• ベストアンサー

無料のスカパーチューナーセット?

mijieの回答

  • mijie
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.2

私もネクシーズから電話きました。 私の場合は、牛角のアンケートに答えたらしばらくしてそのネクシーズから電話きました。 「牛角さんの応募には外れましたが、スカパー無料提供の方が当たりました」と言われマシタ. 私もスカパー検討中だったので資料を取り寄せました.資料には申込書まで入っていました.そうしましたらもうびっちり電話ました。 「速めに申し込んだ方がイイですよ・・」等々。 何だか怖くなったのではっきり断りましたら、 「せっかくのお話だったのに残念です。またの機会をお待ちしています」と言われその後は電話来なくなりました. あれはいわゆるレンタルで4年後くらいアトだったかに自分のモノになると言う代物だったと記憶しています. あ、ひがいは無いです.参考にならずにごめんなさい

maumau
質問者

お礼

mijieさん 早速のご回答ありがとうございます。 資料送付後電話攻撃なのですね。 うーん、チューナーセット自体がレンタルというのは別に良いのですけど…。 mijieさんは結局申し込まれなかったのですね。 とりあえず、「申込書を返信して初めて契約成立」という相手方の言葉にウソはないようで、その点は安心できました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スカパーの放送機器…

    今日、ネクシーズというところから、 スカパーのチューナーとアンテナを無料で提供できる との連絡がきました。 ネクシーズというところはあまりよくない噂があるみたいなので 断ろうと思うのですが、 かかってきた番号が、ワンギリワーストランキングに入っている番号みたいで… かかってきた時に、問い合わせの為だって事で、 フリーダイヤルの電話番号も教えてくれたのですが、 こちらからかけてよいものかどうか迷っています。。。 書類も、3~4日で送られてきてしまうようなので、 どうしたらいいか困っています。

  • スカパーアンテナとチューナー

    スカパーアンテナとチューナーのことで質問があります。 スカパーの無料体験を試して見たいと思っているのですが、無料体験を受けるには予めスカパーアンテナとチューナーを所持している必要があると教えて頂きました。 そこで疑問なんですが、スカパー専用のアンテナやチューナーって、スカパー以外にも何か利用用途があるのでしょうか? もし無料体験を受けてから、やっぱりスカパーの申し込みは控えようと思った時にアンテナやチューナーの購入費用が無駄になってしまわないか心配です。 他の何かに転用出来たりする機能があったり、スカパー以外にも使えるようなアンテナやチューナーをご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 無料キャンペーン中のスカパーのチューナー・アンテナはありますか?

    無料キャンペーン中のスカパーのチューナー・アンテナはありますか? 現在、アンテナ・チューナー・工事費等、出来るだけ加入時にお金のかからないスカパーチューナーセットを手に入れられる無料キャンペーンは、どこかで、やってないでしょうか? 特定のチャンネルでやっていたのをスポーツ新聞か何かで最近目にしたような気がするのですがよくわかりません。(何か月分かそのチャンネルを視聴してもチューナー・アンテナを買うより安いと思いまして。) 今もどこかで、同じようなキャンペーンをやっていたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • スカパーが当たったのですが・・・・

    昨日ネクシーズという会社からスカパーが当選しまた。アンテナとチュウナーがセットです。ただし4年間使用していただかないといけません。その後はあなたの物になります。という事でした。もともとスカパーが欲しいなーとは思っていたのですが。本当にこのまま契約していいのか迷っています。この会社も信用していいのかもわかりません。確かにチューナーなど4年間使えば自分の物になるのは魅力的です。どんな会社で本当に信用していいのかなど教えてください。

  • ひかり電話とスカパーチューナーの接続について

    初めての投稿です。宜しくお願いいたします。 【前提】 フレッツハイパーファミリー(戸建)にて、ひかり電話とスカパー光を利用中なのですが、スカパーのチューナーと、ひかり電話のモデムが違う部屋にあります。 【何がしたいか】 パーフェクトチョイスの番組を見る際に、チューナーを電話線接続する必要があるようで、スカパーのチューナーとひかり電話モデムをつなぎたい。 【何で困っているか】 モデムとチューナーが別の部屋にあるのでどうやってつないだら良いのか? (1)全ての部屋の壁にモジュラージャックがあるのでこれを使えないのか?(新築戸建なのでモジュラージャックを過去に使った実績なし) (2)電話線をワイヤレスにすることは可能ですか? 以上、宜しくお願いいたします。

  • スカパーのチューナーについて

    旧スカパーSDのチューナーを使用しています。 新購入のBDレコーダーで見ると、登場人物等の身長比率が 変で、新しくチューナーが必要かと思っています。 スカパーサイト等で見ると、アンテナ込み無料工事もしてくれるようですが QVC161chが見られる方は、新アンテナ不要らしいのですが (うちは視聴可能でした) このまま新チューナーを量産店等で購入したら、新たな画面で キレイに見られるでしょうか? また、その配線等はシロウトでも出来ますか? (BSも視聴しています) 正月早々、急いで視聴したい番組があって、スカパー電話案内よりも 早く知りたく、出来れば明日にでもチューナー購入予定です (視聴希望は、DATV、アジアドラマテックTVです) お分かりの方、どうぞ宜しくお願いします。 機器 Sony BDZ-EW1000

  • スカパーの受信セットについて

    スカパーの新規加入を考えている者です。 今日の折込チラシに、アンテナ+チューナーのセットが… (1)HUMAX ¥2,770 (2)MASPRO ¥3,980 (3)SONY ¥9,800 となっていました。 値段だけならH社製が最安値ですが、正直良い評判を聞きません。 導入後の操作性なども含めてトータルで考えた時、どれが一番お買い得なんでしょうか?

  • スカパー!のチューナーは何を買えばいいのか教えてください

    DVDレコーダーが壊れたので、買い替えを検討しています。 それと合わせてスカパー!を契約するにあたり教えてください。(e2ではない) 1、マンションの屋上にCSのアンテナがあります。 2、部屋にはCSとかかれたアンテナの差し込み口?があります。 3、管理会社に聞いたら「無料放送はチューナーがあれば見られると思うのでベランダにむやみにアンテナは立ててほしくない」という中途半端な回答。 4、TVは普通の昔のSONYのTVで現役です。画像の美しさは追及していません。 機械操作は得意ではないのと、場所を取りたくないので、できるだけ 省スペースでチューナー等配置したいです。 どうも、スカパー!のチューナーを内蔵したDVDレコーダーはないような感じがするのですが、ないのですか? e2の方はたくさんあるみたいなのですが。 東芝にチューナーと連動しているものがあるらしいのですが、それはどれなんですか? CSのアンテナがあるということは、スカパー!専用のアンテナを購入しなくてもいいってことでしょうか? 何を買えばいいのか、お勧めがあればどうかどうかアドバイスください。

  • スカパー2台導入方法、チューナーについて

    現在wowowに加入しているのですが、スカパーに乗り換えたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、WOWOWのアンテナはスカパーを受信する事はできないですよね? スカパーはチューナーとセットになって売っているアンテナでなければダメですよね? アンテナを付けるのであればWOWOWとBSを見る為に付けているBSアンテナは外さなければいけないのでしょうか? スカパーのチューナー2台購入を検討しているのですが、その場合はアンテナは1つで大丈夫ですよね? 2台のテレビでそれぞれスカパーを見たいので、できるだけ導入費用を安くしたいのですが、 http://www.it-telecom.com/cs/tv-groove/ http://www.it-telecom.com/cs/barks/ 上記のチューナとはあまり評判のよくないチューナーが殆どでしょうか? 1台のテレビはほぼ見るだけで、ビデオに録画できればいいかな程度ですが、1台はDVDに録画したりしたいです。 ですので1台は無料のを、もう1台は電気店でSONY製を購入しようかと思ったのですが、2台とも電気店で購入する方が賢明でしょうか? WOWOWのアンテナやチューナーは自分で設置したのですが、スカパーは自分で設置するのは難しいでしょうか? たくさん質問いたしましたがよきアドバイスを宜しくお願い致します。

  • スカパーチューナーを繋ぐと電話が不通になります

    現在使用のスカパーチューナー(DC-CS10SH)からプレミアムサービスチューナー(TZ-HR400P)に取り替えたところ、電話が不通になります。 スカパー設定の電話テストもNGになります。 現在の環境は ・ADSL使用(スプリッター内臓モデム) ・モジュラーが一口の為、テレホン分配器で二口にして使用(モジュラーを2口に工事してもらわなくてはいけませんか?) スカパー説明書に、スプリッター内蔵モデムの場合別途機材(セパレーター)が必要になる場合がありますと記載されていますが、どのようなセパレーターを購入すればいいのでしょうか? 機械に疎い私ですが、詳細お分かりになる方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう