• 締切済み

間違った回答をもらってすぐに締め切ったらダメなのに

mt_mhの回答

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1115)
回答No.8

回答No.3さんと同意見です。 質問投稿後、24時間たたないと締め切られないようにすればサイト(OKWAVE)の質が向上すると思います。質問者にとっても利益になります。間違った回答を質問者がそのまま受け取っていたら学力アップにマイナスですし(たとえば、外国語関連の質問)。 ※私自身間が間違ったことを回答に書いているかもしれません。そういう場合でも他の回答者の方が正してくだされば助かります。

関連するQ&A

  • 回答し終わった直後に締め切られるとがっかりしませんか。

    回答し終わった直後に締め切られるとがっかりしませんか。 回答を20分ぐらいかけて入力して回答するボタンを押したら既にちょうど締め切り・・ということが今日は2回ほどありました。(以前にもあったような) たまたまタイミング悪かったのでしょうけど一つは昨日からのものなのでしょうがないかと思いましたが、もう一つはまだ30分前くらいの質問で回答が1件しかついていなかったのではりきって長々回答しましたらそのすきに回答締め切り・・バカなのはわかっていますがちょっとがっかりしました。 質問者さんが解決したのならいいですけど・・ もっとも自分が質問する立場ならそこまで考えませんし、すぐに締め切らないようにはしていますが同じ事やっている可能性ありますしね。くだらない質問ですみません。

  • 回答の締め切りについて

    回答の締め切りについてお伺いします。Windows7です。OKWaveの質問をしてお礼も記入したんですが、2週間を過ぎてます。とメールが来ます。どこをどうクリックすると締切になるのでしょうか?教えてください。

  • 締め切りした後に回答が来るのですが…

    OKWaveシステムで質問し、締め切りした後に回答が来ることがあるのですが、 そのような経験はありますでしょうか? (私は複数回ありました) 締め切られた質問に回答しようとしても、回答するのボタンができないので回答できないと思うのですが…

  • 洗顔 白いカス しっかりと回答出来る人

    高校生男子です 似たような質問が多いのですがはっきりとした回答がないので質問します。 自分はニキビが昔いっぱいあって悩んでいたのですが今は特にニキビはありません。 ですが肌の脂、垢、皮脂詰まりが気になります。 洗顔は昔顔中にニキビがあったせいで顔は触れないので泡だけであらって一切指で触らないようにして洗顔していました。 その方法のおかげでニキビは消えたのですが今度は顔中の白い垢、毛穴の皮脂詰まりがひどいです。 多分泡洗顔では垢までは落としきれていないのだと思います。 泡洗顔でしっかりと洗っているのですが泡洗顔後顔中に白い垢(古い角質)毛穴に皮脂詰まりがあります。ごしごし擦らなくてもそれはちょっと触っただけでその垢はすぐに取れます。 自分は脂肌なので洗顔時に汚れを落としきれてないのかなとも思います。 洗顔は泡で洗うとよく言いますが、それでしっかりと洗えきれているのでしょうか? それが気になり泡洗顔後ごしごし擦らず触っただけで取れるよ範囲の垢を指でとったりしています。 すると顔が赤くなってしまいます。 どうしたらいいかわかりません 顔中に垢を残してでも泡洗顔を続けるのがいいか 擦らなくても取れる範囲の垢を顔が赤くなるのを承知で取り続け垢が出なくなるまで毎日ちょっとずつ取り赤みが引くのを待つかどちらがいいのでしょう? どちらにすれば肌の垢、皮脂詰まり、赤みが改善されますか。 回答お願いします。 ちなみに 朝泡洗顔 (朝練習があるため保湿なし) 夜 泡洗顔後 ドクターシーラボのアクネレスの化粧水 ドクターシーラボの保湿液 です。 よろしくお願いします。

  • OKWAVEでの回答締め切り後の質問への回答方法

    OKWAVEで質問したり回答したりで楽しく参加しております。 ”締め切り後でも回答できる方法がある”と見た記憶があるのですが、 可能であるなら方法を教えて下さい。 ある質問でBESTアンサーには選ばれたのですがあと一言だけ、伝えておきたい情報があるのです。

  • okwave回答に対する放置について

    okwaveで質問後、回答がたくさんあっても、コメントやお礼や締切をしないで放置しているケースが多いです。質問者が見ているかどうかはわかりませんが、ちょっと無責任かなとも思います。別にコメント、締切をするかしないかは個人の自由なので、おかしいとまでは言えませんが。 お礼率が悪い人の質問には回答しないとか気にしないとか人それぞれだと思いますが、皆さんはどう思いますか?みなさんのご意見や考えを教えて下さい。気軽にコメントお願いします。

  • 最近、時たま見かけるのですが・・・回答数ゼロで締め切られる質問、これっ

    最近、時たま見かけるのですが・・・回答数ゼロで締め切られる質問、これって、なぜですか? ◇問題が解決したのでしょうか・・・ ◇回答が何かの理由で締め切り後に削除されたのでしょうか・・・ ◇質問者さんと回答者さんの問題であると共に、閲覧し関心を持つ人にも影響すると思うのですが・・・

  • 「そろそろ締め切ったらどうですか?」・「お礼書いていったらどうですか?」という回答への違和感

    質問者に対し、こういう回答するのは指摘だと思うんですが違いますか? それに、まだ締切日も来ていないし、お礼も必然的なものでもないのし、 質問者は質問者で考えやタイミングというのもあると思うんです。 なのに、この類の回答が削除されていないのはおかしくないですか? これは、違反というほどのものではないのでしょうか? あと、個人的にはこういう類の回答が増えているように思うのですが、 皆さんはどう思いますか? ※「運営側に問い合わせれば?」といったような回答はご遠慮下さい。  【皆さん】の立場からの回答を募集したいので。

  • 回答画面が表示されません

    OKWAVEの回答が付いた通知が来ても、ログインして 回答を確認したいのですが、ログインしても、使い方ガイドに出てくる 質問履歴が表示されません。 表示されるのは 各種設定とログアウトだけです。 回答された内容も見れませんし、締め切りもできません。 設定を教えてください

  • OKWaveさんで回答者さんから、質問の「早期締切」や「削除依頼」をア

    OKWaveさんで回答者さんから、質問の「早期締切」や「削除依頼」をアドバイスされました。質問に対する回答とは相違していると思うのですが、このような回答者さんはどのようなメリットがあって、「早期締切」や「削除依頼」を薦めてこられるのでしょうか? 可能性の話で結構ですので、考えられる回答者さんのメリットについて教えてください。