• ベストアンサー

デジタル放送とアナログ放送の違い?

 地上波デジタル放送と地上波アナログ放送の、根本的な違いって何なのですか?  デジタルだと双方向放送が可能とか、高画質・高音質だとか、いろいろメリットがあるそうなのですが、それらは何故アナログ放送ではできないのでしょうか? (電波とか周波数とかの問題?)  どなたか教えてください!お願いします。  

  • yav22
  • お礼率92% (46/50)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIRARICCI
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.2

電波の変調について簡単に説明しますと… ここに一本の電話回線が在ったとします。 その回線に貴方は電話機とFAXを繋いでいるとします。 “もしもし…”と相手と会話するのは「アナログ」です。 あなたの声がそのまま電話回線の信号を変調しているからです。 (糸電話でも同じです…糸を変調しているのです) では、FAXはどうでしょう? もちろん声ではありませんね。 FAXの機械が読み込んだ白黒のデータを0110001110011…というデジタル信号に変換して送っていますね。 これがデジタル変調です。 この様に同じ電波ではありますが、変調の仕方によって「アナログ放送」と「デジタル放送」になります。 当然それに対応する機械が必要になってきますけど。 こんな説明で良かったでしょうか?

yav22
質問者

お礼

 わかりやすい回答ありがとうございます!  お礼の言葉が遅れてすみませんでした。

その他の回答 (2)

  • hiro_kono
  • ベストアンサー率36% (97/263)
回答No.3

実際に飛ばす電波の周波数については、従来から使っていた帯域(UHFといいます)を使っています。 違うのは飛ばしている電波の中身で、ここで出てくるのがアナログとデジタルです。 アナログ方式の場合、受け取った電波をそのまま映してしまうので、ビルや山から跳ね返った電波も映し出してしまうゴーストと呼ばれる現象がありました。 デジタルの場合は、データ圧縮をしてエラーチェックが効きくので、不要成分(ノイズ)については強く、画質が鮮明です。 デジタル化もそうですが、高密度画質は一言で、「技術の進化」でしょうね。 画面の走査線数が約500本から1000本に増えてます。 双方向放送については、テレビにB-CASカードという、識別カードが装着されていて、電話回線で通信することで実現しています。

yav22
質問者

お礼

 情報を圧縮しておくれるのがデジタル、そのまま送るのがアナログということですね。  圧縮したらそれを元に伸ばさないといけなかったりと、いろいろ大変そうですね。  ご回答ありがとうございました。

  • NIRARICCI
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.1

根本的な違いは、電波がデジタルで変調されている…ということです。 今までの放送チャンネルと同じ周波数帯を使い、 より高画質・高音質を目指したものです。 昨今の圧縮技術の発達で、本来数倍の帯域を必要としていた ハイビジョンも伝送可能になりました。 これが最大のメリットですね! 私はテレビ局に勤めています。 以上、簡単に説明しました。 詳しくはリンクをご覧下さい。

参考URL:
http://www.ttb.go.jp/digital/index.html
yav22
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます!  参考URLの方、拝見しました。  “つまみ”と“0と1”に例えられていて、とてもわかりやすかったです。    しかしNIRARICCHIさんの仰る電波をデジタルに変調…が純文系の私にはさっぱりのお話です(泣)  電波の変調ってどういうことなのでしょうか?よろしかったらご指南ください!

関連するQ&A

  • 地上アナログ放送とBSデジタル放送では音質は違う?

    表題の通りですが 地上アナログ放送とBSデジタル放送では音質は違うのでしょうか? 最近テレビを見ていて思ったのですが どうも地上アナログ放送に比べBSデジタル放送の方が 音質が優れているような気がするのです。 画質は当然なのですが・・・・^^;(汗) 実際のところ音質はどうなのでしょうか? またこれらの音質(特にBSデジタル)レベルは CD・DVDビデオ等と比べて遜色はそれほどないのでしょうか? 接続は下記のようになっております。 テレビ→(光デジタル)→AVアンプ→スピーカー 5,1chでも聴けますが上記の感想は2chで聴いた感想です。 お詳しい方がいましたら音質の違いについて 色々とお教えくださると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 地上デジタル放送とアナログ放送の画質の違い

    プロジェクターに、アナログ放送を映してみたのですが、汚くて見れた物ではありませんでした。 そこでJCOMデジタルで、デジタル放送を映したいのですが、デジタル放送→ハイビジョンではありませんよね? ハイビジョン放送なら、明らかな画質の違いが分かるのでしょうが、普通のデジタル放送では、アナログ放送と明らかな画質の違いはあるのでしょうか? また、ハイビジョン放送されている物でも、古い映画などのアナログをデジタルに変換し、ハイビジョン放送しているものは、画質的にイマイチなんて聞きますが、それでもアナログ放送よりは、画質は上なんでしょうか? ケーブルTV会社のホームページを見ていると、デジタル放送に加入すれば、すべてハイビジョンで楽しめるような書き方をしていますが、実際はハイビジョン方式で録画したものを、放送するより、アナログ放送をデジタル変換→ハイビジョン放送している物が多いように思うのですが・・。

  • 地上アナログ放送と地上デジタル放送の画質はどちらが好きですか?

