• ベストアンサー

pythonのQRコードデコードで文字化け問題 2

m-take0220の回答

回答No.3

except UnicodeEncodeError: retry_flg = True の部分はなくてもよさそうですが、残しておいても問題にはならないと思います。

turu575
質問者

お礼

有り難うございます。 そのままで行きます

関連するQ&A

  • pythonのQRコードデコードで文字化けなくす

    下記のコードでQRコードの画像ファイルを作り import qrcode text = 'さけサケ鮭' img = qrcode.make(text) img.save('qrcode_make_test1.jpg') 次にこの画像ファイルから下記コードでデコード処理をしたとろ文字化けが発生しました。 import pyzbar.pyzbar from PIL import Image qr = pyzbar.pyzbar.decode(Image.open('qrcode_make_test1.jpg')) print(qr) print(qr[0].data.decode()) デコード結果:縺輔¢繧オ繧ア魄ュ 例えば「いろはイロハ色波」の場合は問題なくデコードされますが「さけサケ鮭」等では文字化けとなります。 この画像をwebの変換サイトで試すと大概の場合問題なくデコードされます。このことは、filemakerでもjsで画像生成しデコードすると生成するJSによって同じ現象が見られ解決方法が見つからなかったのでpythonでどうにかならないかと思い試しているところです。 解決法があればお教えください。

  • 文字コードの変換(Shift-JISからUTF8)

    文字コードがShift-JISのCSVファイルを読み込み、UTF-8のテキストファイルに出力するのに プログラムの中で変更しようとしているのですが、うまくいきません。出力ファイルの文字コードを 確認するとShift-JISのままです。 どなたか教えていただけないでしょうか? ActivePerl v5.16.0を使用し、Encodeモジュールのfrom_toを使用しています。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use utf8; use Encode; my $input_file="input.csv"; my $output_file="output.txt"; open (IN, $input_file) or die "$!"; open (OUT, ">$output_file") or die "$!"; while (<IN>){ chomp ($_); my @data=split(/,/,$_); for(my $i=0;$i<@data;$i++){ $data[$i]=Encode::from_to($data[$i],'shiftjis','utf8'); #Shift-JISからUTF-8に変換 $data[$i]=~s/\s+//g; print OUT $_; } print OUT "\n"; } close (IN); close (OUT);

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 文字コード変換

    送信元のページがShift_JISの場合は正常に動作するのですが、 UTF-8等の場合は文字化けしてしまいます。 &jcode'convert(*val, 'sjis'); ↑のものを use Encode; Encode::from_to( $val, "UTF8", "Shift_JIS", Encode::XMLCREF ); このように書いたところ、UTF-8も文字化けしないのですが、 コードを自動的に認識して自動で振り分けさせる方法がわかりません。 サーバーのPerlのバージョンは5.8.6です。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • pythonの文字コードについて

    pythonの各文字コードにおける日本語の扱われ方について分からないことがあります。 日本語1文字の長さはユニコード文字列では1、8ビット文字列では3という説明が参考書には書いてありました。しかし、実際に実行してみると私の環境では結果が異なりました。さらに文字化けまで起きてしまいました。なぜなのでしょうか?回答お願いいたします。 windowsを使用しており、バージョンはpython2.7です。 以下、私の環境下での実行結果です。 >>> ustr=u"あいうえお" >>> len(ustr) 10 >>> len(ustr.encode("utf-8")) 20 >>> print ustr ‚ ‚¢‚¤‚¦‚¨ >>> print ustr.encode("utf-8") ツつツつ「ツつ、ツつヲツつィ >>> ustr2="あいうえお" >>> len(ustr2) 10 >>> print ustr2 あいうえお

