• ベストアンサー

☆☆DB名の変更☆☆

lively-gonの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは お使いのPostgreSQLのバージョンが書かれていないので当てはまらないかも知 れませんが,確認できた範囲では,バージョン7.4.1以降ならば, ALTER DATABASE name RENAME TO newname としてデータベースの名前を変更できるようです.

参考URL:
http://www.postgresql.jp/document/pg74doc/html/sql-alterdatabase.html
poooooh
質問者

お礼

ありがとうございます! 残念ですが、ヴァージョンは7.2.1でした・・・・ とりあえずpg_dumpallで回避します。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • PostgreSQLでデータベース名だけを変更する方法?

    Windows版のPostgreSQL 8.3でデータベース名だけを変更する方法が知りたいです。 MySQLや他のデータベースも同じ方法で可能なのでしょうか?

  • データベースの変更を監視

    こんにちは Postgresqlを使ってデータベースを構築しています。そのデータベースに更新などの変更が加えられたかを外部のプログラムでリアルタイムに監視をしたいのですが、どうのようにすれば良いか教えてください。プログラムはC言語で書こうと考えています。 今は、Postgresqlの"pg_log"にあるログファイルを見て変更があったかを調べようと考えています。 よろしくお願いします。

  • ノーツDBをテンプレート化

    ノーツのDB、***.nsfファイルを「テンプレート化」、つまり***.ntf化することは可能なのでしょうか? フリーのノーツブログテンプレート、blogsphereを基に、test.nsfというファイルを作成しました。 デザイナーでtest.nsfファイルをカスタマイズしてから、test.ntfと ファイル名を変更して、サーバー上に設置、ノーツクライアント上でファイル→データベース→作成→「新規データベースのテンプレートの指定」画面で、サーバーを選ぶと、テンプレート一覧にtest.ntfが出てきます。(アイコンはDBものでした) このtest.ntfをテンプレートに指定して、DBを作成しようとすると、 「操作を実行する権限がありません」と出て、作成できませんでした。 やはり、素直にntfファイルを編集すべきでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

  • データ型の変更について

    よろしくおねがいします。 PostgreSQLを使って、データベースを構築しているのですが、文字型のデータ(character varying)を時間型(time)に変更したいのですが、どうすればよいかわかりません。初心者なのでなるべく詳しくどなたか教えてください。

  • postgresのパスワードの変更?

    PHP+PostgreSQLで開発しているのですが、PostgreSQLのパスワードがわかりません。 まず、PostgreSQLのユーザー(postgres)を作成して、パスワードも設定しinitdbでデータベースを初期化しDBを作っていました。 そしてそのDBを作っていた人が突然夜逃げしてしまったのでpostgresのパスワードがわからなくなってしまい、そこでroot権限でパスワードをpasswdコマンドで変更したのですがDBにpostgresでアクセスできません。 [admin admin]$ su - postgres Password: [postgres pgsql]$ psql -d test Password:←ここでは新たに変更したパスワードを入力しました psql: FATAL 1: Password authentication failed for user "postgres" となります。initdb後にpostgresのパスワードを変更した場合は前に設定されていたパスワードを入力しなければならないのでしょうか? またパスワードを調べる手立てはないでしょうか? List of databases Name | Owner | Encoding -----------+----------+----------- test | postgres | SQL_ASCII template0 | postgres | SQL_ASCII template1 | postgres | SQL_ASCII DBの中はこのようになっています。 宜しくお願いします。

  • データベース名を削除か変更したいのですが

    レンタルサーバーを借りてワードプレスをインストールする際、 データベースを作成して下さい、という事で、 あとから修正効くだろう、と思って適当に作成したところ、 phpmyadminの方から見ても削除できず、 「このデータベースにはテーブルがありません」と出ています。 テーブルを作っても、テーブルが削除できるだけで、 データベース名を消すことや修正する事ができないのですが、 何とか方法は無いでしょうか? 実は、チャレンジと思ってやったので、妙な名前のデータベース名が3っつもできてしまって・・・

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • HibernateとDB

    現在、Java、Hibernate、Postgresqlなどを使って Webサイトを作成しています。 Hibernateの設定は私がやったわけではないのですが、(というか私はHibernateの知識がほとんどありません..) テストを行っている中で、データをinsertする際に まれにプライマリキーの重複で怒られてしまいます。 推測なのですが、HibernateとPostgresqlの同期がうまくとれていないために起こっているとの結論にいたりました。 Hibernateを使用するにあたって、正確にDBと同期をとるような設定や使用方法があるのでしょうか? ご存知の方おりましたら、ご教授していただければ幸いです

  • VB2010 Dataset内のDB接続先変更

    VB2010のDatasetについてご質問があります。 Datasetにデータベースエクスプローラを使用してデータテーブルを作成し、Fillメソッドを使用してテーブルの参照を行っております。今回、サーバーの入れ替えを行うことになり、データベースの内容は全く変わらないのですが、コンピュータ名とIPアドレスが変更になるということで、今までのDatasetの接続先だけを変更するにはどうしたらいいのだ?で悩んでおります。 さらに、今回みたいなケースは今後もあると思うので、接続先文字列をいつでも変更できるようiniファイル等で外部から変更できるようにしたいと思っております。 ご教授よろしくお願い致します。

  • DB毎に保存ディレクトリを変える

    PostgreSQL8.2.4を使用しております。 データベース毎にデータファイルの保存位置を変えたいと考えているのですが、その方法がよく分かりません。 7系での方法は見つけることができましたので、8.2ではうまくいきませんでした。 8.2系での方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂けませんでしょうか?

  • DBサーバーはどれがいいのですか?

    MySQL、PostgreSQL、SQLサーバー、ORACLEデータベースについて 仮に、ユーザが5000万人のSNSを作った場合、MySQLやPostgreSQLで対応できますか? 検索に時間がかかったりするのでしょうか? その場合、DBをORACLEにしたほうがいいのでしょうか? ■費用について もし、DBサーバーを1台設置して、ORACLEにした場合、初期費用や毎月のコストはどのくらいになるのでしょうか? ORACLE対応のDBサーバーの金額等も教えて頂ければ幸いです。 あと、SNSの会員が10万人までだとしたら、 MySQL、PostgreSQL、SQLサーバー、ORACLEのうちだと、どれがコスト的に一番効率的でしょうか?