• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:One Driveの使い方)

One Driveの使い方

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

過去の22年度分を見つけるには、変更したファイルを右クリック→版を管理→旧版の右の縦3点アイコンクリックして、ダウンロードしてみて下さい。 またファイル名を23年度に変更するには、ファイルを右クリックして、名前を変更で変更してみて下さい。

hisayo1951
質問者

お礼

ありがとうございました。やってみます。

関連するQ&A

  • One Driveの使い方

    町内会の22年度分の書類がOneDriveに保存された状態で送られてきました。 ファイルを開け、23年度分に訂正してプリントアウトして、回覧したのですが、 22年度分に上書きされて、23年度分になっています。また、ファイル名は22年度分のままです。ファイル名を23年度分に変更し、送られてきた22年度分のファイルを私が変更す前の状態に戻すことは出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • one driveについて

    こんにちわ。最近、fujitsuのパソコンを新しく買いました。そこで、one driveの設定をしていたんですが、スマートフォンとタブレットはつながったものの、パソコンだけ繋がりません。 何が違うのでしょうか。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • One Driveと連携したクラウド

    One Driveのファイルは削除したが、クラウド内にデータが残ったままになっている。これを削除したいがその方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • One Driveの機能について

    One Driveがいっぱい(赤X表示)ですとのメーッセージでデータ削除(Cドライブへ移した)してもいっぱいの表示が消えないのはなぜですか?ご教授願います。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • one driveの同期について

    one driveの同期に問題があり、11件のアイテムについて問題がある旨のメッセージがでています。 アップロードができないようですがどのように対処したらよろしいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • one drive ファイルの移動方法を

    ウインドウズのone drive 操作にまごついています 中にフォルダを5-6個作っていますが その中のAからBフォルダへ Zファイルを移動させたいのですが 移動方法がわかりません 教えてください 万年素人です わかりやすくお願いします ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • one driveを停止さえできない

    新しいPCに外付けHDDに保存してあったデータをコピペしようとしたら勝手にone driveという機能が作動し、容量オーバーになってほとんど何もコピペできませんでした(何時間も機能停止状態に陥った)。「OneDrive バックアップしない場合は 手動で停止する必要があります」と教えを頂き、早速方法に従って停止しようとしたのですが、one driveの「バックアップを管理」に行くと停止方法の画面と違う状態にあって、作業を進められないで困っています。 「フォルダーのバックアップを管理」に行くと「デスクトップ」「ドキュメント」「写真」の3つの表示があり、その下に「バックアップを停止」というボタンがあるということなのですが、自分の場合、「ドキュメント」が灰色の背景色がなく文字が赤い状態になっていて、「バックアップを停止」ボタンがありません。代わりに「XXXはバックアップできません続けるにはこのファイルを重要なフォルダー以外に移動して、もう一度試してください。」という赤文字のメッセージが表示されています。一番右下には「もう一度試す」と「バックアップの開始」ボタンしかなく、そのバックアップする必要のない(そもそも見覚えのない)ファイルのバックアップ自体を停止する方法も特に見当たりません。そして、one driveは昨晩から引き続き、常に何やらのバックアップが持続中模様です。 そのバックアップ途中の動作を停止できれば正常に戻り、「停止」ボタンが表示されるのかと推測するのですが、今現在進行中らしいバックアップを中止させるにはどうすればよいのでしょうか? 返答よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • WORDの文書がONE DRIVEに保存される。

    富士通のデスクトップパソコン(Windows11)に付属している WORD(起動するとOffice2021と表示される)で文書を作成して、 右上の「×」をクリックすると勝手にONE DRIVEというフォルダーに保存されてしまいます。(ファイル名も聞いて来ません。) しかし、エクスプローラーにはONE DRIVEというフォルダーは表示されません。 ファイルは一体どこに行ってしまったのでしょうか? また、保存先のデフォルトを「ドキュメント」にするにはどうしたら いいのでしょうか?

  • One Drive不具合(Windows10)

    Windos 10 にアップデートしたところ、One DriveでWord, Excel, Power Pointが見れなくなりました。オフィスで作成、改定したこれらの文書を家で見ようとすると、その文書の存在は見えるのですが、開けようとしても開きません。PDFファイルは大丈夫なので、アップグレードの際の不具合かと思ったりします。もう1台、FMVを持っていますが、こちらはアップグレードしてもこうした問題は発生せず、通常に使えます。同じような不具合をお持ちの方いらっしゃるでしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • リカバリードライブ(D:ドライブ)のファイルの上書き保存ができない

    PCはDELL XPS ONE OSはVISTA Home Premium D:ドライブのファイルを編集し、上書き保存すると「ファイルD:\ファイル名.txtを作成できません パスおよびファイル名が正しいか確認してください」という表示が出て、どうしても保存ができません D:ドライブのプロパティのセキュリティでアクセスの許可を変更しても、同じです 上書き方法ご存知の方教えてください