それか、祖母の妹がいるのですが、昔から、父たち兄弟の世話を焼いてくれていたので、 どうしたらいいのか、彼女に意見を仰ごうかとも、考えています。 (父にとって、彼女は叔母なので、私と話すよりは、冷静に話ができると思います。) 私が、父を通り越して、彼らに直接、連絡を取るということは、今までにないですし、 正直、私は、彼らが、あまり好きではないので、電話したくないのですが、 私が何かしないと、【祖母に関して、父だけが(父や母や私だけが)苦労を背負い込む】という図式は変わらないので、 仕方ないと、思っています。 私のやろうとしていることは、間違っているでしょうか。意見を聞かせてください。 そして、他に、よい方法がありましたら、教えてください。

  • 祖母とうまくいかない

    私(20代後半)、祖母(80歳) 父方の祖母と全く馬が合わず、悩んでいます。 大学時代、大学が祖母の住む街だったので、少しだけ祖母と住んでいましたが、すぐに引越ししました。 祖母は私の母のことが嫌いで、私が小さいころから母の悪口を聞かされてきました。 もちろんそれは嫁姑問題で仕方のないことだとは思いますが、一般的な“おばあちゃん”とは違うと思うんです。 「あんたのお母さんは(私の父・祖母の息子)の〇〇をしゃぶりたいから離れないんだ」「〇〇を握って離さない」などという下品な言葉や「あんたは赤ちゃんの時、泣いてうるさかった。うんちは臭いし汚かった」と記憶にないことまで何度も言われます。 毎回母を馬鹿にされて悔しくて悔しくて…つらいです。 思えば物心ついた時から下品な話をわけもわからず聞かされていました。 小さい時は祖母から母についての下品な言葉や嘘を聞かされて、祖母を信じ、母を責めたこともあります。 ありもしない話が現実にあったように、ぽんぽんと作り話がでてくるのです。 大学に入ってからは、私もなんとか祖母に好かれたい。年寄りだしなんだかんだ家族だし仲良くなりたい、寄り添いたいと思って、今まで色んな手伝いやプレゼントもしてきましたが、裏切られるばかりです。 私だけ虫の死骸が入っているごはんを出されたこともありますし、手作りのゼリーを食べさせられて入院したこともありました。検査の結果ゼリーには大腸菌が入っていました。もちろん祖母はゼリーを食べていない。 そして最近では私も大人になったからか、母への下品な悪口の他にホストや男の話をしてきます。 祖母は昔からホスト狂いだったようで、ホストとの淫らな話をしてきたり、今でも男好きなところがあります。 私が家の近くでホストに声かけられて怖かった、という話をすると、「ばあちゃんは声かけられてないぞ!!」と怒鳴ってきて明らかに嫉妬していたり。。 祖母は近所のおじさんによくプレゼントをしているのですが、ある日そのおじさんが私に気持ち悪いくらいによく声をかけてくるようになったんです。それから祖母はかなり怒ってさんざん怒鳴られ、私は引越しさせられました。 祖父も居ますが、今は病気で声が出なくなりました。介護するほどの病気ではないので介護疲れではないと思いますし、祖父が元気な時からホスト狂い・悪口は変わっていません。 もう、寄り添うことは無理だと思い、最近では距離を置いています。 ですが、父は私や母という家族よりも、祖母を大切にしており、私や母がいくら苦痛を訴えても信じてくれません。お前らの言うことが真実かはわからないし、母さんがそんなこと言うわけがない!と。しまいにはお前らの作り話だと言われました。 私が入院したときにも、ゼリーのせいだということは母には言うなと口止めをしに来たくらいです。 俺の親を悪く言うな!と母は殴られて病院送りにされたこともあります。 そんなホスト狂いで嘘をつく祖母を何故私の父はそこまで庇うのかもわかりません。 客観的に見ても、あまりにも祖母と父は距離が近く、父は実の母親と付き合っているのかとも疑っているほどです。 なんとか父に私や母を信じてほしいし、私たち家族を大切にしてほしいです。 小さいころはおばあちゃんっていうのは孫を嫌いなんだなと本気で思っていましたが、友達の話を聞くとみんなおばあちゃんから大切にされていて、初めてそういうものなんだとわかって驚いたくらいです。そしてうらやましいです…。 母方の祖母は早くに亡くなってしまったので、私には父方の祖母しか居ないから、おばあちゃんというものがよくわかりません。 普通のおばあちゃんは孫に下品な話や嘘はつきませんよね? 祖母とは縁を切るとしても、何とか父に信じてもらい、本当の家族になりたいです。。

専門家に質問してみよう