• ベストアンサー

古いiOSのセキュリティに関する問題点

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14458/28120)
回答No.1

>iPadには、ウィルスバスタークラウドが >インストールされておりVPN接続です。 ウィルスセキュリティ対策アプリではOSの自体のセキュリティホール・脆弱性については防げないですね。サポートが終了したOSだと危険ではありますね。 >銀行、証券会社のアプリ についてもそのうちサポートが終了したOSでは最新バージョンが使えないとかって問題が起こる可能性もありますね…

kuwa_98
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 私の質問は 古いiOSと最新のiOsのセキュリティについての違いを聞いたものです。 私の環境で、セキュリティの危険性が、新旧のOSで何が異なるのかを質問しています。

Powered by GRATICA
kuwa_98
質問者

補足

>>サポートが終了したOSだと危険ではありますね。 新旧のiOSで、古追いiOSは、なにが・どのように・どのくらい危険なのかを質問している次第です。

関連するQ&A

  • iosのセキュリティソフト

    タイトルにも書いたのですが、iosにインストールするとしたらどのセキュリティソフトがよいでしょうか? 端末は、iPad air2と、iPhone6plusです。

  • iOS8へアップデート後、通信量が増加

    iPad mini(1世代目)のWi-Fiモデルを使用しています。 ネットワークへの接続は、docomoのモバイルルータを使用しています。 先日、iOS7からiOS8にアップデートしたところ、 特にブラウジング等をしていないにも関わらず通信量が増えるようになりました。 1日で1Gほど通信してしまい、慌ててiPadの電源を切りました。 iPadの電源が入っていなければ通信量は増えず、 iPadの電源を入れると何もしなくても通信量が増えていきます。 iCloudは使用していません。 アプリ類もデフォルトのアプリ以外は、 アングリーバードとアナ雪のパズルゲームのアプリ程度しか入れていません。 そこで、以下の2点についてご教示ください。 (1)iOS8にすることで、何か通信をする要素が増えたりしたのでしょうか? (2)通信量の原因を知りたいのですが、wi-fiのアプリごとの通信量を見る方法はありますか?

  • CanonプリンターTS3330について

    Canonのプリンター、TS3330とスマホを繋ぎ今までアプリを介して使えていたのですが、この度引っ越しを機にWi-Fiルーターを買い替えたところ、再接続ができなくなりました。 Wi-Fiはドコモの5Gです。 プリンターの初期化、再起動 スマホの再起動 アプリの再インストール 2.4GHzで繋げているかの確認 別端末で繋げてみる 2.4GHzに繋げている端末を減らす は行いました。 アプリの操作を進めて、ルーターの選択をしパスワードの記入まではいくのですが、その後E36がプリンターに表示され、繋がりません。 もちろんルーターのパスワードは間違っていません。(スマホで一度Wi-Fiの接続を切り再接続してみましたができました) 原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?

  • ios-android間でwifiダイレクト

    ios機器とandoid機器同士で画像等のデータをWi-Fi Directで簡単に直接転送、または同期できるアプリはあるのでしょうか? ipadやsim無しiphoneで写真を取る→androidに転送、という使い方を考えています。

  • iOSのアップデートとWi-Fi

    iPhoneやiPadのiOSのアップデートって、 Wi-Fiのスピードが速いほど、終わるのは速いですか?

  • ソフトバンクモバイルルーター007Zについて

    ソフトバンクモバイルルーター・007Zを使用しているのですが、このルーターを経由してiTunesのWi-Fi同期ができません。 同期させたい端末はiPhone5、iPad第3世代です。 iTunes、iPhone、iPadいずれもソフトウェアは最新の状態です。 007Zの設定を色々変えてみましたが結局できずに現在はiPhoneもiPadもケーブルでPCと直接接続して同期させています。 どのように設定すればWi-Fi同期ができるのでしょうか?

  • iPhone XがWi-Fiのときだけおかしい

    iPhone Xを使ってるんですが、2~3週間ほど前からWi-Fi接続時のみ通信ができたりできなかったりして困っております。 Wi-Fiを使わず普通にモバイル通信する分には何の異常もありませんが、Wi-Fiで接続するとネットに繋がってないと判断されることがあったりなかったり。 すべてが通信できないのであれば単純にWi-Fiルータの故障や設定などを疑うんですが、一部のアプリやサイト表示のときだけ通信できなかったりするんですよね。 そのアプリのマイページみたいなところではログインしてデータは引っ張ってくるけど、他のページを見るとネットに繋がってないというエラーが出たり。 iOSも最新の14.5にしてもダメ。 iPhone Xの電源をOFF/ONしてもダメ。 通信できないアプリを一度消して再インストールしてみてもダメ。 どんな原因が考えられるでしょうか?

  • Wi-Fiルーターのセキュリティ

    普段はウイルスバスターをインストールしてセキュリティ対策をしてますが、昨日突然、「Wi-Fiのセキュリティ機能が低下してデータを盗み取られる可能性大」との指摘があり、VPNに接続して新しいWi-Fiルーターを注文しました(入荷に10日程かかります)ルーターが届くまでWi-Fiを使っても大丈夫でしょうか?それとも、間に合わせで安いWi-Fiルーターを臨時的に購入して使用すれば良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • iOSでWi-Fiの強度を確認するアプリ

    iOSです。 Wi-Fiの強度やチャンネルなど 調べるアプリはありますか? AndroidでいうとWi-Fiアナライザーのようなアプリを探してます。 よろしくお願いします。

  • iPad mini Wi-Fi モデル 接続

    本年4月発売のiPad mini(第5世代) Wi-Fiモデルに関心があります。 現在のネットワーク環境は、NECモバイルルーターにいわゆる格安SIMをセットして使い、ノートPC、IOS端末(Ipod touch)でWEB閲覧やメールをしています。 「 Wi-Fiモデル」の意味するところが分からないのですが、現在使用中のネットワーク情報を、iPad miniのiosのwi-fi設定において設定すれば、iPad miniのインターネット接続は可能(iPad mini通信のための新たな契約等は不要)と考えてよろしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。