• ベストアンサー

ビデオデッキを売りたいのですが・・・

freecallの回答

  • freecall
  • ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.3

同じくらいの大きさのダンボール箱に入れ、 ビニールに入れてエアクッションでくるめば大丈夫じゃないですか。 ダンボール箱は、 ご自由にお持ちくださいと置いてあるスーパーもありますし、 電気店でお願いすればいただけることもあります。 エアクッションは安く売っていますし、 さもなければ通販好きの友達に聞くと結構あったりします。 通販ではソーセージの繋がったような大きい目のエアクッションが入ってくることが多いのですが、 重いものを送るときには結構便利です。 またチーズスナックみたいな小さな発泡スチロールが入っていることもあり、これも使えます。 後は、中で品物が動かないようにして、 コワレモノ扱いで送ればいいと思います。

f0u5k0a5
質問者

お礼

エアクッションも種類がたくさんあるんですね。どれが一番良いのか考えてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ビデオデッキを郵送する際のオリジナルの梱包

    ビデオデッキを郵送しなければいけなくなったのですが、 購入時の箱・梱包用発砲スチロールを捨ててしまったらしく、どのように梱包すればよいのか悩んでます。 壊れないように送ることができればいいのですが(^^; アドバイスをお願いします!m(_ _)m

  • ビデオデッキ

    ビデオデッキ こんばんは BD DVDレコーダー を購入した方 ビデオデッキは保存していますか? 処分しましたか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオデッキを自宅へ輸送したいのですが・・・

    ビデオデッキとかの機械とかを配達してもらうとき、どこへ持って行けば配達してもらえるのですか?(>_<) あと、ダンボールとかプチプチのクッションも持っていないのですが、これらは、自分でどこかで買うものなのでしょうか?

  • 新しいビデオデッキで・・・

    新しいビデオデッキを購入し、今まで使っていたビデオデッキで録画していたビデオテープを見ようとしたら、画像は今までどおりなのですが音が雑音まじり?(割れているような雑音です)なんです。 全く見れないこともないですが、でも気になるくらいの雑音です。 前のビデオデッキで見ていた時には全く問題なく見れていたテープばかりなので原因がわからず困っています。 ちなみに、新しいデッキで録画したら普通に録画できました。 何か調節などしたら直るのでしょうか? 今までのテープもこれからもみたいのでわかる方是非教えてください。お願いします!!

  • ビデオデッキを買いたい

    ビデオデッキが壊れて新しいのを買おうと探しているんですがなかなか見つかりません。売っているネットショップ、あるいは普通のお店を教えていただけないでしょうか。メーカーはどこでもいいです。 ちなみにアナログ放送が終わるとともに使えなくなるのは分かっています。オークションはなんとなく不安なので最終手段としておくつもりです。よろしくお願いします。

  • VHSビデオデッキの購入。

    おはようございます。 またまたお世話になります。 VHSのビデオデッキを購入したく、大手家電屋さん二軒のネットショッピングサイトで検索しましたが、ビデオデッキ自体出てきませんでした。 今はもう販売していないのでしょうか。 最悪、ネットオークションで中古商品を購入することも検討中ですが‥。 ご存知のかたおられましたらご回答いただけませんでしょうか? また住まいは東京都新宿区ですので、近所で購入できるところでもありがたいです。 宜しくお願いいたします!!

  • きれいに再生できるビデオデッキ

    現在ビデオをDVDにダビングしようと思っています。 2つのメーカーで、購入した時期もバラバラのビデオデッキ2台で撮ったビデオなんですが、きれいに再生できるビデオデッキはないでしょうか?

  • ビデオデッキのリモコンのことで教えて下さい。

    パナソニックのビデオデッキ(NV-H200G)をいただいたのですが、リモコンがなかったので、オークションでそのビデオリモコンを買ったのですが、電源を入れても2 U30と表示されるだけで動きません、どうしてなのか教えて下さい。

  • 最小限のビデオデッキでいいのですが・・・

    先日こちらで、ビデオデッキのリモコンについて投稿させていただいた者です。 メーカーに問い合わせをしたら、既存のデッキ用のリモコンはもう製造されておらず、代用品でも8000円もするとのこと。今あるデッキはリモコンなしで使用継続するとして、やはり今もう一台購入するしかないかと思います。 (本当はDVDレコーダーが欲しいところですが、時期的に今はちょっとまだ買う気になれないことと、子ども用の番組を録画するだけなので、タイマー予約機能だけ必要なので安いビデオデッキで十分) オークションでものすごく安いのを入手するのはどうなのでしょうか?今は録画機能付きのでも新品で一万円を切ると聞いたことがあるし、量販店で新品を買うのがよいでしょうか? 教えてください。

  • ビデオデッキの謎

     ビデオデッキを新しく購入しました。  そこで疑問に感じたことがあるのです。  以前のデッキはビデオの電源を入れて再生した後、テレビのチャンネルを「2チャンネル」にしないと、見れませんでした。  でも今度のデッキは再生すると、テレビの表示を「ビデオ」に切り替えると見ることができます。  この違いは何でしょうか?。  ビデオデッキに二つの設定があり、切り替えが出来るんでしょうか?。  それとも切り替えの出来ない、据え置きの設定なんでしょうか?