• ベストアンサー

着信拒否?

naccyannmanの回答

回答No.2

私もボーダフォンですが留守電は一定の秒数で変わります あなたの書き込みを見ますと正直あきらめた方が良いと思います。1ヶ月連絡が無いのはもう連絡を取りたくないという意思の表れかと存じます。

nori1192
質問者

お礼

正確に言うと全くという訳ではありません。 まれにメールを返してきたりはしてます。 こんなやり方で縁をきるというような事をする人では ないと思ってるのですが・・・。 あきらめた方が良いんでしょうか。

関連するQ&A

  • 着信拒否

    au(お相手)とsoftbank(自分)です。 au(お相手)と連絡を取りたくて、数回、電話をかけました。 初めての電話では、3分の留守電でしたので、留守電に伝言を残しました。 2回目以降は、20秒の留守電に変わっていました(伝えたいことがうまく言えませんでした)。 3分→20秒の留守電への変更は、着信拒否されていることと考えられますか? あるいは、着信拒否されてしますと、そもそも留守電につながらないのでしょうか? 今までは電話でのやり取りはなく、すべてメールでした。 メールは何回か出していますが、返答はありません。 これは、お相手がメールも着信拒否しており、お相手にはメールは届いて読んでいるが、 スルーしているのかあるいはお相手にはそもそも届いていないのでしょうか? 自分には返信エラーメッセージはありません。 ご教示いただければ幸甚です。

    • 締切済み
    • au
  • 着信拒否 au

    au(お相手)とsoftbank(自分)です。 au(お相手)と連絡を取りたくて、数回、電話をかけました。 初めての電話では、3分の留守電でしたので、留守電に伝言を残しました。 2回目以降は、20秒の留守電に変わっていました(伝えたいことがうまく言えませんでした)。 3分→20秒の留守電への変更は、着信拒否されていることと考えられますか? あるいは、着信拒否されてしますと、そもそも留守電につながらないのでしょうか? 今までは電話でのやり取りはなく、すべてメールでした。 メールは何回か出していますが、返答はありません。 これは、お相手がメールも着信拒否しており、お相手にはメールは届いて読んでいるが、 スルーしているのかあるいはお相手にはそもそも届いていないのでしょうか? 自分には返信エラーメッセージはありません。 ご教示いただければ幸甚です。

    • ベストアンサー
    • au
  • vodafoneの着信拒否って・・・

    ある人の携帯に電話すると、いつも3回ぐらいコールした後「ただいま電話に出ることが出来ません。ピーという・・・」みたいに、留守電になるんです。着信拒否されてるんでしょうか?その人も私もvodafoneです。指定番号だけ留守電に出来るのでしょうか???

  • 着信拒否ではないですか?ボーダフォンです

    ボーダフォンの携帯に電話すると、 プルルループルルルーとなった後に、「この電話を転送します」のようなアナウンスがながれ、その後留守番電話になります。 これって、どうゆーことでしょう?? 今までこんな事なかったのですが、ここ二週間くらいずっとこれで連絡がとれないでいます。 着信拒否という可能性はありますか?(>_<) お願いしますm(_ _)m

  • 着信拒否からの立ち直り方

    彼女に突然着信もメールも拒否されてしまったら どうやって立ち直ればいいんでしょうか 毎日精神が不安定で仕事も手につきません 連絡がこなくなって、2ヶ月間半くらいは返事はないですが電話もメールも届いていました こらえきれず会いに行くねと言ってから、今ではもう電話もメールも拒否されて繋がりません 別のメールからメールを送ったら届いたので、アドレスと番号は変わってないようです。 何通か送ったらそれも拒否されてしまいました。 ケンカをしたわけでもないです 自分も凄く好きでしたが、自分より彼女の方が熱があったくらいなのに突然です… ちなみに遠距離です こんな経験をされた方がいましたら、アドバイスをお願いします 原因も分からないので、苦しくて毎日が辛いです どうやって立ち直ったらいいのかわかりません もう連絡が来る事を期待してはだめですかね 似た様な経験がある方がいれば、何かご意見をください。

  • 彼の着信拒否について

    着信拒否をした彼について 付き合って1年9カ月の彼がいます。彼も私も大学生です。 今月の頭に彼の祖母が癌(膵臓癌)だと発覚してから、彼はずっと実家に帰っています それから1カ月弱ですが、一度も会っていません(実家は私の家から2時間弱) メールも最初のほうは1日1通くらいやり取りがありましたが、今は3日に1回返ってくる程度です 電話も2週間程していません 彼は精神的にも体力的にも辛いと思うので、連絡の頻度や会えないことに対して特に不満を言ったりはしていません。 さて、本題ですが、先週彼に電話したところ(携帯電話の支払いについて)話中になっていました。 彼の携帯はドコモです。 そのときは、病院にいて電源ずっと切っていると言っていたためかなと思いました。 本日も電話したところ話中。まさか着信拒否・・・?と思い、184をつけてかけてみたら普通に呼び出し音がなりました。 これって着信拒否ですよね? この1週間で3通メールありましたが、全てのメールに「時間があるときは電話するからね(ハート)」とあり、私はそのことを信じてました。 時々くれるメールもいつもと変わらないし・・・。 なのに、なぜ着信拒否・・・? 癌のことも嘘じゃないかと疑ってしまいます。 それとも、メールだけは出来るので、電話だけ着信拒否する理由があるのでしょうか? 信じていたのに裏切られた感じがしてショックです・・・。

  • 着信拒否でしょうか?

    Vodafoneの友人に電話をかけると 「この電話を転送します。」となり しばらく待っていると留守電センターに繋がります。 何時間もこの状態なのですが これは着信拒否されているのでしょうか? また、センターに繋がったらすぐに切っているのですが 向こうに着信履歴は残るのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 着信拒否されてますか??

    私はドコモ、相手はばボーダフォンです。 電話をかけるとずっと呼び出し音がなります。着信拒否でも話中の音ではなくて呼び出し音がなる設定もあるのでしょうか。 メールも送信先不明で戻ってくることはないのですが、拒否されている可能性はありますか。 連絡がとれなくて困っています。

  • docomoのスマホの着信拒否?

    彼女とケンカをした後、彼女のdocomoのスマホに電話をしたら、いつも5回か6回の着信音で留守電サービスになります。 これは、着信拒否されているのでしょうか? 拒否されている場合、留守番電話に音声を残しても、相手には分からないのでしょうか?

  • auからの着信拒否について

    先日彼女にふられました。彼女からはよくずっと一緒にいたいや愛してるんだと言われてきました。 しかしケンカし別れました。以前もこういう事があり 彼女は嫌いとか言っちゃうこと有るけど離さないでね。と よく言っていました。なので以前のようにしつこく連絡しています。 しかし今回は様子が違うようで着信拒否しますと言われ着信拒否されました。 今までにも別れると言われ、もう一生好きになれないと言われても仲直り出来ましたが、 着信拒否をされたのは初めてです。このような場合諦めるべきですか? それとも以前のようにしつこく連絡すべきですか?  あと、電話が繋がらないのですが、ときどき留守番電話サービスになります。その時の メッセージはとどくのですか?