• ベストアンサー

栃木県小山駅から勝どき駅までの乗り換え

platinum58の回答

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (768/1294)
回答No.4

NO.1/3です。 > この場合の費用は、バスで勝どきに行く場合と同じです。 と書いて、バスの値段を書いておりませんでした。 都バスは1乗車210円(1ヶ月定期9,450円)です。

TopicTopi
質問者

お礼

ありがとうございます!本当に助かりました!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 小山駅(栃木県)から代官山への電車通勤の相談

    栃木県の小山駅から代官山方面へ電車で通勤することになりそうです! 会社の最寄り駅は下の3つです。 代官山駅 駅から徒歩3分程度 中目黒駅 駅から徒歩6分程度 目黒駅 駅から徒歩15~20分程度 新幹線などの特急料金は自分で出してもいいので、乗車時間が短くて、乗り換えが少なくて簡単な方法を教えてください! よろしくお願いします!

  • 栃木県小山駅から新日本橋駅までの定期代とルート

    配属先が変わり、栃木県の小山駅から総武線の新日本橋駅まで通勤することになりそうです。 総務から一ヶ月の通勤定期代が37000円くらいと言われましたが、自分で調べると39130円でした。 また39130円になるルートはこちらでした。 小山:JR宇都宮線→東京:JR総武線→新日本橋 間違いのないよう確認したいです。 質問は下記になります。 ①小山駅から新日本橋駅までの通勤定期代で37000円程度になるルートはありますか? ②小山:JR宇都宮線→東京:JR総武線→新日本橋以外におすすめのルートはありますか? すみませんがよろしくお願いします。

  • 栃木県小山駅から都庁前・西新宿・新宿駅への通勤方法

    転職をすることになりましたが通勤方法に悩んでいます。 転職先はヒルトン東京(東京都新宿区西新宿6丁目6-2)あたりです。 職場に近い駅が都営大江戸線都庁前駅(徒歩6分)、次に近いのが東京メトロ丸ノ内線西新宿駅(徒歩10分)、最も遠いのがJR新宿駅(徒歩15分)です。 徒歩の時間はGoogleMapで調べました。 地下道があるので、湘南新宿ラインでJR新宿駅行って、駅から歩いてもいいような気がしますが、15分は少し長いような気もします。 でも乗り換えが大変なら乗換なしで歩いた方がいいようにも思います。 なかなか決められないので申し訳ありませんがアドバイスをお願い致します。 交通費は全額会社負担なので金額は気にしません。 (特急料金は自己負担です) 乗り換え方法と乗り換えにかかる手間、通勤時間が気になっています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 小山駅について。

    栃木県の小山駅について質問です。 夜10時以降、小山駅周辺で待っていられるカフェ…とか、ファミレスはありますか?? イトーヨーカドーのサイゼ、ミスドは10時に閉まっちゃうし、 スタバも10時には閉まってるし…ほんと、困ってます。

  • 栃木県小山市に近いお勧め観光地は?

    来月下旬に初めて栃木県小山駅近くに神奈川から車で行きます。 せっかく行くので、小山市から車で30~40分?くらいで行ける温泉や食事が美味しい宿、宿プラス周辺に美味しい食事処などあればぜひ教えてください。 那須などに行くにはちょっと遠いので、30、40分としました。 宜しくお願いします。

  • 栃木県小山市からの自動車通勤

    転職して栃木県佐野市の会社へ勤務をすることになりました。(別業界で未経験です) 神奈川(茅ヶ崎)からは通勤不可能なため、引越しをします。 下記の条件で探していたら、小山市が候補としてあがりました。 ただ、小山市から佐野市までは自動車で28kmで30分程と出ました。 会社までとなると40分ほどとナビでは出てきます。 神奈川から電車で40分なら普通か近い部類ですが、栃木県の事情や自動車通勤の事情がわかりません。 そこで、事情をご存知の方に、小山市から佐野市までの車での通勤が 困難かどうかをお伺いできればと思います。 また、自動車以外でよい通勤方法がありましたらご教授いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 条件 1、東京へのアクセスがよいところ。 2、通勤時間20分以上50分以内のところ。 3、できればある程度都会的なところ。 ※佐野駅から会社まではバスはありますが、終バスが早く徒歩や自転車も困難なようです。

  • 品川駅での乗換えについて

    来週の土曜日、品川駅乗換えで新幹線に乗車するのですが 京急品川駅着8:10分で8:20分発の新幹線に乗ることは 可能でしょうか? 品川駅から新幹線に乗るのは初めてなので心配です。 品川駅の構内図をみると京急と新幹線の乗り場が離れている ので・・・ 新幹線が乗り入れる前の品川駅は結構整然としていて 乗換えしやすいイメージがあるのですが・・・ 何卒よろしくお願いいたします。

  • 新大阪駅での乗り換えを教えてください

    博多から新幹線のぞみ号(7号車)に乗車して新大阪に10時58分に着きます。 その後 11時5分の新快速 長浜行きに乗り換えたいのですが、 乗り換え時間が7分しかありません。新大阪駅は初めてなので7分の乗り換えが可能なのか、一番スムーズに乗換え方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 晴海ふ頭と、勝どき駅は歩いてどのくらいの距離でしょうか?

    晴海ふ頭と勝どき駅(大江戸線)は普通にゆっくり歩いて何分程度かかるんでしょうか? 後、早足で歩くと何分でしょうか? ぜひ、行ったことのある方教えてください

  • 小山駅で東北本線から両毛線への乗り換え

    小山駅で東北本線から両毛線に乗り換える必要があるのですが 乗り換え時間はどのくらいかかるでしょうか? 走れば3分とかで乗り換えられますか? 普段東京都区内の駅とかで2,3分で乗り換えるのに慣れているのですが たまたま今度小山で乗り換える必要があり、 乗換検索サイトで調べたところ自分の乗る東北本線の到着の3分後に 両毛線が発車、次の電車は30分以上後ということなので... もし可能ならその3分後の電車に乗りたいなぁ、と。 乗換にあたって何両目が乗換しやすい等の情報もありましたら 教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。