• ベストアンサー

メディアプレーヤー

merrysunの回答

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1

メディアライブラリがいつも更新中 止められないのですか https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A9/2b85e876-0667-4042-9474-31a1acf61e01 同じような方がいますね

earthspirit
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • Windows Media Player12

    Windows7のPCを購入したばかりです。 外付けHDDに音楽を保存してますが 起動する度に、ライブラリに曲が有りませんとなって ライブラリ作成の動作に入ってしまいます。 そのあとの、『メディアライブラリを更新しています』の時間がとても 長くて困ってます。 以前のXPのPCでの Windows Media Player11の時は こんなことはなかったです。

  • Windows Media Playerが使えなくなっちゃいました。

    Windows Media Playerのライブラリからデータが消えてしまいました。データは以前と変わらない場所にあるのに、ライブラリに反映されません。アンインストールも試しましたが改善されません(××)OSはXP、Media PlayerはVer.11を使っています。 現状でライブラリを開くと以下の様な文言が出てきます。 『このライブラリには、まだアイテムがありません。プレーヤーはバックグラウンドでデジタルメディアファイルを検索しています。ここをクリックすると、今すぐライブラリにファイルを追加します。』 ちなみに文言にある「ここ」をクリックすると、ライブラリに入れたいファイルやファルダを選択するような手順に入りますが、これに従ってもライブラリに追加することができません。 これまでに自分なりに試したことを書きます。 ●Windows Media Playerの監視するフォルダを自動更新および手動更新 ●Windows Media Player データベースを消去(Microsoft社Help and Supportの「Windows Media Player 11 のライブラリで項目の表示、追加、削除ができない」の項目を参照しました。) ●アンインストール 解決方法をご存知の方がおられましたら教えて下さいm(_ _)m

  • Media Playerの設定が変わってしまった

    Windows Media Playerの設定が某カメラメーカーの添付ソフトを入れた後変わってしまいました。 現象は今まではWindows Media Playerのプレビュー画面で音楽やネットからのラジオ放送(ラジコではありません)を聞いているときに、DVD(.WMVの動画収納)を差し込んでも、なにも変化はなかったのですが、今はWindows Media Playerのプレビュー画面での再生が終了してしまって、再開・ライブラリーに移動の画面に勝手に変わってしまいます。 以前の様にDVDをデッキに入れても何の変化もないような(自動で何もしない)設定に戻したいのですが、方法を教えて下さい。

  • メディアプレイヤー

    WINDOWSのメディアプレイヤーのライブラリ内にある音楽をMP3プレイヤーにコピーしたいんですが、どうしたら出来ますか?お願いします。

  • Media Player 12のライブラリ重複

    Media Player 12のライブラリ重複 Windows Media Palyer 12を使っています。 何回か使っているとライブラリが自動更新されますがそのときにライブラリにすでに取り込まれたファイルがもう一度登録され重複した状態になっています。 ライブラリファイルそのものを消すと1度は治るもののもう一度起動するとだめです。 治し方を教えてください。

  • Windows Media Player 9

    Windows Media Playerでメディアライブラリーのデータを消してたんですけど 「不明のエラーです」と出て消えません そうすれば消せるでしょうか? メディアライブラリーのデータすべて消えていいです。 OS WindowsXP Home Edition SP1 Windows Media Player 9

  • Win7 メディアプレーヤーの使い方について

    Win7 メディアプレーヤーの使い方について このたびWindows7を購入しましたが、XPのときにやっていたように ライブラリーを削除してしまった場合 どのようにWindows7のライブラリーに復元できるか教えてください。 ちなみにWindouwsXPのメディアプレーヤーでは下記の要領で音楽データーを復元していました。 ●メディアプレーヤーのライブラリーを作成 (1) メディアプレーヤーを起動 (2) CDからの音楽の取り込み (3) CD挿入 (4) 音楽の録音 (5) メディアプレーヤーに、ライブラリーとして登録 = Cドライブに保存 ●メディアプレーヤーのライブラリーヲ削除した場合 ? メディアプレーヤーを起動 ? 検索または追加を行うことにより、   Cドライブのマイミュージックに保存されている音楽を   メディアプレーヤーに取り込み、ライブラリーを作成(復元)   することができました。 よろしくお願いします。

  • Windows Media Playerのメディアライブラリに録音できませーん!

    レンタルショップで借りてきたCDをWindows Media Playerのメディアライブラリに録音しようとしましたができませんでした。 複数借りてきたCDの中で1枚だけどうしてもできないのです。 いつもは起動させてCDを挿入すると勝手に録音を開始してくれたので、設定については何も操作してことがありません。 どうすれば録音できるのかご指導下さい。

  • windows media playerについて。

    windows media playerを起動していない状態でCDを入れた時に、勝手にwindows media playerが起動しないように設定したいんですが、何か方法はありますか?知っている方いたら教えて下さい。

  • 【Windows Media Player】始めからメディアライブラリで開きたい

    Windows Media Player9使用者です。(Win-XP) いきなりメディアライブラリで開きたいのですがうまくいきません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=396029 「ツール」「オプション」「プレーヤー」タブで「プレーヤーの設定」欄で「プレーヤーをメディアガイドで開始する」のチェックを外す で途中まではわかったのですが、これだと初期画面は「プレイビュー」です。メディアライブラリで立ち上がる方法はありますか? よろしくお願いいたします。