• 締切済み

中国人・香港人・台湾人・シンガポール人について

yagurasuddenの回答

回答No.1

同感です。 https://buyobuyoringo.com/uzai7/ ↑シンガポール人の気質について書かれたサイトですが、やはり「喋り方、言い方がきつい」と書かれていますので、みんなそう思ってるんだと思います。 日本人でも中国や台湾の雰囲気には慣れるでしょうが、あのシンガポールのピリピリした雰囲気にはなかなか慣れるのが難しいと思います。 香港人はとにかく声が大きいですね。 一般的な中国人の2~3倍ぐらいの声量で常に喋ってる気がします。

関連するQ&A

  • シンガポールの華人と香港人について

    シンガポールの華人は台湾のようにほとんどの人が先住民族の血が入っていますか? 香港人はルーツが南方中国であるにも関わらず顔が北京人に似ています。しかし香港のお隣の広東省の中国人漢民族でありながら少数民族系の血も入ってる感じの人が多いです。なぜですか? 以上の2点についてよろしくお願いします。片方だけでも構いません。よろしくお願いします。

  • 「香港」「シンガポール」「台湾」について教えてください

    今の彼と結婚したら、将来 香港 シンガポール 台湾で暮らす可能性があります。 台湾は暮らしたことがあるので 分かるのですが、香港 シンガポールは全く知りません。 TVでみたり 旅行で行った友達から 話を聞くくらいです。 暮らすことと旅行は違うと思うので、どなたか香港 シンガポールで暮らしたことのある方、もしくは旅行でも構いません、何か住むということを考えた場合 どう思われるか 教えてください。できれば 香港 シンガポール 台湾であれば 日本人にとって 住みやすい順番を 独断と偏見で構いませんので 教えてください。よろしくお願いします。ちなみに私は英語と日本語、少々の中国が話せます。また、日本語教師の資格もあるので どの国でも最低 仕事は見つかると思います。その点も踏まえて アドバイス願います。

  • 台湾か上海かシンガポールか香港か

    今度中国語(北京語)を学びに留学を考えています。 台湾か上海かシンガポールか香港か迷っているのですが、どの国もそれぞれ一長一短あるように感じます。 自分の考えでは 台湾: ・北京語が一般的に通じる↑ ・物価が安め↑ ・親日的↑ ・不況↓ 上海: ・北京語通じるが上海語が一般的↓ ・上海語を学べるチャンスあり↑ ・物価が安め↑ ・現在最も活気のある街↑ ・あまり楽しくない?↓ シンガポール: ・北京語と英語が一般的に通じる↑ ・英語を学べるチャンスあり↑ ・物価が高め↓ ・遊びスポットが少ない?↓ 香港: ・北京語も通じるが広東語が一般的↓ ・広東語を学べるチャンスあり↑ ・物価が高め↓ ・不況↓ 留学の目的はもちろん語学の習得ですが、現地でのライフもそれなりに満喫したいと思っています。ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。

  • 中国・香港・台湾の違い。

    香港・台湾は中国の都市のひとつかと思っていたのですが 中華人民共和国の特別行政区が香港で 台湾は台湾は独立した国だと主張していて 中国が台湾は中国の一部だと主張して食い違っている状態なんですよね? ではこれらの地域を行き来する場合、 パスポートなどはどうなっているのでしょうか? また、文化にそこまで違いはないと思いますが 言語や人々の意識などはどう違うのでしょうか? またシンガポール等は繋がりがあるんですか? 色々知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 中国人、香港人、台湾人

    中国人、香港人、台湾人の違い(性格、服装、見た目など)を教えてください。 ドラマ、映画などの内容の違いも知りたいです。 それぞれの特徴を教えてください。 私の勝手なイメージでは中国はまだ真面目で硬い感じ(例えば性についても)。 香港、台湾は派手なイメージがあります。 ドラマでも中国はキスシーンもNG、香港、台湾は日本以上に激しいシーンとかありそうです。 後は香港のほうがカッコいい人が多い?F4とか。 日本で活動している芸能人もほとんど香港、台湾じゃないですか? 中国人って誰かいましたっけ? それともどこも日本とそんなに変わらないでしょうか? 例えばいまどきの若者のすることなど。

  • 中国人と台湾人と香港人

    香港映画を見ていてふと思ったのですが、 中国人、台湾人、香港人の人たちはお互いについて、 何か違いを感じているものでしょうか。 お互いにどう思っているものでしょうか。

  • 広東省の広東語と香港の広東語の違い

    中国広東省の人の話す広東語と香港人が話す広東語は全く一緒ではないと思うのですが、どのように違うのでしょうか? また、広東省のどの地区の広東語が香港の広東語と一番近い、というのがあれば是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 台湾と香港のどっちへ行く?

    9月に8、9日間くらいでシンガポールから台湾もしくは、香港へいこうかなと思うのですが、皆さんでしたらどちらを選びますか?その選んだ理由も教えていただければ幸いです。他の近場の国でここはいいよ!というところがあれば、そちらも教えて下さい。考慮してみたいと思います。

  • 台湾と香港の中国に対する考え方の違い

    台湾は中国から独立したがっているように見えます。 香港は中国に返還されるときに中国に対して悲観的な人が海外に出て行ったという記事があったと思いました。 実際のところ今では、それぞれどう考えてるのでしょうか?

  • 中国系アメリカ人はどの地方出身者が多いですか?

    東南アジアの華僑は福建省出身が多いですけど アメリカの中国系の人たちはどの地方出身者が多いのでしょうか? 戦前の苦力時代は福建省出身が多いでしょう 香港返還ごろには香港在住の広東人が多くアメリカに移民したかも知れませんが 今現在の中国系アメリカ人というのはどういう人々でしょうか? 中国全土からまんべんなく来ているのでしょうか? 中国では金持ちほど移民するのでやっぱり発展している南部出身者が多いのでしょうか?