• 締切済み

「四季」の拍手

クラシックの演奏会に行った場合、交響曲だと全楽章を終えて拍手するのがマナーだと思います。ビバルディの「四季」の場合、春・夏・秋・冬、それぞれ3楽章づつありますが、聴衆としてはどこで拍手するのが正しい拍手のし方ですか?  不都合なタイミングで、自分だけ拍手したら恥ずかしいし、全楽章(12)終わってからだと、感動が幾つも過ぎてしまって、それも気持ちと合わない気もするし・・・。

みんなの回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1549/4424)
回答No.2

拍手に関して言いますと、ウィーン・フィル・ハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサートでの定番曲である「ラデツキー行進曲」以外は、曲中に拍手は無いと思ってください。 そのため、クラシック・コンサートでは楽曲が終わってからが礼儀と覚えておくと良いですよ。 ついでなので「ラデツキー行進曲」のリンクを張り付けておきますね。(観客の拍手が入っている映像です) https://www.youtube.com/watch?v=xhEGMSOIptw

e-toshi54
質問者

お礼

ラデツキーは事前の練習あった感じですね。指揮者がTV番組のディレクターに見える^^

Powered by GRATICA
回答No.1

交響曲と同じように、[四季]の場合もまた全曲演奏した後に拍手することがマナーとしては正しいと言えます。 ただし実際に音は出さず、心の中で拍手をすることは自由です。 また途中であろうと、時にキリの良い場所で拍手の起きる事があります。もしそれが自分の拍手したかったタイミングでしたら、ぜひに便乗されて下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう