• ベストアンサー

朝日電器株式会社のカセットレコーダーCRT-201

カセットレコーダーのベルトをなおしているとき基盤から線が剥がれ ラジオが聞けなくなりました。カセットは、イヤホンからしか聞けなく音の調整もできません。回路図もならいので、どうしたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

回路図の代わりに同じものを入手して その配線と同じに繋げば良いです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17447)
回答No.3

線を繋ぎ直せばいいのでは? また、線が千切れたぐらいなら基盤のパターンを読めばある程度は分かると思います。 パターンが剥がれたのなら半田やリード線で補修すれば何とかなるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1860/7108)
回答No.2

基盤から線が剥がれたのなら繋がってた部分を細い導線で半田付けして電気的に繋げば修理できるはずです。 スキルのある電気屋なら簡単でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

諦めてメルカリで中古を入手したら如何ですか? https://jp.mercari.com/item/m63879766828

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カセットレコーダーの修理

    カセットレコーダーの修理をしています。モーターの動力を伝えるための輪ゴム状のベルトを交換したいのですが、どこに売っているかご存知の方、教えてください。

  • 小型カセットレコーダーについて

    私は現在、小型のカセットレコーダーを使って歩きながら英会話の勉強をしています。再生中に時々ラジオから録音した放送の音声が小さく引っ込んだ状態になります。そんなときはレコーダーの再生ボタンを押しなおすとまた大きくなることが多いです。ラジオの元の音声はいつもクリアーに受信できているので、問題はカセット側にあると思うのですが、どういった原因が考えられるでしょうか。また何か解決策がありましたら、ご指導ください。電気店の方に聞いたら、テープが伸びたり縮んだりするせいではないかと言っていました。

  • 昔のカセットテープレコーダを使っています.

    昔のカセットテープレコーダを使っています. 投稿動画のYouTubeの音楽を録音して再現しますとブレーキをかけた時のような 軋むような音が入ってしまって聞くに堪えない音の再現になります.テレビの音を 録音しても同じ症状が出ます.カセットテープは新品です. カセットテープレコーダは5-6年ぐらい前に1,000円ぐらいで買いました. 使用しているパソコンはWindows7、Lenovoの製品、無線LANでインタネット接続しています.

  • UMLにおけるクラス図で困っています。

    javaでの統一モデリング言語 (UML)におけるクラス図の質問です。 既に「ラジオ」「カセットレコーダ」「CDプレーヤ」「テレビ」「MDレコーダ」の各クラスが定義してあるとする。 この後、「ラジカセ」(ラジオとカセットレコーダの機能を合わせ持つ)、「ラテカセ」(同じく、ラジオ、テレビ、カセットレコーダ)、「ラジオカセットMD CD」(同、ラジオ、カセットレコーダ、MDレコーダ、CDプレーヤ) を設計したいのですがどのように設計したらよいかクラス図を用いて説明をお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ICレコーダーからカセットに録音

    ICレコーダーに録音した内容をカセットに録音したいのですが、説明書を見ながらICレコーダーのインサイドホン端子とラジカセのAUX端子をオーディオコードでつなぎ録音を開始したのですが全然録音できません。 ICレコーダーの説明書に載っている型番(専用)のオーディオコードが在庫がなく入手できなかったため別のメーカーのものを使ったのですがそのためでしょうか? ICレコーダーはパナソニックのRR-QR170、ラジカセはビクターのClaviaでRC-Z1MDです。 また、その動作のあと同じラジカセでMDにダビングしようと思っています。その際にキレイに音がとれるコツがあれば教えて下さい。

  • ICレコーダーからカセットテープへ録音する方法について

    ソニーのICレコーダーで録音した音声データをパソコンで編集しました。 その編集したデータを、ラジカセでカセットテープに録音したいのですが、方法がイマイチわかりません。 ご教授ください。 digital voice editorというICレコーダー付属のソフトを使用しています。 パソコンは、富士通deskpower ce9/1007です。 1.パソコン側のマイク端子とラジカセのイヤホン端子を接続して、パソコン側ソフトで再生、ラジカセ側で録音で大丈夫でしょうか? 2.接続するケーブルを購入したいのですが、店頭で、何を買えば良いのかわかりません。 ラインケーブルとか抵抗とか・・・ちんぷんかんぷんの世界です。 パソコンを持っていないお年寄りにカセットテープで聞かせたいものがありまして、ご相談させていただきました。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • テレビの音をイヤホンで聞きたい

    テレビの音をイヤホンで聞きたいのですが、 テレビからイヤホンの線を引っ張るのではなく、 できれば枕元に置いてラジオのように音だけ聞きたいのです。 ワイヤレスのヘッドホン・テレビの音が入る(1~3chだけじゃなく)ラジオなど、 何か良い方法はありますか?

  • 電子工作 マイク音声増幅→イヤフォンでモニター

    ピアノ弾き語りのアルバイトをしています。 そのお店の環境では自分の歌がとてもモニターしづらいので、 自分の声をイヤフォンでモニターできるよう、 自作で簡単なものを作れればと思って、 質問させていただきます。 タイピンマイク http://olympus-imaging.jp/product/audio/accessory/mic/me15/index.html のようなもを自分の襟元につけて自分の歌声を拾い、 それを自作の「音声増幅器」に繋いで、 その「音声増幅器」からイヤフォン(モノラルでOK)で片耳でモニターする という用途で使いたいと思っています。 そのような「音声増幅器」なるものは自作可能でしょうか? イヤフォンのボリュームの調整さえできれば、音質などは特にはこだわりません。 可能なようでしたら、回路図、もしくは回路図が載っているHP等があれば教えて下さい。 なお、電子工作は全くの初心者ですので、できるだけ簡単かつ詳しいものがありがたいです。 当初は小さい7,000円程度のICレコーダーを買って、 それにタイピンマイクとイヤフォンを繋いで使おうかと思っていたのですが、 できれば安価に抑えたいし、私の場合、録音する必需性はないので、 ICレコーダーは無駄な出費かなと思ったもので。 よろしくお願いいたします。

  • ユニバーサル基盤と回路図の関係について質問です

    電子回路について勉強しようと思っているのですが、まず回路図を書きユニバーサル基盤に部品を 半田付けしていくという工程については、なんとなくですがわかりました。 しかし、私の持っている本には、回路図とは違う位置に部品を置いている上に、鈴メッキ線で配線すると書いてあります。 質問したいことは、二つです。 一つは回路図に書いた物をユニバーサル基盤に置くとき、なぜ位置が変わるのでしょうか。 例えば、電源は回路図には左側に書いてあるのですが、ユニバーサル基盤では、上に置かれていたり 上から抵抗・トランジスタ言うように書かれているのに、ユニバーサル基盤では横に並んでいました。 もう一つは鈴メッキ線を使うと書いてあったのですが、これは部品と部品を回路図通りに 繋いでいけば良いのでしょうか。 支離滅裂な文章かもしれませんが、お知恵を貸して頂ければ幸いです。

  • 音楽をテープに採って、PCに入れたものを聞くとウーという低い音が全面に

    音楽をテープに採って、PCに入れたものを聞くとウーという低い音が全面に入っている 三味線を実地に演奏してもらい、それをカセットテープレコーダーで録音し、これをPCに線で繫いで、SoundEngineを使って取り込みました。 カセットテープレコーダーとPCの相性が悪いのかも知れませんが、 (1)こういう現象を何というのでしょうか? (2)SoundEngineで、この邪魔な音を取り除くには如何したら良いのでしょうか (3)再生させるカセットプレーヤーを変えれば、この気になるウー音を消すことが出来るのでしょうか