• ベストアンサー

子宮頸がんワクチンについて

sp550uzの回答

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (511/1016)
回答No.1

高卒以上の娘二人の男性看護師です。その都度、学校からのお知らせもあり、ちゃんと話をしました。どちらかというと、私は『否』派です。 ・ワクチンを打ったからといって、100%罹らないわけでは無いこと。 ・副反応には、パンフレット等のデータに上がっていない情報も結構ある(因果関係不明瞭)と認識すること。 ・ワクチンよりも(←個人的な意見です)、今後(成人以上)の定期検査の方が大事な事。 本人の意志に任せましたが、接種はしていません。知り合いには、9価ワクチンを打った(打たせた)人も居ます。その方は、身内を婦人科疾患(子宮頸がん等)で亡くされた方でした。その方もお気持ちも重々分かります。

misonabe10
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、ご家族それぞれが置かれている状況にもよりますよね。 たしかに、ワクチンで防げると考えてしまい、定期的に検査を受けなくなるのは本末転倒ですよね。定期的な検査は先ず前提ですよね。 メリットとデメリットを天秤にかけて考えると、おそらく今のところ接種させると思いますが、よく考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 子宮頸がんのワクチン

    アドバイスよろしくお願いします。 前回の検診の結果でIIIaのLSILが出ました。 ワクチンを考えたのですが、先生は意味がないと言いました。 インフルエンザになってからインフルエンザワクチンを接種するのと同じだと。 でもどうしても接種しないとただ病気の進行を待っているだけな感じがするのです。 私は以前も感染して自然治癒力で治したことがあります。 それがまた運悪く感染してしまって。 どうしてもこれは感染を繰り返してしまうものだと思うのです。 自分の免疫力を上げるしかないと思うのですが、これ以上の感染を少しでも防ぎたいと思っています。 どなたか自分が今異形成があってもワクチンを受けられた方はいますか? ワクチン接種は通っている病院とは違う所で受けようと思っています(今の先生は受けさせてくれないため) 皆さんのアドバイスを参考にしたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 子宮頸がんワクチンは受けるべきなのか

    巷でよく行われるようになった子宮頸がんワクチンの接種だが これからは男性に受けさせる話も出ているようだ。 性行為で感染するからなんだが本当にこれはすべきだろうか。 このワクチンは子宮頸がんの種類全体の多くて6割くらいにしか効かない。 そして328万人くらい接種を受けたうち1968件の副作用の報告と 878件の重篤患者を出しているワクチンだ。 ひどい痛みで生活も不自由するらしい。 という事は10000人で6人くらいの被害者が出る。 で、子宮頸がんにかかる割合は約10000人に10人くらい。 受けても効かない確率を考えると 受けるより受けない方が良いのじゃなかろうか。 実際には認定されていないだけで更に多くの被害者もいるらしいし。 被害者にはまだこれから青春といった若い女の子達が多い。 いくら保証があるとはいえ 何もしていないのに病にかかるのはひどいだろう。 このワクチンはやめさせた方が良い部類だと思うのだがどうか。

  • 子宮頸がん予防ワクチンについて

    中1の娘を持つ母です。 子宮頸がんワクチンの接種を考えているのですが、 副作用が強そうで悩んでいます。 どなたか接種された方がいらしたら、どうだったか教えて頂きたいと思います。 医療関係の方からのアドバイスもお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • 子宮頸がんワクチンについて

    子宮頸がんワクチンを接種された方、医療関係の方、親御さんに質問です。 筋肉注射なので接種時は肩を出すかと思いますが、どのような格好、服装で接種したでしょうか。 また、声を出したり、ピクピクと動いてしまったり、痛がる仕草をしていましたか? 詳しく回答頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 子宮頸ガンワクチンについて

    いつもお世話になっています。 今回は子宮頸ガンワクチンについて質問があります。 先日、私のクラスの女子が「子宮頸ガンのワクチンを接種しても性行為をしたら効き目がなくなるから、自分は接種しない」と言っていました。 本当に接種しても性行為をしてしまったら効き目がなくなってしまうのでしょうか? とても気になります。 回答お願いします。

