• ベストアンサー

Panasonicの空気清浄機のエコナビ運転につい

Panasonicの空気清浄機のエコナビ運転についてですがこの機能は空気清浄機としての役目が矛盾してませんか? 空気清浄機は24位時間点けっぱなしで能力を発揮しますがエコナビ運転に設定すると空気が綺麗とみなされている場合は運転を休んで止まります。ナノイーも放出されません。 ダイキンの節電モードだとストリーマやアクティブプラズマイオンを抑えても弱で動いてくれます。空気が汚れるとストリーマ&プラズマイオンが付きます。 弱でもいいから常に回ってないと空気清浄機としてダメですよね?センサー感度も高いにしても全然反応しないですし。特にホコリやpm2.5センサー。 どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

絶対的な正解って無いので、買う側が何を重視して選ぶのか?っていうことだと思いますけどね。 ダイキンの方式が素晴らしいと思うのであればダイキンを選べばいいんだし、空間がそこそこキレイなら省エネ重視して欲しいと思えばパナソニックを選べばいいですし。 必ずこうじゃないといけないって事はないし、ユーザーの選択肢が増えたと考えればいいのでは? ただし、どこかのメーカーをディスるのが目的。みたいな事は避けた方がいいとは思います。

その他の回答 (2)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

弱でもいいから常に回ってないと空気清浄機としてダメですが、節電のためです。

  • kamura01
  • ベストアンサー率30% (60/199)
回答No.1

>弱でもいいから常に回ってないと空気清浄機としてダメですよね? 常に24時間稼働させると一年空気清浄用のフィルター持たないですね (3か月で交換カモ)

関連するQ&A