• 受付中

報酬付き

SPFレコードのチェックをしてるメールサーバー

tamu1129の回答

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1252/2139)
回答No.2

下記のページを見て頂ければサーバー側で処理しているとはっきり記載しています https://faq.sakura.ad.jp/s/article/000001142 よってさくらのレンタルサーバでもきちんと何かしらの方法の対策しています 重ねて言いますが迷惑メール対策はSPFレコードのチェックだけではありません

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • SPFレコードの活用

    現在利用してるサーバー屋さんにSPFレコードチェックしてるのか問い合わせたらしていないとの事でしたが、自前でチェックすることは可能でしょうか?windowsやlinuxでlocalで動作させてチェックできるようなアプリケーション、もしくはメールソフトに組み込めるプラグインなど存在するのでしょうか?gmailはそのあたりチェックしていますので、SPFレコードはほぼ皆さん設定されてきている状況なので自分も活用したいと思いまして。よろしくお願いいたします。

  • 複数のSPFレコードについて

    GsuiteとXサーバーを使用しています。 Gsuiteのメールを利用するためGoogleのサーバーと お問い合わせフォームをXサーバーで利用するためSPFレコードを複数追加したいです。 Gsuite用 v=spf1 include:_spf.google.com ~all Xサーバー用 v=spf1 +ip4:xxx.xxx.xxx.xxx ~all 上記の2つをSPFに設定したいと思いますが,SPFは1行にまとめなくてはいけないと思いますがどのようにまとめれば良いかが解りません。 どなたかご教授いただけませんでしょうか。

  • SPFレコード設定に関しまして

    現在、下記サーバを2つ体制でサイトを運用しております。 Aサーバで作成しているメールアドレスをBサーバへも利用しておりますが、 迷惑メールへの振り分けが多いため、調べているとSPFレコードの設定に関して知りました。 SPFレコードを設定するDNSはどちらになるのでしょうか。 ※AサーバのアドレスをBサーバで使う場合でお願い致します。 ○通常サイト(Aサーバ・○○.jp) ○オンラインショップ(Bサーバ・○○.com) 宜しくお願い致します。

  • メールサーバーについて

    勉強のためにサーバーを立てています。OSはCentOS7です。以前のバージョンで立てた事はありましたが、CentOS7では初めてです。いろいろと変わっていますが、何とか調べて解決できました。一通り主だったサーバーを立てましたが、メールサーバーに来て困った現象が起こりました。テストで自分の他のメールに送ったところ、プロバイダのメールとは送受信ができました。しかしながら、GoogleAppsに持っているアドレス宛てや通常のGmail、そしてマイクロソフトのOutlook.com宛のメールは弾かれて返ってきました。内容は、想像していたとおりSPAM防止だとの事です。そこで、SPFレコードやDKIMの設定を自宅サーバーとDNSサーバーにするのが良いのだろうとおもいましたので、SPFレコードから設定しようとしたのですが、ダウンロードすらできない状況です。仕方ないので、DKIMを試みました。こちらはインストールまでできその設定情報も取り出すことができました。そこで、DNSサーバーに設定(この場合のDNSサーバーは上位の方と言うような事が書かれていたのでドメインを管理してもらっている会社のDNS設定に書き込みました)したのですが、どうも違和感があります。GoogleAppsでもDKIMの設定とかSPFレコードの設定をすることが推奨されているので、設定したことがありますが、なんとなく違うような気がします。案の定、メールを送ってみて受信したメールを見ましたが、DKIMで設定した事が反映していません。 SPFレコードやDKIMに関してもう少し勉強したいのですが、ネット検索してもあまり情報がありません。必要性が書かれたサイトは多いのですが、実際的なサイトは無いようです。また、自宅サーバーのサイトでもDKIMやSPFレコードについて触れられているところもありませんし、サーバー関係の書籍も同様です。ちなみにメールサーバーはpostfixでつくりました。普通はSPFレコードやDKIMの設定をしなくてもGmailに届くものでしょうか?私のドメインがブラックリストに載っているとかでしょうか?何も使っていないのでそのような事はないのですが。 ちなみに、サーバーはあくまでも勉強のためですから、よく自宅サーバーは危険だとか言われますが、今後実際的な運用はしないつもりです。ファイアウォールなども今後勉強して行きたいと思っています。

  • 【さくらインターネット】SPFレコードの公開の方法

    お世話になります。 現在、さくらインターネットでレンタルサーバーとドメインを運用・管理しております。 色々調べながらSPF設定を行いました。 digコマンドを打つと設定したTXTレコードが表示されます。 下記のSPFレコードチェックツールで確認すると「None」「SPFレコードが公開されていない」と表示されます。 これは、SPF設定ができていないのでしょうか? また、できていない場合、SPFレコードを公開するにはどうしたらいいでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。 ◆SPFレコードチェックツール http://www.sendmail.co.jp/sa/spfcheck.html

  • SPF認証ってなんですか

    メールの設定で、送信先がSPF認証しているから、送信サーバIPアドレスをSPFのTXTレコードの登録が必要だよ。と、いきなり言われたのですが、何のことだかよくわからないので質問させていただきました。 スパムメール対策の認証システムということは、なんとなく理解しましたが、SPFレコード設定、DNS TXTレコードと、なにやら似たような単語がでてきましたが、いまいち差とかよくわからなかったのですが、どのような差があるのでしょうか? ちなみに、SPFの設定はDNSサーバにて行うということであってますでしょうか? SPF認証について詳しく説明されているサイト情報でもかまいませんので情報お願いします。

  • さくらインターネットで管理しているドメインにSPFレコードを設定方法

    さくらインターネットで管理しているドメインにSPFレコードを設定方法 さくらのレンタルサーバー2台と独自ドメインの取得、管理の契約をしています。 さくらインターネットで取得した独自ドメイン○○○.comのアドレスを使って、レンタルサーバー2台からメールを送信すると、迷惑メール扱いとなってしまったり、受信側で規制されているのか未達のものが多く困っています。 宛先はきちんとメンバー登録をしているアドレスなので迷惑メールではありません。 ネットで検索をしたところ、SPFレコードの公開をすると迷惑メール扱いを回避できる場合がある、とのことで早速設定してみたのですが、2日ほど経っても効果が得られません。 さくらのドメインメニューからゾーン編集で、 v=spf1 +ip4:000.000.000.000 ~all と、サーバーのIPアドレスで設定しました。 その後、SPFレコードが公開できているか確認するための方法として、 check-auth@verifier.port25.com宛にメールを送信すると、 ========================================================== Summary of Results ========================================================== SPF check: neutral DomainKeys check: neutral DKIM check: neutral Sender-ID check: neutral SpamAssassin check: spam という結果でした。 SPF check が pass となっていなければいけないのですが…。 どのように設定したらよいのか教えて下さい。 ちなみにWindowsのコマンドプロンプトからnslookupで確認すると、設定したサーバーのIPアドレスがかえってきます。。。 初歩的な質問かと思いますが、下記の点もご教示頂けると嬉しいです。 ・サーバー2台からメールを送信するということは、SMTPリレーと呼ばれるものに当てはまりますか? ・さくらのレンタルサーバーのIPアドレスは固定IPアドレスなんでしょうか? 拙い文章で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • メール関係、DNSでSPFレコードに関して

    よろしくお願いします。 サーバーやメール送信に関して、詳しい知識が無いので、的外れな言葉を使っているかも知れませんが、ご容赦ください。   独自ドメイン発信のメールが迷惑メールや なりすましと判断されないための措置に関してです。 一般的には、発信元のドメインのDNSのSPFレコードに発信元のIPなどを記すそうですが、 それは、実際に発信するサーバーと、メールのFromアドレスに設定されているサーバーが同じ場合という前提だと思います。 例えば、メールサーバーが稼働しているドメイン(A)とは別の外部のサーバー(B)から、PHPプログラムのsend_mailなどでメールを送信し、そのメールのFromアドレスのドメインは(A)にしたい場合などあると思います。 その環境にも対応する設定なども可能なのでしょうか? また、その設定をするDNSとは、(A)のサーバーの中にあるのでしょうか?? かなり知識レベルが危ういというのは自覚しておりますが、 分かる方、是非、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • DNSへのSPFの書き方を教えてください。

    DNSへのSPFの書き方を教えてください。 ネームサーバーは バリュードメインです。 自宅メールサーバーより独自ドメインでプロバーダーへ転送して メールの送受信をしています。 独自ドメインでgmailなどからも送受信できています。 ネット上からSPFは下記のように書いてみようかと思っていますがだめでしょうか? txt @ v=spf1 a:hogehoge.com ~all hogehoge.comのところは独自ドメインが入ります。 できるだけ なりすましメールとして処理されないようにしたいと思っています。 また 御教示いただいたSPF設定文字列の意味なども 教えていただけるとありがたいです。 ※環境 OS windows7 ルーターの配下にサーバーパソコンと作業用パソコンがあります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 共有レンタルサーバーのDNSにspfを設定した場合

    共有レンタルサーバーのDNSにTXTレコードを使ってにspfを設定した場合についてご質問させてください。 今回初めてspfレコードというものを設定しようとしているのですが一点疑問に思いました。 例えばexample.comというドメインで、メール送信をする共有レンタルサーバーのメールサーバーのIPアドレスが:111.111.111.111の場合、example.comのDNSに "v=spf1 +ip4:111.111.111.111 ~all" を設定したとします。 この場合、メールアドレスの@以下がexample.comで、かつIPアドレス:111.111.111.111のメールサーバーから送信されたメールはspfの認証をパスできると思います。(勘違いをしていたらすいません。) しかし、通常共有サーバーの場合同じIPアドレスのメールサーバーを複数の人たちが使用できる状態かと思います。 そのような際に、この例ですと同じIPアドレス:111.111.111.111を使用できる人が(example.comの所有者以外)がexample.comからのメールを偽装して送信できてしまうということでしょうか? spfレコードを設定しながらふと心配になったのでご質問させていただきました。 詳しい方にご教授いただければ幸いです。

質問する