• 締切済み

女性との交流について

ネット上のゲームで知り合った女性(未成年)と仲良くなり、LINEなどで話す仲になったのですが、私のWi-Fi環境に問題があり、常に電波が届く状態ではないこともあって、私が彼女とLINEやゲームを出来る時間が限られていました。でも勿論彼女は沢山会話をしたいらしく、寂しい思いをさせてしまっています。 私自身あまり自分からLINEをしないので、1日何も話さない時があったりして、彼女をよく怒らせています。 ある日、彼女から前日にゲームのお誘いがあったので、当日夜11時にLINEをしました。 そして、何時まで出来るのかと聞かれたので12時半と答えると、「もういいや」と言われてしまいました。 自分でも余りにも彼女に時間をかけていなさすぎだと思い、酷いことをしていると思うのですが、家庭環境によりあまり交流の頻度を上げることもできず、どうしたものかと思っています。 これからは私も彼女との時間をちゃんと確保しようと思っているのですが、彼女は傷ついている時に「大丈夫」「いいよ」と言ってきます。 その度に彼女が傷付いてる事がわかるので、何か言葉をかけたいのですが、いい言葉が浮かびません。 彼女を傷つけてしまって、彼女が「大丈夫」と気持ちを誤魔化している時に何と声をかけてあげたらいいのか どなたかの考えを教えていただけませんでしょうか。 話が分かりにくくてすみません。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10633/33385)
回答No.2

相手は未成年ということですから、精神的に未熟なんですよ。質問者さんに落ち度はありません。まだ「世の中は自分の思い通りにはならないものだ」ということが受け入れられないのだと思います。 その子が頻繁にゲームにログインしているなら、学校に行ってない可能性もあります。不登校や引きこもりって何がいけないのかというと、その人が精神的に成長できないことなんですよ。当人は「ネットを通じて世間と接している」というのですけどね。 だから相手に合わせてあげることは、必ずしも本人のためにならないということもあります。質問者さんが合わせてしまうと「自分に合わせてくれる人がいるから、自分の行動や考えは間違っていない。このままでいいんだ」と思ってしまいますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x7bljpguT
  • ベストアンサー率37% (47/125)
回答No.1

そもそもあなたに落ち度は無いと思うのですが… ネット環境にしろ家庭の事情にしろ、理由があってネット使える環境に制限があるのは仕方の無い事です。 それを考慮せず自分の都合に合わせて彼氏が動いてくれないのを不貞腐れたり怒ったりするのは精神年齢低すぎです。 振り回されず己をしっかり持ってできないもんはできないで通した方が良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面会交流

    離婚後、面会交流を行っていますが子供がお父さんに会いたいけれどお母さんも一緒に行かないなら行きたくないと言うので私も一緒に付いて行っています。 先日面会時に、私が姉とLINEしていたら誰とLINEしているのか?何の内容か?などと聞いてきたり来月の面会日を決める時に、予定がある日を言うと、誰とどこに行って何をするのか等を聞いてきました。 その後も、私が元旦那と距離をとって歩いていた(私はそんなつもりは全くありません)等を責められ、私達は離婚して他人なんだからそこまで干渉しないで欲しいと伝えた所、これからは面会について来なくていい。 子供達が、お前が一緒に来ない事で自分と面会しないと言うなら面会拒否で訴える。一回の拒否につき五万円払えと言ってきました。 この場合、訴えられこちらがお金を支払わなければいけないのでしょうか?

  • 交流してみたいかなと思う自分が鬱陶しくて困ります

    趣味が合う人と交流してみたいかなと時々思う自分が、鬱陶しくて困ってます。 某SNSを利用している、発達障害と社交不安障害持ち、手帳2級の25歳女です。 仕事時などの非プライベート時や、SNSでも一番くじの景品の交換やり取り時は、自分の思っている事を言うという感じではないからか、何とか(人見知りはしますが)話せます。 しかし、趣味が合う様な方を探す、といった事について考えると、相手が凄く格上に思えて (自分の様なクズが話しかけて時間を取らせて、相手にメリットは無い。よし、やはり交流とかしなくていいだろう!) と自己完結する傾向が多大にあります。 なのに、わりとメンタルの調子が良いめな時にまた、話しかけてみようかなと思いそうになります。 結局話しかける事は無いのですが。 ※交換については、相手も探している物が手に入るという事でメリットがあるから、とやり取り出来るんだと思います。※ 正直言って、何度も(今ならいけるか?話しかけられるか?)と思う自分がウザイです。 何で何度も、相手に迷惑掛けたりするっちゅーのに交流してみたいかなと思ったりするのか、我ながら呆れます。 やっているゲームアプリの公式アカウントから出る情報を得る為にSNSを利用していたりもするので、使わないという手段は難しいです。 なのでどうにか、人様と関わってみようかなと思うのを封じたいのですが、どうしたら良いでしょう? ※迷惑掛けるについての補足。※ 私(クズ)が話しかける→【反応有りの場合】相手に言葉を選ばせてしまっている。時間を取らせている。思考の一部を自分に裂かせてしまっている。何やってんの自分、調子こいて。【反応無しの場合 】お目汚しすみません。調子こいてウザイで自分。

  • 女性とのLINEでの会話について

    質問です。 1.女性とLINEするとき(知り合ってまだ日が浅い関係)、主にどういったことを尋ねれば喜びますか? どういったことを聞けば嫌がられずに済みますか? 2.恋愛対象ではない男からLINEを送られたとき(LINEしか連絡手段がない)、 (1)面倒くさいから既読無視して即ブロックする (2)会話を広げず、とりあえず返事だけしてさっさと切り上げる。また送られても同じような対応をする。お誘いは断る よろしくお願いします。

  • LINEのお誘いについて

     スマホを最近購入したのですが、全く使用方法がわかりません。  LINEで以前知っている方からLINEゲームのお誘いがありました。これはLINE本体から来てるのか、個人からお誘いがきているのかわわかりません。  お手数ですが教えて下さい。

  • 全く連絡したことがない女性に

    男ですが、ほとんどというか全く連絡したことがないかもしれない女性に、いとこの子がスマホで遊んでいて間違えてLINEの通話を押してしまったようです。 その女性とは週に1.2回顔を会わせます が、お互いゲーム好きでLINEのゲームを一緒にやっていますが、よく考えたらLINEのやりとりはしたことがないと思います。 次にその女性と会った時に、間違えていとこの子が押してしまってと謝ればいいでしょうか? それとも、いきなりになってしまいますが、メッセージで間違えてすみませんと送った方がいいでしょうか?

  • 2番目の女

    好きな人とここ数ヶ月毎日LINEしていますがどうも自分は2番目のようです 元々相手は好きだった人と疎遠になったので私と連絡を取り出したのですが最近その子が彼の元に戻ってきたようです(付き合ったりはしていない) 彼は時間がある時はその子と通話しながらゲームをしていてそれを知るたびにヤキモチを妬いてしまいます おそらくその子がゲーム出来ない日は私をゲームに誘ってくるので悔しいです 2番目は辛くて諦めたいので既読無視をすると何してるの?とLINEが来て未読無視していると追撃LINEがたくさん来るので諦めきれません 毎日辛いです

  • 女性に恋愛相談です。

    同じような質問2つ目すみません。より多くの意見が欲しいので 焦ってしまいました・・・ 別れて(振られて)5ヶ月。 元カノと復縁したいと思い、メールしたところブロックされていたはずのLINEで返ってきたのでそのまま何日かLINEしていました。 そこで一昨日、電話に誘った所WBCが終わったら良いよってきたのですが、終わると2人とも眠くなり電話せず。 次の日元カノから寝ちゃってたってLINEがきました。 そこで昨日のLINEの最後に自分が「またそっちが時間あるときにでも電話していい?」と送ったのですが既読のまま返ってこず・・・ これは完全に焦ってしまいましたよね。 今日もWBCですし、もし改めてLINEするのなら「今日また電話良い?」って送るとしつこいと思われそうなので、試合中にWBC関連でLINEしようと思います。 自分は焦りすぎのような気がします。。。 回答お願いします!

  • デートの誘いについて

    こんにちは。 私にはバイト先に好きな子がいます。 その子とは1度2人きりで食事をしたことがあります。 おとといの夜、デートに誘おうと思ってLINEをしましたが返信が返って来ていません。既読も付いていないです。 LINEを始めたばかりの時はその日のうちに返って来ていましたが、最近は私が遅れても気にしないと伝えてあるせいか、翌日以降に返ってくることもあります。 今回はデートの誘いということもあり、時間を空けているというのはやはり脈なしなのでしょうか? 会った時に直接「この前送ったLINEのことなんだけど…」と聞くのは重いでしょうか?

  • 気になっている女性とライン交換しました

    気になっている女性とラインを交換しました。その日から3日続けてラインをして交流しているのですが、それでも一日に10回くらいしかしていません。ぼくは返信が来たら、すぐ返していたのですが、向こうはほとんど1時間以上あけて返信をくれます。 友達に相談すると、ラインが途絶えてないのだから大丈夫だと言われるのですが、実際、どうなんでしょう? 迷惑がっていないでしょうか?

  • 女性に質問です

    自分の誕生日を覚えていてくれて、直接おめでとうと言ってもらったり、LINEなどでメッセージが来た時は、何かプレゼントをもらえると期待してしまいますか? 買いに行く時間もなくプレゼントを渡す予定がないなら、会った時におめでとうと言わない方がいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 元カノと復縁するためのアドバイスをまとめました。彼女との関係の経緯や別れの理由、現在の彼女の気持ちについて考えながら、復縁の可能性を探りましょう。
  • 彼女との関係は中学生から6年間の友達関係だったが、大学生になってから付き合うことになり、しかし2週間で別れてしまった。別れの原因は初キスの時に彼女の胸を触ってしまったことであり、彼女からはそれ以上の関係になるのは難しいと言われた。
  • 復縁するためには、まず彼女の気持ちを尊重し、自分の行動を反省する必要がある。彼女とのコミュニケーションを取ることで、彼女の気持ちや考えを理解し、信頼を取り戻す努力をすることが重要だ。また、時間をかけてゆっくりと関係を再構築することも必要だ。復縁するためのアドバイスやコツを考えながら、二人の関係を修復する努力を続けよう。
回答を見る