  • node-qrcodeのQRコードを画像で取得

    以前QRcode.jsで出力したQRコードを画像で取得する方法を教えてもらいましたが・・https://okwave.jp/qa/q100 今回は下記のようなnode-qrcodeを使った場合どうすれば出来るかお教えください。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8" /> <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/qrcode@1.4.4/build/qrcode.min.js"></script> <script> document.addEventListener("DOMContentLoaded", () => { let info = "ひらがなQRサンプル" ; const options = { width: 128, height: 128, color: { dark: "#000000", // QRコードの自体 light: "#ffffff", // QRコードの背景 }, }; QRCode.toDataURL(info, options) .then((url) => { document.getElementById("qrcode").src = url; }) .catch((err) => { console.error(err); }); }); </script> </head> <body> <img id="qrcode" alt="QRコード" /> </body> </html> 前回のように 「QRコードを生成しているスクリプトの後ろに var canv = document.getElementsByTagName("canvas"); var image = canv[0].toDataURL("image/jpeg", 0.75 ); と書き足せば image 変数の中にJPEGデータが生成されます。」 では駄目でした。 よろしくお願いいたします。

  • 文字変換について

    Perlの文字変換について質問があります。 文字コードをJISからShift_JISに変換するには、下記のどれが正しい記述なのでしょうか? ・Encode::from_to($_, "jis", "shiftjis" ) ・encode("shiftjis", $_) ・encode("shiftjis", decode("utf8", $_)) 以上、よろしくお願い致します

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Perlの文字コード変換についての質問です。

    Perlの文字コード変換についての質問です。 ホームページ全体は、UTF-8で作成されています。 そのため、$qsは、どうも、S-JISのようなので、UTF-8に変換して URLデコードさせたいのですがうまくいきません。 文字化けしないで、UTF-8で作成されたページに表示させたいのですがどうすればよいでしょうか? 宜しくお願い致します。 ------------------------------------ $qs = $ENV{'QUERY_STRING'}; use Encode::Guess qw/ shiftjis /; use Encode qw/ decode /; $enc = guess_encoding ( $qs ); if ( ref $enc ) { $utf8 = decode ( $enc->name , $qs ); } $qs =~ tr/+/ /; $qs =~ s/%([0-9A-Fa-f][0-9A-Fa-f])/pack('H2', $1)/eg; print "$qs";

    • ベストアンサー
    • Perl
  • テキストファイルの文字コードが

    フォルダの中にあるテキストファイルの文字コードが UTF-8なのかShift_JISなのか どうやって調べれば良いですか? プロパティを見てもわかりません。

  • リダイレクトする時の文字コードをUnicodeに

    現在、VisualStudioで、システムコールの標準出力結果をリダイレクトしてファイルに保存する プログラムを書いています。 _tsystem(command); のような感じで、commandには "hogehoge > hoge.txt"のように入ります。 ※command はTCHAR この出力結果が、Shift-Jisになっているようで、Shift-Jisだと日本語が文字化けせずに表示されるのですが、Unicode UTF-16にすると文字化けしてしまいます。 Unicode UTF-16とかUnicode UTF-8など文字コードを指定してリダイレクトできないのでしょうか。 ちょっと調べてみましたがうまく見つかりませんでした。

  • Perl 文字コードについて

    From: $from To: $mailto CC: $mailcc Subject: $subject Mime-Version: 1.0 Content-type: text/plain;charset=\"UTF-8\" Content-Transfer-Encoding: 8bit この時点で、UTF-8を指定しました。 use Encode; use Encode::Guess; Encode::Guess->set_suspects( qw/ euc-jp shiftjis 7bit-jis / ); $name = encode('UTF-8', decode('Guess', $name)); で本文を、UTF-8に変換して送るようなコードを書きました。 これで一応、パソコン、スマホ共に「本文」は文字化けせず送れるのですが、 今度、別の問題が発生してしまったようで、 「件名」が文字化けしてしまうようになりました。 $subject = encode('UTF-8', decode('cp932', $subject)); 件名も、本文と同じように変換コードをしてみたところ、パソコンでは文字化けしませんでしたが「件名」で文字化けしてしまいます。 調べたところ本文と件名では、内容が違い MIMEエンコードを使用するとのことだったのですが、 実際どのように使うのかわからないです。 $subject = encode('ISO-2022-JP', decode('cp932', $subject)); encode('MIME-Header-ISO_2022_JP', $subject) このように記述するとスマホでは文字化けしないのですが パソコンで文字化けしてしまいます。 そこで、件名がパソコンとスマホで文字化けしないようにし、本文はUTF-8で送るようにするにはどのようにすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl