• ベストアンサー

走行中の携帯使用【premini】はどうすれば...?

ドコモの【premini】には、イヤホン接続端子がないみたいです。11/1から運転中の携帯使用は罰金6,000円らしいのですが。【premini】のオプションをみても見当たりません。なにか、手段はないでしょうか。まだ、機種変したばかりなのですが.....。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.3

こちらはI・O DATAのハンズフリーキットです。preminiにも対応しています。 http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2004/pdi-b902mah/

参考URL:
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2004/pdi-b902mah/
anpan-pengin
質問者

お礼

ありがとうございます。preminiにも対応しているんですね。Docomoのオプションで購入するともう一台買っても、まだ足りないくらいかかりそうで、いっそ、新しい、premini-Sにしようかと考えたりして....でも、大きさが....。 使いかっても装着も、I・O DATAのハンズフリーキットの方が断然よさそうです。オープンプライスですが、実売価格などがわかったらうれしいです。 回答遅くなりましたがありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

#1です。 FAQにあったね。↓

参考URL:
http://faq.sonyericsson.co.jp/fQA.php?qid=7851
anpan-pengin
質問者

お礼

お礼がおそくなすみません。 Dokomoへ確認したところ、車内で通話をする場合は、車載アダプタ(SO002)    19,100円 車内ホルダ(SO011)      2,730円 ハンズフリー用マイク(SO001)  800円 電源ケーブル(SO002)     1,100円 ハンズフリー用リモコン(SO001)2,300円 がかかるらしいとのことでした。装着図をみると、なんだかわずらわしそうですね。自動車電話みたい?な。もう一台、買えそうな金額.......。 過去のFAQも確認せずに質問してしみましたが、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

premini買おうと思ったけど、 文字小さいんで断念した者ですがw ↓参考urlにハンズフリー用リモコンおよび マイクってのがあるね。

参考URL:
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/premini/option.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車を運転しながらドコモのpreminiを使用したい

    7月1日に発売する超小型携帯「premini」の購入を考えてます。 ドコモのWebサイトを見る限りではオプションとしてイヤホンが販売されないようです。 これって事実上運転しながらの通話ができないということでしょうか? ※最近道交法が改正され、携帯を持ってるだけでも逮捕される可能性が高くなりましたよね・・・ 仕事で車を運転することが多いため運転中に電話に出られないのは辛いです(--; 万が一イヤホン端子がなかった場合、どうにかしてハンズフリーにすることはできるのでしょうか? 充電端子を使ってハンズフリーにする装置もあったような・・・

  • au版premini

    docomoのpreminiシリーズに非常に惹かれているのですが、家族でauを使用しているし年数も経っているため、docomoには変えたくありません。 auでpreminiのような機種が出るのを待っているのですが、06秋冬でもソニーエリクソンからもそういったものは出ませんでしたし、期待する方が間違っているのでしょうか。

  • Macでドコモのpremini-IIオーディオ機能を使用する方法

    タイトルの通りですが、Macでドコモの携帯電話、premini-II(SO506i) で音楽を聴くには、アプリケーションソフトであるSonicStageを使用する しかないようです。 しかしこのSonicStageはMacには非対応と言うことで、preminiを所有しているにも 関わらず音楽を再生することは出来ません。 preminiでは音楽再生のフォーマット形式はATRAC3で、これ以外の形式では 再生は出来ないようです。(私が調べた限りでは) MacでSonicStageを使用出来るようにする方法や、もしくはMacでATRAC3 のフォーマット形式にする方法をご存じの方がおられましたら、 どうぞアドバイス頂けないでしょうか? もしくはその他の方法でpreminiで音楽を再生出来る手段があればそれでも構いません。 それともMacでは一切不可能と言うことになるのでしょうか…? 当方の環境はMacG5 OSX 10.3.9です。 どうぞ宜しくお願い致します。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/23790.html http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/premini2/player.html http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/premini2/music.html (一応上記URLを確認してはみたのですが、Macでの使用は無理みたいですが…)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ドコモのpremini(プレミニ)について

    本日、ドコモの新機種携帯「premini」(プレミニ)が 発表されましたが、発売予定はいつからでしょうか? ドコモサイトでは発売日未定となってましたが、ご存知の方教えてください・・・

  • 携帯を車で使う際に・・

    携帯電話を運転中に、ハンドフリーで使用するための機器を探しています。 イヤホンではなく、携帯をセットに置くだけで話せるようなタイプはないのでしょうか? 使っている機種はSO212iです。機種変も考えているので、そのようなことが可能なドコモの機種があればあわせて教えてください。 また、ついでに充電もできるような機能がついていればいいなぁと思っています。 補足が必要ならばおっしゃってください。

  • 走行中の携帯電話使用について

    たしか数年前に、車を走行中のドライバーの携帯電話使用について規制のような法律ができましたよね。あれは、実際のところ、罰金とか減点とかあるのでしょうか?知っている方がおりましたら、教えて下さい。 また実際、そのようなことで、捕まったり、注意を受けたかたっていらっしゃいますか? 私のまわりでは誰もいません。 私もドライバーの一人ですが、いつも運転していて、携帯電話を使用している人が多いなあ・・って、腹ただしく思ってます。 先日も交差点で、携帯電話を使用しながら運転しているおばちゃんにぶつけられそうになりました。 通話だけでなく、走行中にメール打っている人も結構いますよね。そういう人が前後にいるとハラハラします。 また、ちょっと違うのですが、マンガ読みながら運転しているトラックの運転手さんもかなり怖いです。これは、ありなんでしょうか? チャリに乗りながらメール打っている人も、そんなに急いで送信しなくちゃならない内容なんでしょうかねえ・・

  • premini-II について

    現在SH505isを使用しています。 本当はFOMAにしたいのですが電波が不安定なので様子を見ようと思い、premini-IIを購入しようと考えています。 ただ、会社の同僚がソニーの携帯(特にpremini)は電波が入りにくいよということを言っていたのが気になります。 どこのメーカーが電波の受信状況がいいとか悪いとかってあるのでしょうか? 

  • 携帯、新規で解約

    ドコモの携帯を機種変して12ケ月未満でがカメラが壊れてしまい、また機種変しうと見に行ったら、2、3万円もしています。新規で買ってすぐに解約ってできますか?オプションをつけると解約手数料が高くなりそうなので、何もつけずに買う事はできますか?教えて下さい。

  • 携帯電話のフライング販売

    携帯電話って、発売日前に入手できるものでしょうか? 理由あって、今週27日発売のDoCoMoのpremini-IISを26日に入手したいのです。 26日に秋葉原か、もしくは新宿西口の店をいくつか回ってみようと思ってます。 新規ではなく、機種変です。

  • 携帯電話端末同士を繋げるでしょうか?

    イヤホンマイクの端子が付いている携帯電話を2台用いて、イヤホン→マイク、マイク→イヤホンと接続されるケーブル等を使えば、音声のやりとりができるでしょうか。また、そういうケーブルは販売されているのでしょうか? うまくいけば、例えば docomo の携帯電話にかかってきた電話を、au の携帯電話に転送することができると思います。

このQ&Aのポイント
  • プリンタの設定に関する質問です。カラー印刷ができない場合の対処方法を教えてください。
  • プリンターのプロパティを設定する方法について教えてください。カラー印刷がうまくいかない場合の対処法を教えてください。
  • NEC 121wareの周辺機器に関する質問です。プリンターのプロパティ設定でカラー印刷ができない場合の対処方法を教えてください。
回答を見る