• ベストアンサー

1人で嵌れる最近おすすめのPS2ゲーム教えてください!

jixyojiの回答

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.6

こんばんわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。 kasa2003さんはついにPSXを購入なさったようですね;^_^A。イチローの記録も秒読みのようです...。 ゲームソフト情報を包括的に情報収集できるHPで下記はお奨めです。ソフトそれぞれにコメントもあるのでkasa2003さんが今後ソフトを購入する際には参考になるはずです。 「Lycosゲーム」 http://games.www.infoseek.co.jp/info/ ●「METAL GEAR SOLID2 -SUBSTANCE-」 http://www.konamijpn.com/products/mgs2_sub/japanese/ ジャンル:タクティカル・エスピオナージ・アクション メーカー希望小売価格:2,800円 「PlayStation 2」で既に「METAL GEAR SOLID2 -SONS OF LIBERTY-」が昨年11月に発売され、それに色々な遊び要素を付加させたソフト。 一人称ゲーム。元々は10年以上前の「MSX」と言うパソコンゲームが出発点。とにかく敵から隠れて任務を遂行する硬派なゲーム。アクション性、ストーリー性などまさに映画を見てるような臨場感です。超お奨め!鳥肌立ちます。様々な武器を使用しますがグロテスクなシーンは無く、クリアしても様々なイベントなどあるので何度でも遊べます。始める前に難易度設定もあるので、初心者でも楽しめる工夫もこなされている。 ちなみに1はPlayStationで発売。今ならPlayStationのベストゲームシリーズになってるので\2,800-(税別)で購入可能。 「METAL GEAR SOLID2 -SONS OF LIBERTY-」 http://jpn00.konami.co.jp/products/mgs2/japanese/ 「METAL GEAR SOLID -INTEGRAL-」 http://www.konamijpn.com/products/mgs2/japanese/goods/index.html 【METAL GEAR SOLID3】は今年の年末発売予定です。 「METAL GEAR SOLID 3 : SNAKE EATER」 http://www.konamijpn.com/products/mgs3/japanese/ 「コナミ、PS2「メタルギアソリッド3」をE3にプレイアブル出展。最新画面を公開」 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040423/mgs.htm ●「Tom Clancy,s Splinter Cell」 http://www.ubisoft.co.jp/splintercell/origin/origin.htm ジャンル:ステルスアクション 価格(定価):\6,800-(税別) 【レッド・オクトーバーを追え】などの有名映画で原題にあがる【トム・クランシー】という人気作家が独自に練ったストーリーをベースにしている甲華ゲームでPC版からの移植。「METAL GEAR SOLID2 -SUBSTANCE-」を意識しているかどうかは定かではないが上記作品よりかなりシビアに作られており,敵を殺さずに進む事を念頭にプレイする【ステルス】性重視しており,007のようなスパイとして特殊任務を遂行する。 ●「トルネコの大冒険3」 http://www.chunsoft.co.jp/game/torneco3/ ジャンル:ロールプレイング 価格(定価):\6,800-(税別) ドラゴンクエストのキャラクター商人トルネコの全く違う趣向のゲームです。1作目はスーファミで2作目PlayStationと渡り歩き今回で3作目です。何度入っても地形が変わるダンジョンへお宝求め探検意識を駆り立てるゲームです。『1,000回遊べるRPG』をキャッチフレーズにし地形やアイテムの位置が変わり飽きさせません。 *ちなみにPlayStationで発売された「トルネコの大冒険2」もPlayStation2と互換性があるので興味があれば購入してみると良いでしょう。今でもそのゲーム性からはまれます ●「BIOHAZARD OUTBREAK | バイオハザード アウトブレイク」 http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/ ジャンル:サバイバルホラー 価格(定価):\6,800-(税別) 月額サーバー利用料:\900-/30日 *最新作【BIOHAZARD OUTBREAK FILE2】が2004年9月9日(税込み\7,140-)発売予定 BIOHAZARDの通信対戦Ver.。8人の登場人物(それぞれできる事が違う)から選択。通信対戦では最大4人まで可能だがチャット機能は無く逆にお互いしゃべれない分恐怖感はさらに増す。死ぬと最初からスタートで途中からではなく仲間とはぐれる事になる。ゾンビは今までのシリーズより速く強くなっている。またLoading時間が若干長い。 ●「FINAL FANTASY XI (PlayOnline)」 http://www.playonline.com/ff11/index.shtml ジャンル:MMORPG 価格(定価):\7,800-(税別) いわずと知れたFINAL FANTASYシリーズのオンラインゲーム版。Windows版も昨年11月に発売され同じ世界で共有して遊ぶ事ができる。ADSLなどのブロードバンドの普及に伴いMMORPG系は今後益々拡大する可能性を示唆するソフトです。オンラインに接続できる環境の人が一緒の世界で旅ができ寝る間も惜しんでプレイする人が続出しています。 第3段拡張パックの2004年9月16日(木)に 『プロマシアの呪縛』という拡張パックとセット販売されています。 ●「信長の野望 Online(公式HP)」 http://www.gamecity.ne.jp/nol/ ジャンル:MMORPG 価格(定価):\6,800-(税別) 月額サーバー利用料:\1,200-/30日 KOEIのお家芸と言えるべき戦国モノMMORPGです。ファンタジー系MMORPGは数多くあるものの戦国系ではこちらが初ですね。やはり史実にあるように戦国大名の縄張り争いという概念がありMMORPGの中でも日本独自の史実とうまくギミックスしています。武器,アイテム,生産も独自のカラーがありインターネット上のファンサイトでも数多く流通が活発化しておりPCでもプレイが可能になります。 今後発売予定では年末に下記大作がお目見えします。 ★「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/eight/ それではより良いゲーム環境である事をm(._.)m。

kasa2003
質問者

お礼

jixyojiさんにはDVDレコ購入の時にもアドバイスいただきましたね。 結局、PSXを買ったんですが、ひとつは予算面と比較的近所に、 在庫があったためとりあえずの意味で即購入してしまいました。 ぎりぎりでしたが、ばっちりイチロー録画できました^^ スゴ録は編集面で向上されてると思われる次回バージョンが、 どう評価されるか注目してみたいと思います。 あとは1本でも熱中できるゲームがあればいいのですが。 人それぞれ趣向が違うのでむずかしいですね。 FFX2をしてみたんですが10分もたたないうちにやる気をなくしてしまいました・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PSで簡単に楽しめるゲーム教えてください。

    こんにちは。 最近塞ぎこみがちなので、パーッとゲームでもしたい(笑)のですが、詳しくないのでどれを買ったらいいかわかりません。 RPGゲームか、それ風なやつがいいのですが。。。 (すいません、名前がわかりません。マリオみたいなヤツ。アクションゲーム?) 今まで遊んで楽しかったのは ●ドラクエ8?(王子さまと旅をして双子が誕生したヤツ) ●FF9?(盗賊が主人公で、お姫様と旅した分です。。。) ●三国無双2  ●塊魂     です。 苦手なのはグランツーリスモ(?)みたいなレーシングゲーム(?)です。 私は「僕のなつやすみ」を買おうかなぁと思っていますがどうでしょう? あまりゲームに詳しくない私にも簡単に楽しめるゲームを教えてください。よろしくお願いします。 (ゲーム機はPSXで20代女です。?ばっかですいません。。。)

  • PS・PS2でおすすめのRPG

    PS・PS2で、戦闘とストーリーのバランスが良い(アクション)RPGを探しています。個人的に一番好きなものは、テイルズシリーズです。似たようなものでスターオーシャン1(PSP版)をしましたがイマイチでした。 FF、FFタクティクス、ドラクエ、ワイルドアームズ、空の軌跡(英雄伝説シリーズ)など戦闘がターン制のものは、あまり好きではありません。特にFFタクティクス、空の軌跡など。ターン制ですが、ヴァルキリープロファイルは例外で、ストーリー・音楽を含めかなり良かったです。ターン制でもストーリーが良かったり、戦闘が爽快なものは好きです。今、やってみようと思っているのが、クロノトリガー、ゼノギアス、聖剣伝説レジェンドオブマナです。上に挙げたもの以外で、何かおすすめがあれば教えてください。

  • PS2で時間を忘れるくらい熱中出来るゲームってありますか?

    二十歳の男です。 幼きころはテレビゲームに熱中していて幸せだったのですが最近ではめっきり熱中出来るテレビゲームに出会っていません。 メタルギアシリーズ デビルメイクライシリーズ バイオ4 アーマードコア3 FFタクティクス(FFシリーズは出来ないんですがタクティクスだけはハマりました) ロックマンエグゼ3(GBAですが) このへんは熱中出来ました FFシリーズやドラクエなどは「戦う」「道具」となんだかすごく退屈です ですがなぜかFFタクティクスは戦略性があり楽しめました  なぜかヴァルキリープロファイルは難しくてやめてしまいました アクションは単調にならないで飽きずに楽しめるもの(武器がいろいろあると嬉しい) RPGなら戦闘システムが斬新で飽きないもの 出来たら王道のゲームが良いです また、やり込めたら幸せです 幼き日々の早く家に帰りたいというワクワクした気持ちに戻れるかなぁ こんな私にこれはやっておけ!というPS2のソフトを教えてください

  • PS2・PSPのおもしろいゲーム(即答でお願いします)

    PS2のおもしろいゲームを探しています! ジャンルはRPG・アクションとか好きです!!!!! 三国無双全般・戦国無双1・ドラクエ全般・FF全般・メタルギア全般はもうやったことがあるんでけっこうです!!! かなり長い間できて楽しいゲームがほしいっす!少しぐらい頭使うのはOKです!!! ヨロシクお願いします!!!!!!!!!!

  • ゲーセンにある対戦格闘アーケードゲームの中で、なにが一番人気ありますか?

    ゲーセンにいったらよくある対戦格闘アーケードゲーム… 鉄拳とかストリートファイターとかキングオブファイターズとかバーチャとか… いろいろあるんですが、その中で今どれが一番人気あるんですか? 教えてください!お願いします!

  • 面白いゲームを教えてください★

    面白いゲームを教えてください★ 最近面白いと思えるゲームになかなか出会えません。 今まで面白いと思ったゲーム(★は傑作だと思いました。) ドラクエ5、6 FF7★、タクティクス タクティクスオウガ スターオーシャン2 ブレスオブファイア3 トルネコ です。 できればPS系で私にオススメのゲームありましたら教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • おすすめのゲーム

    PSPまたはPS3でおすすめのゲーム、または私に合いそうなゲームを教えてください。 今までやったことがあって面白いなと思ったゲームは、 ・アサシンクリードII ・龍が如く 見参 ・キングダムハーツ (PSP) ・ドラクエ ・大神 ・ニンジャガイデン∑ ・アンチャーテッド ・無双シリーズ ・戦国BASARA 他にやったことがあるものは、 ・DISSIDIA FINAL FANTASY ・龍が如くシリーズ ・クロヒョウ ・侍道 ・海賊無双 ・メタギア4 苦手、ハマれなかったものは、 ・モンハン ・バイオハザード ・ストリートファイター ・ICO PSP、PS3ごっちゃになっちゃっててすみません。 覚えているのはこのくらいです。ちなみにオンラインゲームは苦手です。 なにか他におすすめのものがありましたら教えてください!

  • みなさんの好きなゲームは何ですか?

    僕の好きなゲームはps3ではマインクラフトと無双けいです。 ps2ではff10とドラクエ8です。

  • 82歳の母におすすめのゲームありませんか

    82歳の母におすすめのゲームをお願いします ハード:PS2、ニンテンドーDSライト パズルボブルや脳トレの細菌撲滅ゲーム?みたいなパズルものに はまって長期間やり続けてましたが、飽きてきたので新しいゲームを探しています アクションや格闘、シューティングは苦手です 反射神経やスピードを求めるようなのはできません ファミコン時代はドラクエやFFをしていましたのでRPGは大丈夫ですが FF7やドラクエ8などはややこしかったようで途中で放棄してしまってました 昔のシンプルなRPGが良いようです ホラー系は心霊系はOK、ゾンビ・スプラッタ・残虐系はNGです 既にプレイ済みのものを幾つか挙げてみます →DSの漢字検定もの、逆転裁判シリーズ、幻想水滸伝、チョコボのダンジョン 長時間まったり遊べるおすすめゲームがあればよろしくお願いします

  • PS3でPS2のコントローラーを流用できますか?

    タイトルのとおりなんですけど、PS3でPS2のコントローラーを使ってPS3のゲームできますか? サードパーティーからPS2のコントローラーをUSB接続にするケーブルとかが売っていますが、 それを使用した場合PS2のコントローラー、例えばアーケードスティックなどで『PS3専用のゲーム』をプレイすることができるのでしょうか? まあ、近々バーチャファイター5が出ますが、家にPS2のVF4の時に買ったバーチャスティックが余ってるので それを流用できないかと考えたわけです。 また、USB変換ケーブル以外でPS2のコントローラーを流用する方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。