• ベストアンサー

smart visionでの録画について

みなさん、「smart vision」の録画について教えてもらえたらうれしいです。 ・smart visionでの録画は、パソコンをシャットダウンしていてもできますか?  もしできる方法がある場合、教えてもらえたらうれしいです。 どうか、みなさん、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (951/4250)
回答No.2

パソコンをシャットダウンとは電源を切った状態の事ですよ。電源OFFからの予約録画の項目を見ましたか?書いてありますよ。

unbaba93
質問者

お礼

何回もありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (951/4250)
回答No.1
unbaba93
質問者

補足

教えてくださりありがとうございます。 早速、見たのですが、パソコンをシャットダウンしたまま録画はできる方法はありますか? 何度もきいてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマートビジョンの録画したもの

    Windows10のスマートビジョンを使って録画してたものをブルーレイディスクに保存したものを他社のブルーレイレコーダーで再生したけど再生出来ませんでした。パソコンで見ることは可能でしたけどスマートビジョンで録画したものはパソコンでしか見ることが出来ないのですか?

  • スマートビジョンの録画ができない

    Windows10を使っています。スマートビジョンで録画予約をしたのですけども、予約時間が過ぎてもパソコンが起動していてスマートビジョンを立ち上げたらテレビが映りませんでした。録画の結果を確認したら、予約ができませんでした(0000-0008)になっていました。パソコンを再起動してスマートビジョンを立ち上げたらテレビは映りました。しかし録画はやはり出来ていませんでした。始めのうちは普通に録画はできたのですけども最近は出来たり出来なかったりの繰り返しです。何が原因があるのでしようか?また1日に複数の予約をして最初の予約分が受信状態が不安定で録画が出来ないとなるとその後の録画予約は出来なくなるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • スマートビジョンで録画したもの

    Windows10のスマートビジョンを使って録画してたものをブルーレイディスクに保存したものを他社のブルーレイレコーダーで再生したけど再生出来ませんでした。パソコンで見ることは可能でしたけどスマートビジョンで録画したものはパソコンでしか見ることが出来ないのですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • スマートビジョンで録画ができません

    スマートビジョンで録画ができません エラーメッセージは、0000-006Aと出ます どなたか対処方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • スマートビジョンの録画について

    急にスマートビジョンの録画データが消えていました。録画データを復元することは可能ですか。また、スマートビジョンのリモコンのテレビメニューで確認すると、録画一覧に録画予約のものはありますが、録画フォルダがないとでています。再生できません。録画フォルダーを作れば問題ないと思っていますが、どうでしょうか。 また、2局までは録画可能だったのが、1局しか録画できません。 システムの復元はすでに行いましたがうまくいきません。 パソコンはラビー、Windows10、型名pc_da770hab_e3 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • smart visionで録画できない

     NECのValustar VN770/Hというパソコンを使ってますが、最近になって急にsmart visionの録画ができなくなりました。録画を設定するまでは通常通りの手順で進むのですが、後から見てみてると録画されていません。  その前には過去に録画した番組がどういうわけかすべて録画一覧から消えており、どうすればいいか分かりません。  録画機能以外の機能は何も問題がなく、テレビの視聴もできます。  このPCはもともとWIndows7だったのですが、しばらく前にWIndows10にアップグレードしたものです。ただその後も何事もなく録画できていたので、アップグレードに問題があるとは思えません。  smart visionを一度アンインストールして再度インストール しなおそうとしたのですが、ソフトインストーラーから削除しようとしても削除もできません。どういうわけか普通にsmart visionが起動し、再度アンインストールしようとしても「削除済です」との表示が出てしまい、堂々巡り状態です。  どうすればいいかアドバイスをお願いしたいです。

  • スマートビジョンの録画が上手くいきません。

    スマートビジョンで、TVの視聴や録画を行っております。 しかし最近、録画予約をしていても、音声が全く入っていなかったり、 録画した番組の裏番が入っています。 音声が入っていない場合は、番組自体は正しいのですが、 音声が無音で録画されていました。 裏番の時は予約情報を確認しても、間違いなく番組予約は正しいのですが、 同時刻の違うチャンネルの番組が録画されております。 サポートセンターに問い合わせをしようかとも思ったのですが、 スマートビジョンのバージョン情報は確認できたのですが、 製品情報(?)がどれに該当するのか分からず、困っています。 本当に初心者なので、もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • スマートビジョンの録画

    NEC製のテレビ(地デジ、BC、CS)のダブルチュナー付きのデスクトップのパソコンでOSは、8.1でその中のスマートビジョンで番組表から録画予約するのですが、ひとつしか 録画してないのに、録画済みホルダーには、同じ番組が、タイトルも録画時間も録画開始時間も同じものが、二つあるのは、なぜですか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • スマートビジョンの録画機能が動いていません。

    1週間ほど前から、スマートビジョンの録画機能が動かなくなりました。 予約していても録画できていなかったり(エラーコード0000‐0068がでます)、録画ボタンを押しても録画できなかったりしています。 スマートビジョンを入れなおしたり、放電処理をしたりするなどサポートページのQ&Aに記載していることを試してもダメでした。 このような場合はどうすればよいか教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。 PCの型番はPC-VW770GS6B OSはWindows7 です。Cドライブには786GB、Dドライブには65GB空きがあります。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • スマートビジョン録画ができない

    スマートビジョンで録画ボタンが薄くなって録画ができません どうしたらよいのでしょうか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

専門家に質問してみよう