• ベストアンサー

なんとかしなきゃ…生徒会役員選挙。

1112の回答

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

先ず初めに、話を聞いたら少し自分の都合のいい事ばかり述べてるような気がしました。 不登校、2度の退部と不利な状況ですが、今から信頼を回復は難しいですが努力してくだい もし落ちても、次の選挙まで皆に、頑張ってるのが 認められたら当選しますよ

asane
質問者

お礼

回答、ご指摘ありがとうございます。 ちょっと自分の状況に甘えていたかも知れません; 出来るだけのことはして努力します!!もう次の選挙は残念ながらありませんが、あと10日くらい時間があるので、精一杯頑張ります!

関連するQ&A

  • 生徒会選挙について

    中2女子です。 私は、生徒会選挙で生徒会長に立候補します。去年は、生徒会副会長に立候補し、当選しました。 ですが、副会長と会長では、規模が全然違うので、とても不安です。 立候補者をサポートする、責任者は、去年もやってくれた親友にお願いしました。 会長になるためには、どのようにアピールすればいいと思いますか?アドバイスや、こういう人に投票したい等があったら教えてください。

  • 生徒会選挙に勝ちたいです。

    生徒会選挙に立候補しようと思っている中学2年生です。恐らく来月、生徒会選挙が行われます。 2年生が入れる枠は5つで、会長、副会長(男)、副会長(女)、書記、会計です。 私は副会長になりたいなと思っています。 しかし、もう一人副会長になりたいという子がいました。 その子は根っからの天然で普段から明るく、皆を楽しませてくれる、よく好かれる子です。その子は今の生徒会にも入っており、さらに部員の多い部活に所属しているので、顔も知られているし人脈も広いです。 私は真面目で積極的に呼びかけなどを行ってきましたし、いろんな人とよく話せるようになってきました。ですが多分、あまり関わったことのない人から見れば大人しい子、のように見えると思います。私は去年選挙管理委員で生徒会には入れませんでしたが後期の学級委員になり、学年代表も務めました。といっても全校の前に出たのは一度だけで、学年の代表として賞状を受け取る、というでけだったので顔はあまり知られていません。 部活は1、2年生で19人、3年生も含め26人と普通の人数なのですが先輩にいい印象があるのかがよく分かっていません。他の先輩方や後輩とはあまり関わりがないので人脈はあまり広くないと思います。 私は生徒会に入り、自分に自信をつけたいのと、とでもよいと思う活動があまりされないのでそれを今よりももっとしていけるようにしていきたいし、いろんな人が参加しやすい活動も考えていきたいと思っています。 内申点が上がるのもうれしいですが、それ以上にこの学校をもっと過ごしやすいところにしたい、という思いがあります。 今のままだと、あっけなく負けてしまう気がしています。どのようなことをしたらいいでしょうか。 また、その子が今はまだ立候補するか悩んでいると言ったとき「じゃあやめてほしいなあ」と思った私はひどい人ですか? もちろん結局するかしないかは本人が決めるので、もしするというのであれば正々堂々戦うつもりです。ですがこういうこと初めてでどうしたらいいのかあまりわかりません。ぜひアドバイスお願いします。

  • 生徒会選挙

    中2です 今度僕の学校で生徒会選挙があります 僕は現在生徒会に所属していますが次 もやりたいと思っています そこで演説をするのですが、学校の校 風についての他に、先輩に対しさまざ まな感謝の気持ちがあるので自らの手 で送れるよう立候補した、という内容 を加えたいです。しかし、これは完全 に僕の私情であるためこれをつかって いいのか分かりません。決選投票が予 想されるので、できるだけいいたいこ とをそのまま伝えたいのですが、この 内容は演説においてはふさわしくない のでしょうか?ご教授お願いします

  • 【緊急生です!!】生徒会の選挙で、当選したいんです

    もうすぐ、私の中学校で、生徒会選挙があります。 私は、中1で、初めて立候補をします。 今回のライバルは男子の学級委員2人です。 どうしたら、勝つことが出来ますか? 教えて下さい! おねがいします!

  • 生徒会選挙の公約

    そろそろ私の学校では生徒会選挙の時期が近づいてきました。 わたしも立候補しようと思い、公約を考えています。 わたしは「もっと開けた生徒会」を作りたいと思っています。 けれども現在(去年立候補)の生徒会長が目安箱を設置したりと かぶっている点も・・・・汗 それで回答者さまに参考までにどんなことをしたらよいか 意見を聞かせていただきたいなと思っています。 また、私の学校ではこんな公約があったよ、 という内容でもお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 生徒会長 選挙

    こんばんは。中2の女子です。 私は今回、中学校の生徒会長に立候補することにしました。 しかし、生徒会長に立候補した人が、私以外にもう1人います。 その人は男子で、周りからもそれなりに人気があり、何事にも積極的です。 「確実に自分が当選できる!」という自信がなく、とても不安です。 私は現生徒会副会長で、もう1人の立候補者は生徒会経験なしです。 選挙の前に演説があるのですが、昨年はとても緊張してしまい、 少し早口になってしまったと思います。 何か緊張をほぐすことのできるような、おまじない(?)のようなことがあれば 教えていただきたいです; よろしくお願いします。

  • 生徒会に立候補したいのですが・・・

    中2の男子です;; 今年度の生徒会に立候補したいのですが選挙演説に自信がありません;; まだ生徒会経験0です。。 以前、学級委員はやっていたんですが・・・・ できれば他の人と差がつけられる様な演説がしたいです。   御回答お願いします;;

  • 生徒会長選挙

    シルバーウィーク明けに生徒会長選挙があるんですがどういう演説をすればいいでしょうか? 自分の通っている高校は県内では学力がトップクラスの学校なので真面目な人がとても多いです。 しかし自分はそういう人とは真逆でこの高校がとても似合わなく印象がわるいです。 それで今回の選挙は2人立候補したので選挙があります。 もう一人の立候補者は野球部で坊主でとても印象がいいです。 自分は前期の生徒会に入ってたので生徒会からのバックアップはあります。 このような状況です。 選挙で勝たなければならないので、みなさん意見をよろしくお願いします。

  • 生徒会選挙

    こんばんわ~。  さっそくの質問なんですが、私の学校では 「生徒会選挙」がはじまっています。 そこで、生徒会選挙を英文で書きたいのですが、 辞書にはのってなく、近いものがあっても イマイチ自信がありません。。。  こんな簡単な質問ですが、 ご回答の方よろしくお願いします。

  • 生徒会選挙のときに・・・。

    私は、今年初めて生徒会書記に立候補するのですが、うちの学校は人数が少ないので、学級訪問をするんです。しかし、2分間の間にどんなことを話すとみんなに好感を持ってもらえるでしょうか?また、ビラ配りやポスターはどんなことを書くといいですか?教えてください。いっぱいありますけど一つずつでもいいのでお願いします!!