• ベストアンサー

ジューンブライド

こんにちは。 なぜ、6月の花嫁はしあわせになれる💕 といわれたのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1750/3357)
回答No.2

 諸説あるが、というレベルの話なのですが、そもそもはヨーロッパの習慣で、ローマ神話に由来するそうです。  ローマ神話では1~6月まで、それぞれの月を守る神がいて、結婚を司る女神が守るのが6月なので、6月に結婚する事を縁起がいいと考えられたのだとか。  それを日本に持ち込んだ(流行らせた)のは、結婚式需要が落ち込む梅雨時期に盛り上げよう、という意図だったらしいですが。

sora_iro1881
質問者

お礼

ありがとうございます。 ギリシア神話の結婚の神はヘラですネ。 農繁期が5月までで6月に結婚式をあげるからという説もあるみたいですネー ブライダル業界も大変ですネ 真夏や真冬に披露宴をする方もあまりいないのでしょうね、割引サービスとかあるのかしら? 『雨降って地固まる』お祝いの定番ですね。 回答をどうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6244/18612)
回答No.4

元はイギリスからきた言葉で イギリスは日本とちがい 6月が一番気候の良い季節なのです。 だから6月に式を挙げる人が多いのです。 それを 言葉だけ日本に持ってきた。イギリスとちがい 梅雨に入る季節なのに。

sora_iro1881
質問者

お礼

ありがとうございます。 いちばん気候の良い時期に結婚式を挙げるのは、招待客の為を思う新郎新婦の思いやりで、思いやり溢れる新郎新婦が幸せになれない筈はない(ただし、外国) 笑っ 日本とは気候が違いますってー笑っ んもー、苦しすぎます。 どうもありがとうございました!

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (240/1215)
回答No.3

ジューンブライドだからですかね。 ギリシャ神話の全知全能の神ゼウスの 妻は結婚の神であるヘラで、英語名がジュノーだとか。 そして6月はそれに因んでJuneですよね。 だから結婚神の御加護があるって捉え方が広まったのだと思います。

sora_iro1881
質問者

お礼

ありがとうございます。 神の御加護がありますように 6月の花嫁 日本は関係ないのに乗っかった感じですかね? 梅雨時で結婚式を挙げるのに躊躇する月を、どうにか見つけて外国では幸せになれる月だからと、外国から引っ張ってきたのですね。 ブライダル業界も大変です。汗 ご回答ありがとうございました!

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3377)
回答No.1

梅雨時で客が減るのをなんとかしたい業界のプロパガンダという説もあります。

sora_iro1881
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど~ 日本は梅雨時ですものね、招待側が大変です。 ヨーロッパとは気候も違いますが、幸せになれると言われたら、ね。 しかし、堅実な方は秋、11月辺りがシーズンですよね。 最近は、暮れの忙しい中、招待客の都合はさておき、クリスマスムードの高まるキラキラ感で12月の披露宴も多いですね☺️ どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「ジューンブライド」について

    何故6月に式を挙げた花嫁は幸せになれるとの言い伝えがあるのでしょうか?どこの国から入ってきたものなのか、誰が言い出したものなのかも教えてください。

  • ジューンブライドについて

    ジューンブライドについて質問があります。 私は今年の6月に入籍を予定しています。挙式は年内に出来たらいいなと思っています。 特に気にしていなかったのですが、入籍が6月だということを友人に話したところ2つの意見が出ました。 「6月の入籍だからジューンブライド」派 「式を挙げるのが6月だとジューンブライド」派 の2種類です。 これってどちらが正しいのでしょうか? ジューンブライドの由来が古代ローマ神話の婚姻を司る女神ジュノーからきている等の説は聞いたことがあるので、どっちもジューンブライドなのかなぁと個人的には思っています。

  • ジューンブライドの由来

    外国から入ってきて、日本に定着した文化について考えているのですが、 『ジューンブライド』ってありますよね。 外国では6月に結婚すると一番幸せになれると言われているのが入ってきたそうですが、私的には日本ではこの時期梅雨でジメジメしてて、そんな晴れ晴れとした気分にならないんですが、このジューンブライド思想は どこの国から、いつごろから日本に入ってきて定着したのでしょうか?

  • ジューンブライド?

    と言って、 6月に結婚式を挙げる人が多いのはどうしてですか? 縁起が良いとか?

  • ジューンブライドって言うけれど…。

    蒸し暑いわ、クソ暑いわ、梅雨だわ、祝日ないわ…。 日本の6月って何かイベントをするには、あまりにも向いてないと思いませんか?

  • ジューン・ブライドに、ついて。

    何故、ジューン・ブライドに、こだわるのか?

  • ジューンブライドは本当に幸せになれますか?。

    ジューンブライドは本当に幸せになれますか?。

  • 「6月の花嫁」ジューンブライドの実情

    結婚と言えば「6月にしたい。ジューンブライドだもん」というイメージがありますが、 日本で6月といえば、ちょうど梅雨にあたりますよね? 6月に外で挙式をあげたくてもあげられない場合が多くなってしまうと思うのですが、どうなんでしょうか。 そこで、お伺いします。 1・実際に日本でも6月に結婚したいという人は多いのでしょうか? 2・6月に挙式をあげたいが、梅雨で雨が降る可能性が高いから、挙式の日時をずらした、 または6月に挙式はあげたが、やはり雨に降られてしまい、理想通りの挙式があげられずに後悔した、 なんて人は結構居るのでしょうか? 3・もし上に書いた問題があるとして、各披露宴会社はその対策はしているのでしょうか? (例えば、雨の日は費用を半額にする、雨を逆に挙式に利用する、など)

  • プリティブライド

    プリティブライドの最後にキャスティングが出てくる前の場面で流れる、女性アーティストの曲を知りたいのですが・・・。乗りのいい曲でよくいろいろな場面で聞くような気がするので、有名な曲だと思うのですが・・・。よろしくお願いします。

  • "幸せになるための27のドレス"で

    "幸せになるための27のドレス"を見てきました。 作中で、花嫁の友人が、花嫁に向かって「このドレス、丈を詰めればもう一度着れるわよ(台詞はうろ覚え)」と言って、花嫁も嬉しそうな反応を返す・・・というシーンが何度か出てきました。 アメリカのジョーク?みたいなものでしょうか? 分かる方いらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう