• 受付中

報酬付き

石鹸シャンプー用リンス(コンディショナー)について

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6376/18974)
回答No.2

一般的には シャンプーがアルカリ性で リンス コンディショナニーが酸性です。 洗うには アルカリ性がいいのですが 髪には弱酸性がいいので アルカリ性のシャンプーで洗った後は 酸性のリンスで 弱酸性に戻します。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 石鹸シャンプー後のリンスについて

    現在、石鹸シャンプーを使って髪を洗っています。そして、セットとなっているリンスを使っていますが、リンスは洗面器に薄めて(そのように使用するように書いているので)髪の毛だけをつけていました。しかし実は、頭皮にもリンスをつけて、アルカリ性から戻すようにした方がいいのでしょうか?何となく抜け毛が多い気がするので原因を探っています・・・。

  • せっけんで洗髪→クエン酸リンス 肌には・・・?

    せっけんでシャンプーすると肌に悪影響を及ぼさないというのでせっけんでシャンプーをしています。 また、せっけんでアルカリ性に傾いた髪(頭皮?)を元の肌の弱酸性に戻すためにクエン酸でリンスしています。 ↑全部ネットに乗っていたもので私が確証をもってしていることではありません。 そこで疑問におもったのですが、せっけんは肌に悪くないとしてもその後のクエン酸リンスはどうなのでしょうか。 クエン酸リンスで洗うのはなるべく髪だけにするべき? それとも肌もしっかり洗うべき? (説明では頭皮を弱酸性に戻す役割もあるようなニュアンスだったので、現在は頭皮までしっかりクエン酸リンスをつけています。) よろしくお願いします。

  • 石けんシャンプーのコンディショナーについて

    石けんシャンプーのコンディショナーについて教えて下さい。 コンディショナーは、地肌につくと良くないので髪だけにつけると聞いたのですが、石けんシャンプーの場合はどうなのでしょうか? 石けんシャンプーの場合、地肌がアルカリ性になっているので弱酸性のコンディショナーを地肌にもつけた方がいいのかなと思いますが、本当のところはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • せっけんシャンプーで抜け毛?

    最近せっけんシャンプーを買って試してみたのですが なんだか、抜け毛が出てきた気がします。 使い始めは泡立ててもすぐに泡が消えるし 洗った後もごわごわしたり、髪がすごくからまったりしました。 でもせっけんシャンプーってなれるのに時間がかかるって聞いたので 我慢していたのですが、抜け毛が多いかも…って感じるようになって せっけんシャンプーを使う頻度は週に1、2回くらいになりました。 アルカリ性のせっけんシャンプーののち酸性リンスを使っていたのですが すんごく絡まるんです。こんがらがってしまうんです。 まだ髪の毛がなれていないせいかなって思ったのですが なんか心配でここに書き込みさせていただきました。 せっけんシャンプーが原因で抜け毛とかありうるのでしょうか? ちなみにそのシャンプーは抜け毛枝毛を防ぐと書いていました。 あと、すごく髪が絡まるのは慣れると絡まらなくなるでしょうか?

  • 石鹸シャンプーのあとのリンス

    髪の毛が細く薄くなってきたので石鹸シャンプーを使ってみようと思うのですが、リンスをどうすればいいかわかりません。石鹸シャンプーとリンスはミヨシのものを使おうと思っています。 いろんなサイトでリンスを自分で作ったり、椿油などのオイルを足したりしているというのを見て自分もミヨシのリンスにオイルなどを足して使いたいと考えているのですが、何を入れていいのか、量はどれだけいれればいいのかなどがわかりません。 教えてください。

  • 石鹸シャンプーと専用リンス

    最近石鹸シャンプーを使っています。 そこで、質問なのですが・・・石鹸シャンプーをした後ってリンスをしなければならないのでしょうか?自分は髪のきしみを気にしてないので ごわごわは大丈夫です。 たとえば使わなかったら頭皮がアルカリ性のままで痛んでしまうのでしょうか。 回答お願いします

  • 石鹸シャンプーのリンスについて。

    20代男です。最近になって石鹸シャンプーに切り替えようと思っています。買おうと思っているのは、以前ここで質問したときに多数の方からオススメされた「泡状ポンブ式ナチュロンシャンプー」です。 http://www.taiyo-yushi.co.jp/prod/p28.html 石鹸シャンプーといえばリンスもセットで使用しないといけないのですが、このリンスも結構な値段がするので(汗)、何かリンスの代理品になるモノがあれば教えてください。 リンスの役割が”アルカリ性になった髪を中和する”ということなので、お酢とかでもいいらしいんですが、オススメなものとかあるでしょうか? また、”やっぱりリンスはセットで売っているモノを使ったほうがいい”という意見でも構いません。 それでは皆様ヨロシクお願いします。

  • 石鹸シャンプーについて

    以前オススメシャンプーで回答いただいたナチュロンシャンプーを使い始めました。 そこでいくつかお聞きしたいのですが。 Q1さすがに切り替えた日は違和感がありました、髪が慣れるには何日ぐらいかかるのでしょうか? Q2石鹸シャンプーを使うと髪はペチャンコになるものなのでしょうか?? Q3リンスの後ろに「桶などに薄めて髪に浸し・・・」や「弱酸性・アルカリ性」などの表記がかいてありますがどういう事なのでしょうか???

  • 石けんシャンプー用リンスについて

    3年ほどバックスナチュロンのシャンプーを愛用しています。 リンスは酢リンスを時々使っています。 最近どうも髪の毛がどうもパサパサになってしまうので バックスナチュロンのリンスを初めて使ったのですが、 髪の毛はまとまっても匂いがどうしても駄目で。。。 一度使って断念しました。 バックスのシャンプーやコンディショナーの匂いは 好きなのでリンスの匂いだけが駄目みたいです。 (好きな方すみません) なかなかサンプルをくれるところが少なく 買っても使わないと勿体ないので 石けんシャンプー用のリンスで、香りが きつくないものがあったら教えていただけないでしょうか。 合成モノは髪の毛がヌルヌルするので、合成以外でお願いします。 ロフトや自然食品店が行ける距離にあるのでお勧めがあれば 行って見てこようと思います。 よろしくお願い致します。

  • 石鹸シャンプーについて

    無添加の石鹸シャンプーを昨日から使い始めたのですが、洗った後に髪がパサパサでつやが無くなってしまいました。これは使いつづけると自然に治りますか?また、中和させる専用のリンスもあったのですが必要ですか??そもそも石鹸シャンプーって髪にとっていいのですか??

質問する