  • 子宮頸がんワクチンの対象者について

    子宮頸がんの予防接種のことで今回投稿させていただきました。 現在20歳です。 最近、このワクチンを打つべきだと母に進められて考えるようになりました。 興味があったので調べてみたら、ワクチン接種の対象はまだ性交渉をしたことがない女性が対象となっていました。 私の場合、性交渉はまだないのですが、相手の指を以前に入れてしまった経験があります。 産婦人科の医者に尋ねるべきだとは思うのですが、このような詳細を話すことにかなり抵抗を感じております。 やはり指だけでもワクチン接種の対象外になってしまうのでしょうか? 生々しい話をしてしまって気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。 回答お待ちしております。

  • 子宮頸がんのワクチンについて

    中学生です。 今回、子宮頸がんのワクチン接種のことで封筒が届きました。 前も届いたのですが、受けなかったので再度届きました。 母が働いている学校の保険医の方が、「ワクチンを打って、20年、30年後に副作用が起こるかもしれないから、あんまり薦めないなぁ」と言われました。 色々なサイトを見て、ワクチンについて調べましたが、イマイチ分かりませんでした。 友達に聞くと「副作用は怖いけど、ガンになるよりマシやん」と言われました。 死亡例もあったようで、正直言うと受けるべきか迷っています。 受けた方がいいでしょうか??

  • 子宮頸がんワクチンについて・・・

    高三の女子です。 大学が決まっているので、ここ何か月かで体の悪いとこを治していた時に、ふと、そういえば私、子宮頸がんのワクチン接種してないなあと思いました。 実は高1の時に、私の周りの子たち(性経験がない子達です)はワクチン接種を受けていて、 私も受けなきゃなあと思ったのですが・・・なにしろ極度のビビりで(汗)、友達の話(肩に直角に針をぶっさす&超絶痛い)を聞いたときに、その場で気持ち悪くなって卒倒してしまいました(泣) 無料の期間は終わっているのですが、母は「受けたいなら払ってあげるから。ただ、私たちのころはそんなワクチンなかったし、定期的な検診は必ずやってよ」と言っていたので、受けなくてもいいとは思ったのですが、周りの子たちが受けてるし、やっぱりやったほうがいいのかなあなんて・・・(><) ただ、痛みに弱く、またほんと情けないのですが、かなりのビビりなので、「接種の後痛みで気絶」という情報を聞き、想像したらますますきもちわるくなってしまいました・・・(泣) あ、インフルエンザワクチン、採血はぜんっぜん平気なんです(^^;)皮下注射=筋肉注射より数倍痛くないって意識があるのかもですが。 まだ性交渉の予定はないのですが、20歳をこえたら1年に1回定期的に健診は絶対に受けます。 でもやはり将来に備えて接種したほうがよいのでしょうか・・・(汗) 受けるとしたら、私みたいな超ビビりでも大丈夫でしょうか? できれば女性の方々、よろしくお願いします。

  • 子宮頸がんのワクチンについてお願い致します。子宮頸がんの検査を受けたら

    子宮頸がんのワクチンについてお願い致します。子宮頸がんの検査を受けたら、レベル2でした。診察してくれた医者は問題ない、とのこと。しかし検査表には、レベル3に近いという記述あり。半年後には検査を受けるつもりです。以上は娘のことなのですが、別の婦人科では(そちらの先生のほうが空いていて、話を聞いてくれるとのこと。あちこち行くのはどうかとも思いますが)最近認可された子宮頸がんのワクチンを接種するよう勧められたそうです。 現在、多少問題がある状態ですが、ワクチンを受けるのは害はないでしょうか?また、効果はどのようなものでしょうか。ウイルスにはいろいろ型があるそうですね。またワクチンはグラクソ以外のものも接種できるようになるそうですが、どちらが良いのでしょう。親としてとても心配です。どうぞよろしくお願い致します。

  • 子宮頸癌のワクチン

    質問です。子宮頸癌のワクチンを接種してから、性交為を行っても良いのでしょうか?