- ベストアンサー
- すぐに回答を!
パソコンログイン時点でキーボード入力出来ない
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか? https://itojisan.xyz/trouble/12160/ 別のキーボードをUSB接続されてみても良いかもしれませんね。
その他の回答 (4)
- h789
- ベストアンサー率0% (0/5)
再起動しかないのでは

お礼
回答ありがとうございました やっとログイン出来ました 心から感謝いたします 貴殿のますますのご活躍を祈念いたします ありがとうございました>.<

補足
みなさま回答ありがとうございます 補足させていただきます ・パスワードがアルファベット+数字で そのアルファベットが打てません ・再起動しても同じ事象です ・数字は打ち込みできます ・パスワード数回間違えで出てくる A1B2C3を打ち込みなさい!の時は そこにアルファベット A B Cは普通に打てるのです
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4126/10143)
いろいろ原因が考えられそうですが Windowsが起動しないと手の打ちようが無く パスワードをリセットしてログインできるようにするしかないと思います https://support.microsoft.com/ja-jp/account-billing/%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F-microsoft-%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B-eff4f067-5042-c1a3-fe72-b04d60556c37 パソコン情報 OSバージョン 何をされて今の現象が起きるようになったのか不明なので ログインできたとしても回復できるかどうかは分からないです ある程度の操作はTABと方向キー Enterがあれば凌げるかも知れません

お礼
回答ありがとうございました やっとログイン出来ました 心から感謝いたします 貴殿のますますのご活躍を祈念いたします ありがとうございました>.<
- 121CCagent
- ベストアンサー率51% (12737/24766)
他の方が回答されていますが Windows 10でスクリーンキーボードを使用する方法 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018025 Windows 11でスクリーンキーボードを使用する方法 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023124 スクリーンキーボードで入力が出来ないか?試して見るとか。 あとはUSB接続の有線キーボードを繋いで入力してみるとか。

お礼
回答ありがとうございました やっとログイン出来ました 心から感謝いたします 貴殿のますますのご活躍を祈念いたします ありがとうございました>.<
- merrysun
- ベストアンサー率27% (1165/4297)
キーボードが反応しない状態でログインできない時の対処法 – Windows10 https://itojisan.xyz/trouble/12160/

お礼
回答ありがとうございました やっとログイン出来ました 心から感謝いたします 貴殿のますますのご活躍を祈念いたします ありがとうございました>.<

補足
回答ありがとうございます 補足させていただきます ・パスワードがアルファベット+数字で そのアルファベットが打てません ・再起動しても同じ事象です ・数字は打ち込みできます ・パスワード数回間違えで出てくる A1B2C3を打ち込みなさい!の時は そこにアルファベット A B Cは普通に打てるのです
関連するQ&A
- キーボードが入力できない
L380 TYPE 20M6 キーボードが入力できません。WINDOWが立ち上がる前の段階ですキーボードが入力できない ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- キーボード入力できない
しばしばキーボード入力できなくなる。CTRL+ALT+DELも聞かないのでスイッチボタンの長押しで強制終了する必要がある。解決方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- ログイン画面でキーボード認識しな
ThinkPad X1 Carbon 1st genで年末のバイオスアップデート実施後電源オン後のログイン画面でキーボードが認識してくれなくなりました その状態でUSBのマウスを接続するとキーボードも認識するようになります。 今は画面のタッチでスクリーンキーボードでログインしています。 指紋認証も電源オン直後は極めてだめで、すぐにPin入力を求めてきます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- LENOVO 2列キーボード打てない
パソコンのキーボードが打っても反応しません。 6と7以外の数字だけ反応します。 どうやったら治りますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- @を入力したら”になる
ThinkPad E495を使用しております。中古で購入しました。@を入力したら”になるのですが、どうしたらよいでしょう。数字とアルファベットキー以外が、表示と違う文字が 出てきます。いろいろ試しましたが、何も変わりません。教えていただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- レノボノートパソコンの起動時の画面に入力するパスワ
レノボノートパソコンの起動時に入力するパスワードを忘れてしまいました。リセット方法を教えてくださいよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- キーボードの入力がおかしくなってしまいました。
lenovo ideapad 320を使っています。 キーボード入力で Hを押すと「hn」のように、 Gを押すと「gb」のように入力されてしまいます。 また、テンキーの7を押すと「73」のように入力されてしまいます。 治し方があれば教えていただきたいです。 修理に出すしかないでしょうか…。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
お礼
回答ありがとうございました やっとログイン出来ました 心から感謝いたします 貴殿のますますのご活躍を祈念いたします ありがとうございました>.<