• 締切済み

頭にきています。皆さんならどうしますか?

miyukaiの回答

  • miyukai
  • ベストアンサー率23% (16/69)
回答No.13

妊娠中で不安な時に、通っている病院を悪く言われたら 不安が増す一方ですよね。でも、周りの人って本人じゃないから 尚更 好き勝手に 何でも言えるんですけどね(笑)。 私は義母や主人の友人に何て言われても、”へ~そうなんだ、でも、私はこうしたいから”とはっきり 言いました。そのうち、私を見ていて納得すれば 何も言わなくなったり、逆に こうするのが良いと 他の人に私のやり方を薦めたり、本当 勝手な物です。 病院なら そこに通っている人や看護婦さんに それとなく聞いてみるのも 良いのではないでしょうか? 私は 1人目を産んだ病院がちょっと遠かったので、2人目は違う病院にしたのですが、27thioさんのように 自分なりに調べたり、直接 入院中はどうなのか 出産時はどうなのかを 看護婦さんに聞いて決め、あとは 自分が納得したんだからと 人の意見は 聞き流しました。やっぱり、どこどこの病院に通っていると行った時、あからさまに嫌な顔をする人は いましたけどね。 この先 子育てや、保育園や幼稚園を選ぶ時も、なんだかんだと言ってくる人が 必ず出てきます。自分なりに納得したら、後は 堂々として 自分が良いと思った意見は聞いておこう・・・くらいで良いのではないでしょうか?

27thio
質問者

お礼

妊娠中ってただでさえいろいろ不安になるのに こんなこと言われて結構ずっと心に残っています。 それに病院以外にも今後ずっとそういったことが 出てくるんだと思うと気がめいります。でも自分で 納得して調べて決めたら周りは気にせず堂々としようと 思います。アドバイスどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 病院の傾向と輸血の不安...

    現在妊娠中で出産する病院探しをしています。ネットの口コミを見ていて疑問に思ったのですが、先生によって出産時の対応方法の違いといいますか、選択しやすい傾向があるのでしょうか? 評判の良さそうな病院の口コミではみなさん自然分娩で臨んで途中で帝王切開に切りかえたという方がとても多かったのです。もしそこでお世話になるとしたら帝王切開になる可能性が他の病院より高くなるのかしらと思っています。 それと万が一の際の輸血について漠然とした不安があります。そんなことを今から先生に相談するのはちょっと恥ずかしいことですか?わたしは自己血輸血という方法も考えたいのですが、一般的な産婦人科でそのようなことをしていただくのは難しいのでしょうか?(なかには特にハイリスク出産や手術の予定のない妊婦でも希望があれば対応してくれる産院もあるようでした。) おかしな質問かもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 仙台近郊の産婦人科

    私の友達は今二人目妊娠中です。前回のお産は帝王切開で、だから今回も帝王切開と言われているそうです。仙台で里帰り分娩したいそうですが、仙台近郊の産婦人科でどこかイイとこありませんか?個人病院でも構いません。帝王切開してくれる病院知りませんか?よろしくお願いします。

  • 旭川 産科 帝王切開について

    10月初旬に里帰りで旭川で出産予定なのですが、昨年5月に腹腔鏡で筋腫の手術をしたので、たぶん帝王切開だね~と今の病院には言われています。 そこで旭川で帝王切開で評判の良いところをしっていたら教えてください! 産院として評判の良いところも教えていただけば幸いです❗

  • 札幌産婦人科についてどこがいいか

    今、妊娠6週の妊婦です。札幌の産婦人科で帝王切開で産むんですが、大谷地産婦人科か白石区EVEウィミンズクリニックかで悩んでます。 入院中は個室希望で帝王切開の費用や入院中の費用など、口コミサイトではいいことしか書いてないので、利用したことがある方は回答お願いします。

  • 一人目帝王切開、二人目は普通分娩にしたい

    2歳の娘がいます。37週まで順調だったのですが、37週に入った途端 破水してしまい、3日間陣痛誘発剤を点滴したのですが 子宮口が3センチ位しか開かず 緊急帝王切開でした。 その病院は個人病院だったのですが 先生いわく「理由が理由なだけに、二人目は帝王切開になります。」と言われました。でも、インターネットなどで調べると私と同じ理由で帝王切開した人も、二人目は普通分娩したと言う人もいるし なんとか普通分娩で産みたいのです。 ブイバックした方は、どのようにして病院を探しましたか? インターネットで調べてもはっきり載っていないし、口コミと思い聞きまわったのですが、身近にいません。 札幌市内でブイバックができる病院を知っている人がいましたら 教えてください。

  • 神戸市垂水区付近で評判の良い産婦人科(総合病院)

    先日心拍が確認され、妊娠7週です。 今は不妊専門の病院に行っているので 出産する為の病院を探しています。 また筋腫がある為急に帝王切開になった場合の事や、 緊急の事を考えて総合病院を希望しています。 産婦人科は評判はいいという佐野病院は前に救急で行って、対応が最低だってのでいまいちのような気がします。 あさぎり病院は2年前に流産した時に通っていたのですが、いい病院ランキングに入った為人気が出た為か、ものすごい人で待ち時間が長かったし、掃除をする暇がないのか、汚く、看護士さん達もあんまりでした。 液済会病院は男の先生が評判がいいとよく書いてあるのですが、どうやらそれは前の先生のようです。今の先生はどうなのかが心配です。 徳州会病院の産婦人科の評判をまったく聞かないのですが、あまりよくないでしょうか? また他に評判の良い産婦人科があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 本厚木の産婦人科に詳しい方に質問です。

    はじめまして。本厚木の産婦人科に詳しい方に質問です。ただ今6週目です。 今は並木産婦人科さんにかかっているのですが、友人に「あそこは規模は大きいのに医者の数が足りなくて、朝産気づいて来院しても外来が終わるまで陣痛止めの薬を打たれて待たされるし、病院側の都合の良いときに帝王切開で出してしまう」と言われてビビっています。 けれど、ネット上で口コミ検索してもそのような悪い噂は出てきませんし(皆褒めちぎってるのも逆にあやしくみえたり…)診察の限り優しくて誠実そうです。 出来る限り自然分娩を望んでいます。設備がキレイ、ご飯が美味しいなどの評判はいっぱい出てくるのですが、分娩時の対応など詳しい方教えてください! 並行で出産費用の安い厚木市立病院も考えています。こちらは産科が復活してから日が浅いようで、最近の評判が全く入ってきません。エステや綺麗で広い個室など付加価値を考慮しないならば、どちらが医療的には安心でしょうか。 3か月前流産しており、現在心拍は確認できたもののちょこちょこ出血があり、流産止めの注射など打ってもらったりして健康で何事もなく…とはいかなそうです。 よろしくおねがいします!

  • 非加熱製剤の投与を受けた可能性の有る人

    私は、88年に、個人の産婦人科で帝王切開にて子供を出産しました。 輸血を行なった人が対象かな?と思っていたのですが、帝王切開を受けた人も、対象者となっていたので不安です。医療機関の、発表も見たのですが、大きい病院が載っていて、個人の医院はどうなってるんだろうかとそれも心配です。どこに連絡すれば、それより、帝王切開手術で非加熱製剤をつかうのですか? その時は、輸血はしていません。どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • 緊急帝王切開だった方

    緊急帝王切開で出産した方にお尋ねします。 私は1人目を緊急帝王切開で出産しました。 一度帝王切開で出産すると、その後分娩は帝王切開でしか出産できないと病院の助産婦さんにお聞きしました。その理由、普通分娩にすると分娩時に子宮破裂の可能性があると言う事も聞きました。 しかし、退院前日に産婦人科の医師から1枚の紙を頂き『次に妊娠をした時、この紙を産婦人科の医師に渡して下さい。ここには手術の状況や切開、縫合の仕方などを書いてあります。なるべく負担の少ない様に手術をしたので、もしかしたら、普通分娩ができるかもしれないので、医師に相談してみて下さい。』と言われました。 一度帝王切開をした人が普通分娩で出産したと言う話しは聞いた事がありません。 もし、帝王切開をした後で普通分娩をした方がおられる様でしたら、次の妊娠まで何年あけたのかなど、詳しくお聞きしたく質問させて頂きました。 ちなみに私が出産した病院は医師不足の為、今月一杯で産婦人科が閉鎖されます。なので次妊娠が分かった時は別の病院を探します。

  • 産婦人科の帝王切開率について

    2人目を妊娠中です 一人目とは違う産婦人科に通っています。 通院中の産婦人科のHPを見ていたら 帝王切開率が毎月15~18%なのですが、これは高いほうなのでしょうか? 帝王切開率が高いと、自分も少し何かあっただけで帝王切開されそうで不安なのですが 率が高いのか普通なのか低い方なのか、お分かりの方がいらっしゃいましたら 教えてください☆ ----------------------------------------------- 通院している病院の昨年の分娩数と帝王切開率です 5月 75人  18.7% 6月 54人  13.0% 7月 54人  14.8% 8月 56人  17.9% 9月 71人  14.1% 10月 61人  11.5% 11月 57人  19.3% 12月 92人  17.4%

専門家に質問してみよう