    地上アナログ放送と地上デジタル放送の画質はどちらが好きですか?

  • 地上デジタルのアナログ出力と、普通の地上アナログとの画質の違いはありますか?

    現在発売されているものの中には、地上デジタルチューナーで、アナログ出力もできるものがあるようなのですが、普通の地上アナログの画質、音質と比較して、違いはあるのでしょうか?

  • 地上波デジタルと地上アナログ放送などの違い

    こんばんは。少し気になったので質問させて下さい。ズバリ!地上波デジタル放送と地上波アナログ放送の違いを教え下さい。BSアナログ放送、CS/BSデジタル放送の違いも教えて下さい。例えば、ケーブルテレビに入っているFOXとかMTVチャンネルは何に当たるんでしょうか?分かる方お願いします

  • 地上デジタルと地上アナログ放送について(テレビ)教えてください。

    地上デジタルと地上アナログ放送について(テレビ)教えてください。 私の理解ですと、アナログ放送は受信電界強度の変化によって直にノイズの影響が出るので、受信電界強度が弱くなるにつれ、だんだん画質が悪くなる?と思うのですが、地上デジタルですと誤り訂正の機能があるので、電界強度が限界値(スレッショルド)より強ければ、ある程度の受信状況でも綺麗に映るということが利点だと思っています。 そこでふと思ったのですが、地アナの電波が十分入る環境で地デジ放送と地アナ放送を見比べるとどちらが綺麗なのでしょうか?CRTとCRT、液晶と液晶という条件です。 もしくは、CRTと液晶では解像度等の違いから、比べるというよりもどちらが適しているかと言う問題なのでしょうか?? 関係性など詳しく教えていただければと思います。 長くなり申し訳ありませんが、私の理解ですのでおかしな点などご指摘頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アナログ放送とデジタル放送

    デジタル放送はデジタル処理することによって、容量を抑え、その分、走査線や音質の向上に持っていけるわけですよね。アナログ放送も撮影した番組を決まった画素数に分断すると思うのですが、その作業はデジタル処理ではないのですか?

  • 地上デジタル放送とBSデジタル放送の違い

    よろしくお願いします。 地上デジタル放送とBSデジタル放送の違いが分からないのですが、何が違うのでしょうか? 電波の送受信方式が違うということでしょうか? また、実際に見ている側からして、どの様なことができて、どの様なことができないなど、 違いがあれば教えてください。

  • デジタルとアナログ放送のタイムラグ

    私の地域でもやっと地上デジタル放送が始まりました。 見ていて気づいたのですが、今までのアナログ放送を見てて同じチャンネルのデジタル放送に切り替えると同じセリフが聞こえてきました。 つまりデジタル放送の方が切り替えに要した1~2秒だけ遅く放送されていると思います。 ちなみにサッカー放送でもアナログのNHKとBSデジタルのNHKでは同様にタイムラグが有りました。(アナログの方が先にシュートしている) デジタル放送はなぜ電波が送れて届くのでしょう?このようなタイムラグはどうして生じているのでしょう? まさか時報もずれているとか....?? うちのテレビ(パナのプラズマ)だけじゃないと思いますし、気のせいでもありません。どなたか教えてくださいませんか。

  • VHFを利用したデジタル放送ってできたのでしょうか?

    地上波のデジタル放送も始まり、エリアも少しずつ広がっています。来年から再来年にかけては見られる地域もさらに拡大していきますね。 地上デジタル放送はUHF帯を使用するため、アナログ周波数変換と呼ばれるチャンネルを変更する作業も始まっています。 しかし、VHF帯でデジタル放送をすればいいという主張を見つけました。 この主張によりますと、VHFでデジタル放送をすればデジタル化のための資金は必要ないとも言われています。たとえば東京では4CHでNTV・6CHでTBSを放送していますが、UHFにすることなくNTVを5CH・TBSを7CHというように隣のチャンネルにするなどすれば、デジタル放送はすぐにでも全国各地で始められるということです。 VHF帯を使用することで起こる問題も、デジタルとアナログの干渉問題はデジタル放送の出力ダウンで解消でき、CATVへの「飛び込み」現象もコネクタをシールドすることで対処できるそうです。 さらに、VHFでデジタル放送をすれば広大なUHF帯を他の用途に活用でき、電波をオークションにかければ兆単位の収入になるといわれています。そのため、VHF帯での放送はいいこと尽くめといわれています。 しかし、デジタル放送をVHF帯で行うのは可能だったのでしょうか?7CHと8CHは周波数の重複があることと、東京ではVHFに7つも割り当てられていることから、この方法では無理がある気がしますが、どうでしょうか?